


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
6月に、勝手に再起動をする症状が出て、修理に出したのですが、
今回、その時に同時に交換したコネクタキャップがいかれました。
カバー部分とシール部分の接着不良ではがれてしまいました。
修理にだしたところ、再度のデータークリアが必要。
まったく、こんなことで、毎回データークリアする必要があるんですかね。
同じ機種が代返でよこしたのですが、機種間のデーターコピーが出来ないとは
中途半端な設計ですね
これならガラケー+タブレットにしたほうがいいですね。
書込番号:17835551
3点

データーの管理はユーザーです。
まぁその当時の腐れスマホだからある程度は妥協しないとその当時のスマホは使えない。
ガラケー+タブレットと言いますがタブレット壊れて修理ならデーターの管理はユーザーがしないと誰もしてくれないですよ。
書込番号:17835898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データの管理責任がユーザーに有るのは、皆百も承知でしょう。
そう言う事じゃ無くて、機種変や修理の度にデータ移行の互換性の無さに泣かされてると言う現実を、auは知れ!と言う事だと私は思います。
ましてや、同じ機種なのにデータ移行が上手く行かないとか、昭和の頃の僕がもし聞いたらちゃんちゃら可笑しい、笑われる。
昭和の頃の僕らが思い描いてた21世紀は、もっと便利でスマートだった筈。
アトムやドラえもんや雪風に描かれてた未来を、auもメーカーも、もっと意識しようよ!って僕は思います。
書込番号:17835949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>データーの管理はユーザーです。
コネクタキャップ一個交換するために持ち出す話でしょうか?
実際には、カバーをはずして部品を入れ替えるだけの作業で、
改めてソフトのダウンロードをして、設定をしなおすのは馬鹿げた話ですよね。
そのデーターを管理する体制を提供していないのが、現在の通信会社の問題ですね。
PCならば、同一仕様の機種ならばHDを移し変えれば、同じ動作がでますし、クローンソフトもあります。
同一機種間でクローンを作成するシステムがあってもいいはずです。
最近は、自己責任という名の責任逃れがおおすぎますね。
書込番号:17836069
1点

修理作業にあたってデータクリアが必要なのではなく、個人情報満載の端末を預けるにあたってデータクリアが必要ということかと思います。
基板交換だろうがキャップ交換だろうが修理内容に関係なく、キャリアが顧客の端末を預かる際には重要な個人情報までは預かりたくないでしょう。
例えばもし修理終えて端末が戻ってきた後にやたら迷惑メールが送られてくるようになったとしたら、顧客は心当たりを突き詰めると先ず預けた先のキャリアや修理担当メーカーでアドレスデータが抜かれたのでは?と疑うことになるかと。
そういう謂れのないリスクまでは背負いこみたくはないでしょう。
洋服のちょっとした寸法直しでも、仕立て屋へ持ち込む時にはポケットの中身はすべて空にするのと同じ理屈かと思います。
データ移行に関して、PCにはクローンシステムがあるんだからスマフォも当然…などといきなり同じ土俵に上げるのはいかにも無理があるでしょう。
長年培われて熟成された製品だから装備されてるのであって、ようやく基本的な機能が実用レベルのパフォーマンスを発揮しだしたスマフォに対して、現時点でそのような二次的な機能に完璧を求めるのは酷ではないでしょうか。
WindowsOSすら載せれない初期の小型ノートタイプPCの中身のデータ移行作業が、言うほど簡単ではないのと同じのような気がします。
PCで培われたノウハウ技術を流用可能とはいえ、まだまだスマフォは熟成が必要な段階の製品かと思います。
21世紀に変わったからといって、いきなりすぐには近未来的な便利でスマートな生活スタイルがやって来るはずもなく。。。
書込番号:17836705 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>>データーの管理はユーザーです。
当たり前です。
書込番号:17837870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洋服の寸法直しは分かり易くてイイですね!!
私も使わせて頂きます!
書込番号:17838599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様はキャリアやメーカーの仕様が努力が足りないという話ですので
データの管理が云々は違うのでは
努力が足りなくても他も努力が足りなければ負けません、そういうレベルの低い感覚の競争で胡座をかくような商売はやめて頂きたいですよね
どこかのキャリアがスレ主様がおっしゃる要望を満たしたとしたら、他のキャリアも慌ててできるようにすることでしょう
努力しなくても
寡占業界ですから
この十数年でどこのキャリアも契約者数10倍、売上高10倍、利益10倍
笑いが止まらないでしょうね
だから契約者に対して
「文句言うなら契約しなきゃイイじゃん?うちはこういうやり方でも他の人は契約してくれているんだから、他社も同じやり方ですよ?」的な態度が出るのです
十数年前から携帯を使っている人は
その頃と比べるとサービスの向上など無く、むしろサービスは低下
キャリアやショップの態度は非常に高飛車になっていると感じませんか?
規模や利益が10倍になったのにサービスが低下するのは納得いきませんね
しかもキャリア同士がスクラムを組むような形でサービスが低下している
書込番号:17839912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> アークトゥルスさん
全く同感です!
書込番号:17846257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> アークトゥルスさん
全く同感です!
私もIDOの頃から携帯持ち始めて、気付いたら20年以上経ってる。
あの頃は、単機能でしたが、もし壊れたり不具合が有ったらシャカリキになって修理してくれたし、メーカーやキャリアも今の人には信じられない位腰が低かった様に思います。
書込番号:17846260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一昨日、修理が終わって取りに行きました。
全く疲れますね。
修理に出す際に、アプリの一覧を作り、アプリのバージョンアップを行い、バックアップをとっておいたのですが。
代りのスマホが同一機種なので、最低限のアプリ2つだけをインストールしたのですが、
データーの読み込もうとすると、ファイル名が表示されOKをすると
「ファイルがありません」 はああ?
バックアップ時には、ファイル名の表示が無く、「バックアップに成功しました」と表示されただけです。
検索ができたのでみると、違うファイル名を読みに行ってる事が判明。
これだけで、2時間かかってます。
もうひとつの予定表は、結局、ファウルが見つからず、再入力です。
ここまでは、修理に出した話です。
一昨日、戻ってきてから、アプリの再入力をしようと、ブラウザのGoogle検索からアプリを検索したのですが、
インストール済みの表示が出るだけで、スマホ画面に表示もされず、
ダウンロード画面でも
「動作する機種をお持ちでないようです」
と出るだけです。
どうも、PC用の画面からダウンロードしたため、PCとスマホを関連付けないと動作しないのが判明。
これだけで一日かかっています。
昨日、いろいろとアプリを探していれてたのですが、バックアップ時は同じ表示で操作をしていても、
アプリごとにかなり違うファイル形式になってますね。
ガラケと異なり、アンドロイドは米主体のソフトなので、考え方の違いが大きすぎますね。
受け取りのとき、ipadとガラケを組み合わせた料金のパンフが窓口においてありました。
同じような苦情を受けてるのでしょうね。
書込番号:17863405
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





