『写真の向き』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4S 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『写真の向き』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4S 64GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の向き

2011/12/27 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

4Sに機種変してもうすぐ1ヶ月です。3GSからの変更なので、レスポンスが良くなり、快適に使っています。
 さて質問なのですが、4sは3GSに比べカメラの画質がアップしているという事で、スナップ代わりに写真を撮る事が多くなりました。縦で撮る時は特に問題がないのですが、横で撮る時に少々問題が起こっています。
 と言うのも、4sのカメラは(というよりiOS5のカメラは)、画面のシャッターの変わりに、ボリュームボタンもシャッターとして使えます。コンデジライクで便利なのですが、僕の場合、この向きで撮った場合、パソコンに取り込むと、天地が逆になっています。ボリュームボタンが下になるようにすると、きちんと取り込まれます。
 これは仕様なのでしょうか。それとも、何か設定がおかしいのでしょうか。ボリュームボタンをシャッターとして使える以上、取り込まれた写真の向きも正しくないと意味無いと思うのですが。調べてみたのですが、分かりません。
 皆さんはいかがですか。原因が分かる方がいらっしゃったら、教えていただければ嬉しいです。

書込番号:13949461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/28 00:13(1年以上前)

4S 32GBで同じ症状です。
バグだとは思いますが、解決策がない為ボリュームボタンは使用していません。

書込番号:13949550

ナイスクチコミ!1


しろTVさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 00:40(1年以上前)

PCの画像処理ソフトの問題と思います。
写真の向きの情報がiphoneからきちんと付与されていますが、ソフト側でそれを無視している、あるいは読み取れないため表示がおかしくなるとどこかで見たような。
自分の場合Windows付属のビューアーだと逆さまでも、ソニーデジカメ付属ソフトだとちゃんと表示されたりします。

書込番号:13949667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/28 01:05(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13693386/

書込番号:13949746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/12/28 09:29(1年以上前)

バグではないですよ。
Windowsの標準(画像)ビューアーがexif情報(orientation縦横)をきちんと読み取らないおバカ仕様なのが原因です。
exif情報をきちんと読み取る他のまともなアプリで試してみてください。他にいくらでもあります。

書込番号:13950400

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/12/28 18:07(1年以上前)

え?所詮画像データじゃないですか?
パソコンで見る時なり処理する時なり回転させればいいだけでは?
まぁ一手間あるのが嫌かも知れませんが。

私はSafariが回転しまくる方がよっぽど使いにくい。

書込番号:13951864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/28 21:23(1年以上前)

> Windowsの標準(画像)ビューアーがexif情報(orientation縦横)をきちんと読み取らないおバカ仕様なのが原因で

Exifなんて日本のカメラメーカーが勝手に作ったローカル規格ですから,そんなの無視されても仕方がない
iPhoneは上下逆だとわかっているんだから,上下逆にしてからjpeg圧縮すれば良いだなのを手を抜いている

書込番号:13952547

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2011/12/28 22:01(1年以上前)

 返信を頂きありがとうございます。自分に特有の症状ではないと分かり、とりあえず安心しました。過去ログにも、同じ内容のものがあったのですね。見つける事が出来ませんでした。
 皆様の返信をまとめると、
 1.iPhone自体は上下を認識している。
 2.Windowsのビューアーがその情報を読み取っていない。
ということですね。
 試しに、PhotoShopで開いてみたら、確かに正しく開かれました。
 Windowsのビューアーでも正しく表示されたら便利ですよね。改善してくれれば嬉しいのですが。
 いずれにしても、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13952727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/28 22:45(1年以上前)

>Windowsのビューアーでも正しく表示されたら便利ですよね。改善してくれれば嬉しいのですが。

ファイルのアイコン選んで右クリックで90度回転すれば一発ですけどね。(Windows7)

書込番号:13952932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/12/28 22:47(1年以上前)

>Exifなんて日本のカメラメーカーが勝手に作ったローカル規格ですから,そんなの無視されても仕方がない

カメラの世界シェアの8割以上が日本企業のもので、それ以外のカメラもすべてExif準拠してます。現状、Exif準拠でないカメラなんてありませんよ。ということでりっぱな写真情報のグローバル規格になっている現状を考えると、今どきそれにきちんと対応していないアプリというのはちょっとおバカさんと言ってもいいんじゃないですか?

書込番号:13952942

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/30 00:42(1年以上前)

>ちょっとおバカさんと言ってもいいんじゃないですか?

ちょっとどころか致命的ですね。

書込番号:13957167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/30 02:18(1年以上前)

>私はSafariが回転しまくる方がよっぽど使いにくい。

Safariは固定できますよ?

書込番号:13957446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/30 02:39(1年以上前)

連投ですみません。

ホームボタンを連続で2回おすと今まで起動したアプリが出てくるのでその画面を左にスライドしてみてください。そうするとiPodのコントローラと矢印が円を描いたマークが出てくると思います。そこを押すと固定されるはずです。的外れなこと言っていたらすみません(ーー;)

書込番号:13957490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/31 18:12(1年以上前)

>私はSafariが回転しまくる方がよっぽど使いにくい。

回転しまくると言うかジャイロの反応良すぎですよねw
固定させちゃうといざ横にしたいときにワンクッション入れないといけないのが不便だし・・・。
基本固定でピンチで指を半回転させたら横画面になるとかあったら便利だよなぁ。

書込番号:13963763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 13:25(1年以上前)

> ファイルのアイコン選んで右クリックで90度回転すれば一発ですけどね。(Windows7)

そのようにして回転させた画像ファイルを、たとえばPhotoShopのようにもともと向きが正しく表示される
アプリケーションで開いたり、iPhoneに戻して(同期させて)表示させたりした場合は、向きはどうなるの
でしょうか。ご存知でしたら教えてください。

書込番号:13977972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/04 13:44(1年以上前)

飛行機嫌いさん
>そのようにして回転させた画像ファイルを、たとえばPhotoShopのようにもともと向きが正しく表示されるアプリケーションで開いたり、iPhoneに戻して(同期させて)表示させたりした場合は、向きはどうなるのでしょうか。

難しいこと考えなくても、ちゃんと回転させた通り反映されますよ。

書込番号:13978025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/04 16:05(1年以上前)

> 難しいこと考えなくても、ちゃんと回転させた通り反映されますよ。

ありがとうございます。

 http://www.impulseadventure.com/photo/exif-orientation.html

に、Windows XPのPicture and Fax Viewerで回転させた画像をPhotoshopで表示させると
向きがおかしくなるように書いてあったので心配したのですが、取り越し苦労なんですね。
安心しました。

書込番号:13978481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 11:44(1年以上前)

ちょっと亀レスですが、私はiPhoneの仕様が阿呆だと思ってます。

デジタルデータである写真はPCで扱うのが普通であって
写真は画像として扱われるけど、画像=写真ではありませんから。
単なる画像(絵)にExifなんてついでいません。
だから、IEで見てもChromeで見てもFirefoxで見ても逆さだったり倒れてたり。

ブログにメールでアップする時に、いちいち「Resize Photo」で保存しなおしてからアップしているのですが、時々忘れて写真がひっくり返ってます。
iPhoneのカメラアプリにも、いくつか正しく保存してくれるアプリがあるんですけど、遅かったり使いづらかったりなんですよね。
サファリと、Windowsのブラウザと見え方が違うと言うのは非常にもどかしい。
統一して欲しいものですね。

書込番号:14183853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB SoftBank
Apple

iPhone 4S 64GB SoftBank

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング