『iPhoneでのEメールについて』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhoneでのEメールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでのEメールについて

2011/10/13 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

auの良くあるお問い合わせに、Eメールは使えます。最短15分間隔で表示されます。
とありますが、これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。Cメールでは文字数等で役に立ちそうもありません。auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが、ユーザーはそうもいかない方も多いのでは?私は早急に対処してほしいと思いますが皆様のご意見をお伺い致します。ソフトバンクは電波の質で私は論外です。アンドロイドにする他に方法がないのでしょうか?動作自体はアンドロイドよりiPhoneの方が一日の長があるみたいで悩みます。

書込番号:13620635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/10/13 15:35(1年以上前)

GmailでPush通知。

iPhoneユーザーは、よく使ってますね。

書込番号:13620684

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/13 15:40(1年以上前)

ビジネスでEメールに、しかも携帯端末宛にそこまでの緊急性を求める事はマトモな企業ではありえないと思いますが。
火急の用件なら電話やオフィスへの伝言で事足りますし。

個人の自営レベルをビジネスと言うならまた違うのかもしれませんが。

書込番号:13620700

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 15:50(1年以上前)

Gmailプッシュ通知アプリを利用されてはいかがでしょうか。

有料のPushGmailはほぼリアルタイムで通知してくれるようです。
http://d.matu.biz/archives/182

他にMail Notifierなんかもあります。

ビジネスでメールを使用する場合、多くはGmailのIMAPを利用されていると思われます。
(私も会社のメールなどもいくつものアカウント全てGmailに転送して一括管理してますが、iPhoneでもGmailの受信をフィルタリングして通知できるようにしたいと思って探していたのです。)

書込番号:13620730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/13 15:50(1年以上前)

現在3GSユーザーです(明日からau 4S予定)。
個人的にはソフトバンクのキャリアメールは、特定のサービスで携帯のメアドしか使えない場合用で、auでも同じです。

プッシュとしてのメインはGmeil経由でフィルターに掛けた後Mobilemeに転送しているので、メールの通知に関しては問題無いです。Mobilemeを使っていなければGmailを使うでしょう。

auにはGmail系でキャリアメールと連携できるau oneメールのサービスがあるので、これもプッシュに使えるかもしれませんね。あるいは、iCloudも使えるかな。

書込番号:13620732

ナイスクチコミ!3


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/13 17:04(1年以上前)

au iPhone4sでの@ezwebメールはフェッチメールですので、iPhoneで設定した時間間隔でしかメイル着信は確認出来ません。MMSも使えません。softbankの@i.softbankはSMSを併用してメール着信をほぼリアルタイムで知らせてくれます。softbankも当初はauと同じでしたが、ユーザーの声を聞いて、改善されました。

書込番号:13620919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 20:39(1年以上前)

@ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知するという情報がありますね。

キャリアやクライアントPCのスペックに依存しないクラウドの時代なのかも知れませんね。

(キャリア同士の競合そのものが利益になるようなAppleらしい戦略!!)

書込番号:13621741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/13 20:54(1年以上前)

> @ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知する

えっ、そんなことできるの? と思って調べたら、auのEメールって自動転送できるんですね。
docomoのiモード/spモードメールは自動転送できないのが大きな不満なので、メールに関してはdocomoよりauの方が親切そうです。

http://anews.jp/p/9835


最も私がspモードメールを自動転送したい理由はdocomoから離れる準備のためなのですが。。。

書込番号:13621807

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/14 12:54(1年以上前)

>これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。

メールって、その日のうちに返事がくれば良いレベルの通信手段だと思いますけど。即時返事が返ってくるほうがびっくりします。
相手の都合を考えなくても良いことがメールの最大のメリットですし、システム的に即時性は保証されていません(電子的に送るとはいえ、郵便と同じなのですから)。
即時回答(や確実に連絡できること)が必須なら、メールを通信手段に使ってはいけません。

書込番号:13624625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2011/10/14 17:59(1年以上前)

ビジネスで問題が生じるかどうかは人によるかもしれませんが、携帯依存やメール依存の中高生には辛いかもしれませんね。

書込番号:13625595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/14 19:18(1年以上前)

>少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り

たしかにビジネスで利用すると不定期にメールが来ますね。


>回答を急ぐ場合も多く

15分以内の回答を求めるメールは普通はしません。
そういう場合は直接電話をするのが普通では?
商談中であればどのみち返信が出来ないわけですよね?


>auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが

普通の企業なので、緊急性を要する件はメールは使わないでしょう。
auだけでなく、普通の企業であれば常識です。


それでも、スレ主さんが、電波状況によって受信が左右される
確実性の弱いスマホメールで重要案件や、緊急メールを受信しなければいけない
仕事をなさっているのであれば、pushメールやiCloudを使ってみては?

書込番号:13625863

ナイスクチコミ!2


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/14 22:01(1年以上前)

ビジネスなら 携帯メールだけでなく
会社メールありますよね?

会社メールをiPhoneでも受信すればよいのでは?

もし会社メールと別にしたいのなら
gmail や hotmail にしたらいかがですか?
今後 キャリア間の価格競争が顕著なるで
しょうから キャリアメールにこだわると
身動きとれなくなると思いますが。

書込番号:13626574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/15 13:53(1年以上前)

皆様の様々なご意見ありがとうございました。他の覧の書き込みにもAUのEメールについて書き込みが
されており、来年一月にはAUが対策をするみたいですね。
今は、私的にはi-cloud転送メール利用が良さそうに思います。
それにしてもAUが、延着することのみを告げてEzwebメール延着の回避方法があるのに何故Q&Aに記載しないのかな?AUショップ宛に解決方法の指示をしないのかな?AUの技術者は解決方法が分からなかったの?まさか!?記載したら何か不都合でもあったのかな?孫さんはiPhone使っているだろうけど、AUのトップはどうなのだろう?社員に丸投げ?使えば不自由が分るはず。
一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。

書込番号:13629726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/15 19:18(1年以上前)

どらねこ3号さん、

>一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。

じゃぁ対応するまでなぜ待たないのですか?
ソフトバンクが使えなくて、待つのが嫌なら、
androidにすればいいじゃないですか。

・あなたが既に4Sを手にして上記の様な事を言っているのであれば・・・
→最初からわかっていた事ですよね?それにも関わらず、
そういう事を言うのはおかしくないですか?
予約していたにしても、キャンセルする猶予はあったはずです。

・あなたがまだ4Sを手にしていないなら・・・
ユーザーでもないのに、キャリアの文句を言うのはおかしくないですか?


各キャリアのトップが使っているか否かは関係ないですよ。
あなたが言うようにトップの使っている機種云々でサービスが変わるのであれば、

今後のSBMのandroidは?
今後のauのandroidは?
どうするのですか?
CEOはそれも対応しなければいけません。
人間一人で出来るわけがないので、社員に担当を持たせて
裁量を与えたうえで企業というものは運営されます。

トップは機種のCEOではなく、企業のCEOです。


書込番号:13631083

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング