『iOS6 のナビにご注意ください!』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iOS6 のナビにご注意ください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

標準

iOS6 のナビにご注意ください!

2012/09/20 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:86件 タク丸絵日記 

iOS6 のマップから経路検索してナビをさせると...

 200m進んで、右方向、国道2号へ
 600m進んで、左方向、都道府県道36号へ

と案内されるのはよいのですが、何十年か前に聞いたような合成音で、

 にひゃくめーとるすすんで、みぎほうこう、『くにみち』にごうへ
 ろくひゃくめーとるすすんで、ひだりほうこう、『とみちふけんみち』さんじゅうろくごうへ

短い距離しか試してませんが、「国道」を音声案内も画面表示も堂々と「県道」とナビしてる部分もありました。
一方通行のことも考えると、とても危なくて、使える代物ではありません。

マップも含めて、大きな売りの一つとは、とても信じられない完成度です。最低!

書込番号:15096380

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/20 22:57(1年以上前)

なんというサプライズ!ほんとうにアップル!?と疑いたくなります。

書込番号:15096405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/20 22:59(1年以上前)

アップルにあるまじき完成度の低さですよね。。。
Siriといい、だんだん自己満足になってきてるような気がしてならないです。
マップがiOS6の一番の売りのはずなんですけど。

書込番号:15096421

ナイスクチコミ!10


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/20 23:05(1年以上前)

iOS6では当分少なくとも日本では以下のような方法が有効だと思いました。

GoogleMapアプリを擬似的に作る
http://matome.naver.jp/odai/2134805593666449901

書込番号:15096455

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/20 23:09(1年以上前)

鳴り物入りのはずのVecterBaseのMap。
米国、英国都市圏優遇ってやつですね。
こんな不完全なら、Siriの様にアジアリリース遅らせた方がまだマシなのに。
iPhone5 ご予約の方はお怒りになられるんでしょうね。
Google Androidの方がまだましだと。終いにiOS5にダウングレード出来ないのかとクレームも来るでしょう。
Apple大変ですね。

書込番号:15096477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/20 23:19(1年以上前)

あまり一方的な見地で批判したくないとは思いますけど、これは流石に閉口しますね…

いくら自前で作り始めたばかりとは言え、音声ナビが出始めた頃にそのまま立ち帰っているレベルに堕ちているではありませんか。

いくら外注アプリとはいえ、Googlemapから何一つノウハウを盗めなかったのでしょうか?
apple関係者はGooglemapを使ったことなかった
のか、模擬検証すらしなかったのでしょうか?

それとも、日本市場軽視の現れなのか?

足を使って実地検証して回っているゼンリンさんの爪の垢を煎じて飲んで頂きたい。

書込番号:15096549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/20 23:33(1年以上前)

Google mapの元データを日本で供給しているゼンリンを買収できれば、自体は全く違ったでしょうね。

書込番号:15096655

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/20 23:36(1年以上前)

>GoogleMapアプリを擬似的に作る
>http://matome.naver.jp/odai/2134805593666449901

これ、やってみたんですが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=15092577/#15093572

当然ながらコンパス連動でないので、ノースアップのみでヘッドアップにならず、従来のマップアプリの様な使い勝手までは行かず。
Google Maps 5.0 for Android が欲しいところですね。よくわかりませんが。
http://news.mynavi.jp/news/2010/12/17/048/index.html



書込番号:15096679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2012/09/21 00:33(1年以上前)

明日初めてiPhoneを買う人はマップを使ってビックリするはず。iPhone5は自動的にiOS6なわけで…。マップでiPhoneのクオリティを下げてるな〜Apple。もったいない。

書込番号:15096989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/21 01:43(1年以上前)


AppleStore Genius Bar...きっと荒れるぞぉ〜。
海外でもボロボロらしいから。

書込番号:15097240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/21 04:33(1年以上前)

こりゃ近年稀にみる大失態ですね。
アンドロ軍団からiPhoneザマァと言われるのは必至。
Google外しが返って敵を利する何とも皮肉なことになりそうです。
Google舐めすぎ、地図を舐めすぎ、日本を舐めすぎです。
早急に手を打たないとブランド価値が棄損するばかりです。

書込番号:15097449

ナイスクチコミ!9


donaldahさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/21 05:31(1年以上前)

iPhone5購入後にしばらくたったらパソコンもmacにしようかなとか思ってましたが
今回のマップの件で、iPhone5もmacも購入する意欲がちょっと薄れました。
優秀な学歴や職歴を持った人たちが集まる会社でなぜあのようなクオリティのマップが
作成されてリリースされてしまうのかが本当に疑問です。

書込番号:15097483

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング