『auとSBのネットワークスピード対決』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『auとSBのネットワークスピード対決』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

auとSBのネットワークスピード対決

2011/10/15 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:71件

GIZMOODOの記事を紹介します。

au - iPhone4S 1.68Mbps  iPhone4S 1.26Mbps

SB - iPhone4 82.13kbps  iPhone4S 88.30kbps

圧倒的すぎるよau by KDDI!!


それではどうぞ
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

書込番号:13627616

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 01:39(1年以上前)

ソフトバンク遅すぎです(苦笑)
これでパケ代4410円て法外に高いんではないでしょうか?
相変わらずだなぁ〜

書込番号:13627632

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:71件

2011/10/15 01:48(1年以上前)

こちらもどうぞ

http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html

書込番号:13627661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/15 01:54(1年以上前)

ソフトバンクは電波が初期不良のようです。

ごめんなさいm(_ _ )m 言い過ぎました(^^;)
でも急激に人が増えてauさん遅くならないようにしてほしいですよね。

書込番号:13627685

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件

2011/10/15 02:01(1年以上前)

そうですね(^_^;)

iPhone3GSを所有していたのですが、
電波圏外の多さとダウンロードの遅さに参り、今月SBを解約したところです。

様子見しているのですが、
AUがこのままの調子であれば購入決定となりそうです(^^)

書込番号:13627705

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/15 02:24(1年以上前)

大差なしという記事もあり、場所によって(局所的に)違うのかもしれません。

記事によると、au版は低遅延のようなので、
サーバーからのレスポンスが早いというのが、とても魅力的ですね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20111014_483887.html

書込番号:13627757

ナイスクチコミ!3


LPPLEさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 02:55(1年以上前)


今後、AUに急激に増えても「EV-DO Advanced」という通信技術が
導入予定みたいなので。それを考えるとAUのiPhoneを買いたい!
と考えてます。これがどのくらいの効果なのかは分かりませんが
AUに期待したいです。

書込番号:13627815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/15 05:14(1年以上前)

ファイルのダウンロードするような使い方は、WiFiでやるべきと思うけど、
ソフトバンクの3Gが不安定なのは間違いなし。

速い時もあるけど、あっという間に落ちる。速い時に測定した人は、
評判ほどに悪くないというけど、落ちる時はほんとに落ちる。
2Mbpsから一気に200Kbpsまで。

私個人の感想ではなく、コンピュータ雑誌でさんざん言われている。
AUも安心はできないけど、ここで踏ん張れば、ユーザー獲得できる可能性が大きい。
東京近辺のソフトバンクは相当ひどいから、東京近辺で使う人はAUのほうがいいね。

書込番号:13628006

ナイスクチコミ!8


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2011/10/15 06:05(1年以上前)

こう言う記事もあるのですが。

http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313153.php

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/

書込番号:13628079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/15 06:48(1年以上前)

http://mt.business.nifty.com/articles/7267.html

みたいのもありますよ。auのiphoneはWIN HIGH SPEEDに対応していないのでここまで
出ないかもしれませんが、とりあえず回線に余裕があるのは間違いないのかも。
もしWIN HIGH SPEEDに対応していれば圧勝だったのしょうけど。とりあえず

「『iPhone 4S』の理論値はauよりソフトバンクの方が速い」

とか最大速度が○倍とか意味ないですよね。。そのアタリがソフトバンク信用できない・・・
確かに嘘ではないけど明らかに私たちのような素人をバカにした発言かと。
普通それ聞いたらソフトバンク>>auって思いますよね。でも実態は違う。

他社と違って震災あってから地震速報対応したり、地下鉄対策だってあたかも自分でやったかの
様にアピールしていますが、ドコモとかアピールしてないだけでそれより前からやってるし。
エリアが悪い理由周波数のせいにしたり・・・。確かにありますが、3Gはドコモと同じ2G帯
ですよね。。
なんか悪い部分は他の責任にして、よく見える部分を誇張しているだけにしか見えません。。
儲かれば良いっと思っている感のある企業の姿勢に疑問を感じます。その点ドコモはえらい。
auもまぁまぁえらい。早く改善してよソフトバンクさん。。宣伝とかにお金使わないでさ・・。

ただ、例に上がるような極端にソフバンが遅いってことも無いと思います。
特定地点で特定時間に測定するのはあまり信用できないので瞬間値に一喜一憂しないことです。
そのときOKでも一箇月後は変わっているかもよ。


書込番号:13628147

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 12:10(1年以上前)

私が確認、参考にした回線スピードの検証リンク

●GIZMODE
「au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!」既出
「ソフトバンク版とau版でiPhone4Sの速度調査をしてきたよ@渋谷」既出
●APPBANK
「東京都内の au と SoftBank の iPhone 4S パケット通信速度を比べてみた。」既出


●クチコミ「au softbank 通信速度比較」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13625210/
●クチコミ「アップルストア銀座付近の通信速度は、AU圧勝」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13624466/

●Togetter
「iPhone4s ソフトバンクau スピードテスト比較まとめ」
http://togetter.com/li/200364

●Macお宝鑑定団Blog[羅針盤]
「ソフトバンクモバイルとauとのiPhone 4Sのインターネット速度差は、レイテンシに違いあり」
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14489


昨晩から4S触ってますが、SBよりいいと思うのはとにかく電波が途切れない。
SBのiPhone3GSはたまに電波つかめず迷子になること(機種の問題?)もあったのですが、auは今の所そういうことがなく快適です。


今まで言われているように、これからauユーザーが増えてトラフィックが多くなり遅くなるかもしれませんが、少なくともSBの基地局数(16万局)は他のキャリア(docomo 約126千局、au 約69千局) より多い設置報告がされてるかと思います(総務省電波利用ホームページより)。
でも、契約数はdocomoが1位(58,993,200)、auが2位(33,658,600)、SBが3位(26,898,400)。

基地局数はすべての周波数帯の基地局数で、この数が増えたからってスマホのつながりがよくなる訳ではありません。
つまりSBの通信速度が上がらないのは、単純にアンテナの設置数だけではないと言う事かと思う。
みせかけの「やっている宣言」と言われても仕方ない内容です。

最近のSBの戦略として、日本人の好きな一部の「スペック」の数値を大きく見せて、実際に伴ってない事が多い。
特に最近の孫さんの発言はそれが顕著な気がする。


だから私はauに乗り換えました。

賛否あるかと思いますが、現状、SBが言う程、docomo、auにインフラが整っているとは考えにくいかと思います。

書込番号:13629311

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング