『ミュージックプレーヤーの停止について。』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ミュージックプレーヤーの停止について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミュージックプレーヤーの停止について。

2012/03/23 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

iPhone 4Sのミュージックプレーヤーは、再生と一時停止?しかないんですか?

完全に停止させる方法ってあるんですか?

良く分かってないのですが、なんか電池が勿体無いなぁと思いまして、分かる方居ましたら教えて下さい。

書込番号:14334202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/23 18:17(1年以上前)

ホーム画面出してホームボタン二度押しして、下側に並んだ起動中アプリのアイコンを長押し、左肩に出た×ボタンを押せば起動中アプリを終了できます。
この程度の基本的な操作はiPhoneの使い方的なサイトで調べればいくらでも書かれているので、先ず調べてから書き込みすべきです。

書込番号:14334279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:92件

2012/03/23 18:31(1年以上前)

なるほど。
勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:14334338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/23 20:31(1年以上前)

>なるほど。
>勉強になりました、ありがとうございます。
納得してるけど、なんか違うぞ…。確かにアプリは終了するけど停止とは違う。
iPod系のプレイヤーは一時停止が通常の停止状態です。この状態であれば特にバッテリーを消費しているわけでは無いので気にせず使って下さい。

>先ず調べてから書き込みすべきです。
Goodアンサーまでもらってるけど、あなたも質問者の意図を理解してから書き込んで下さい。

書込番号:14334861

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:92件

2012/03/23 20:43(1年以上前)

爆笑クラブさん、返信ありがとうございます。

確かにホームボタンからアプリを終了させてからミュージック内を覗いてみましたが、右上に『再生中』と言う項目は消えてませんでした。

こーゆーものなのですね。

自分の調べ不足だったのもありまして、すみませんでした。

書込番号:14334912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/23 22:18(1年以上前)

> ホーム画面出してホームボタン二度押しして、[...] 左肩に出た×ボタンを押せば起動中アプリを終了できます。

 これは(通常の)「終了」ではなく「強制終了」だと思いますが...(^^;)。

書込番号:14335403

ナイスクチコミ!1


桜通信さん
クチコミ投稿数:38件

2012/03/23 22:30(1年以上前)

「<<」をタイミングよく2回早押しすれば、完全停止となります。

私の場合は、終了時は必ずこの操作を行っています。
でも、上の方のレスを見ると、再生中のままでもバッテリーには関係ないみたいですね。

書込番号:14335486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件

2012/03/23 22:34(1年以上前)

桜通信さん、返信ありがとうございます。

今試してみましたら、確かに『再生中』がなくなりますね!!

こちらも参考にさせてもらいます。

皆さん解決済みにしてしまった後も、教えてくれてありがとうございます。

書込番号:14335518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/24 00:18(1年以上前)

爆笑クラブさん
動作してないRAM上のアプリは全く電力を消費しないんですか?
本当なら、勉強になります。

それと、申し訳ないがGOODアンサー云々言われても、自分で付けている訳じゃないんで、いかんともしがたいですわ。

書込番号:14336214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/24 00:32(1年以上前)

気になったので、調べてみました。以下引用。

消費電力の低下の要素は2つですね。1つはフリーの領域が多いとメモリ自体の消費電力が低下すること。電気信号というのは基本的に0と1、つまり電気が流れているか流れていないかです。実際のメモリ上では0でも電気が流れているのですが、0の状態での消費電力は1の状態より低いです。フリーの領域は0が沢山なのでより消費電力が低くなるということですね。消費電力とメモリ使用量は関係ないと言い張る人がいますが、実際には僅かな差があります。


まぁ僅かみたいですか、アプリを完全に落とせば省エネになるようですね。以上。

書込番号:14336296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/24 13:02(1年以上前)

『再生中』表示は、気になる人には気になると思いますので、『完全停止』させておけばすっきりしますね。消費電力の差はごく微々たるものであるとしても。

書込番号:14338376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/24 13:18(1年以上前)

>動作してないRAM上のアプリは全く電力を消費しないんですか?
>本当なら、勉強になります。
しません。単純な比較では無いので。iOSの構造を考えて下さい。

書込番号:14338442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/24 13:24(1年以上前)

ハードウエア上の消費電力なんてナンセンスな話じゃないよね?しかもメモリの構造も無視ですか?w
ちなみに絶対値で比較しないでね。相対値だから。

スレ主殿、すまぬ。

書込番号:14338471

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング