『起動時間と使用時間(バッテリー問題)』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『起動時間と使用時間(バッテリー問題)』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間と使用時間(バッテリー問題)

2011/12/28 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:70件

こんにちは、iphone4s64GB白を発売日に購入したものです。

事前調査にて1日1回の充電はスマホだから当たり前と思いながら
初めてのスマホライフ?を楽しんでいました。

がしかし、2週間前ぐらいからバッテリーの減りが異常なのです。
昨晩も就寝前にフル充電100%して起床時には30%まで減っています。
8時間で70%ダウン!1時間で10%弱何もしていなくて減り続ける計算になります。

そこでネット検索にて調べると「何かが契機に」起動時間と使用時間が
イコールになってします現象が起きているようです。
http://iphone-lab.net/archives/145328
自分のiphone4sも調べてみますと、ビンゴ!でした。
上記URLサイトによるとicloudと位置情報システムのスイッチング?
と記載されていましたが、自分の場合は思い当たるフシはありません。
でも状況は一緒なので今晩にでもバックアップ復元を試してみるつもりです。

同様な症状の方はいらっしゃいますか?
又対策は?

よろしくお願いします。

書込番号:13950409

ナイスクチコミ!2


返信する
Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 12:03(1年以上前)

iCloudにかかわらず、位置情報を取得しに行くアプリがバックグラウンドで起動していて、
寝室などGPSが届かないところに居ると、どんどんバッテリーが減っていくのだと思います。

一番上のメニューに三角矢印みたいなマークがついていたら、これが原因です。
その場合は、バックグラウンドで起動しているアプリを調べて、それを終了させるか、
位置情報を取得しないように設定すればなおると思います。

書込番号:13950863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2011/12/28 13:03(1年以上前)

Dr.Bigさん、返信ありがとうございます。

しかし位置情報関連のアプリについては購入当初より
バッテリーの持ちを少しでも良くしようとマップ以外は
全て切っていました(設定画面上ですが・・・)

又以前は設定画面の使用状況を確認すると「起動時間」と「使用時間」は
必ず差があったのですが

※※いつのまにかに上記2項目が一緒になってしまいました※※

その結果、何もしていなくても1時間あたり10%バッテリーが減っていく
現象が起きて困ってしまったのです。

先ほど、昼休みにバックアップ復元を完了しましたところ
「起動時間」と「使用時間」に差が出来ています♪
このまま様子見です。

なお私の寝室は天窓がついていて常時GPSは取得可能ですし3Gもかなり良好です。ただし自宅にいる場合はほとんどWifi接続状態となっています。
もしかしたらWifiが問題・・・・・?それとも設定画面では確認できない
バックグラウンドアプリが悪さをしている・・・?iOSが・・・・?

書込番号:13951062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 17:31(1年以上前)

wi-fiは確かに早いかも。

バッテリードクター等のバッテリー管理ソフトを使用して確認でも良さそうですね。
バッテリー待ち受け時間200時間なんで単純に考えても2時間で1%は減りますよ。

書込番号:13951746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/28 17:41(1年以上前)

Wi-Fiはバッテリーを消耗するそうです。

>Wi-Fiをオフにする: Wi-Fiをほとんど使わない場合、Wi-Fiをオフにすることで、消費電力を減らすことができます。

アップルのバッテリー問題まとめページ(以下)に記載されてました。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

書込番号:13951778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/12/28 17:56(1年以上前)

くるくるパーマ1号さん、ありがとうございます。
2時間に1%ならとってもうれしいでが現実は厳しいです。

玉川ピーナッツさん、参考サイトの紹介ありがとうございます。
位置情報はマップのみ、プッシュはメールのみ,明るさも抑え気味で
現在使用中です。
あとはイコライザをオフ、自動ロックの時間設定短縮をしてみます。

Wifiは今晩、切って試してみます。

でも「起動時間」>「使用時間」が何故?いつの間にか?一緒になってしまったのか?謎ですが・・・・・・

書込番号:13951826

ナイスクチコミ!0


Dr.Bigさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 18:31(1年以上前)

位置情報の三角矢印マークがでていないのなら違う原因ですね。すいません。
私の場合は、待機時間と起動時間が同じになって、位置情報を取得するアプリが原因でした。

Wifiだけで起床時に100%が30%というのはちょっと考えにくいですね。
確かに、入りと切りで差はあると思いますが、電波が安定しているのならそこまで影響はないでしょう。
3Gの電波が不安定でアンテナを常時探しに行くような場合は、かなりバッテリーが減るようですが。

いずれにしても、待機時間と起動時間が同じだというところがおかしいです。
Wifiを切った状態で待機時間と起動時間に差がでるのであれば、Wifiが原因ということになりますが、、、。

書込番号:13951928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/02 15:13(1年以上前)

まずは復元をして、新しいiPhoneとして設定を。
Wi-Fiを切って、通知を切って、アプリのマルチタスクを切って、それでもだめなら修理ですね。

書込番号:13970223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/01/05 17:50(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。
正月休み中に試した結果
Wifiにて常時つないでいることが原因であると判断しました。
私の4SはWifiオン中はネットに繋いでいなくても「使用時間」となり
1時間7%前後バッテリーを消耗します。
3G状態であれば1時間3%ぐらいの消耗です。
お騒がせいたしました。

書込番号:13983023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング