スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Xi対応地域でない方で、F-05Dとほぼ同スペックでXi非対応のT-01Dや、メーカーは違いますが、ほぼ同スペックの同じくXi非対応のSH-01Dではなく、F-05Dを選ぶ理由を教えてください。
私はF-05Dのデザインに一目ぼれして、でも結局Xi非対応地域なのでSH-01Dを購入したクチです。SH-01Dには満足しているのですが、なんやかんや言ってF-05D(特にデザイン)に未練たっぷりなので・・・
書込番号:13896094
0点
デザインですかね。
今Xiに対応してませんが1年後には対応している地域もあるのでそういう人はかうでしょうね。あと、何年も同じ機種を使う人も、3GかXiだったらXiを選ぶと思います。
書込番号:13896112
1点
やはりデザインでしょうか(^^;)
それ以外にもドコモ間通話が無料になる
という事にも魅力を感じています。
長い間使うものなので、愛着をもって使用したいので
やはり、自分の気に入ったものが一番かと…
書込番号:13896205
0点
僕はデザインなんて気にしません。
(コレがデザイン良いとも思わないけど)
テザリングするためにXiのプランにするため、そのプランで
月々サポート受けられるのはXiの機種でなければならないので、
SHー01Dを諦めてコレが第一候補です。
品切れが落ち着いてきた頃にはNECのXiも出る(2月)くらいだったら、両方比較検討します。
書込番号:13896226
1点
私の場合 SO-01Bを使用していますが、
少なくともSO-01Bよりも魅力を感じたからですね!他にもっと良いのが有るだろうと思いますが、一目惚と言うんでしょうか カタログ
やモックを見たときにビビーってきました。
それと電話をかける相手が殆どdocomoなのでドコモ間通話が無料になるメリットが大きい所です。
Xiのエリア外に住んでいますがあまり気にしていません。
書込番号:13896287
0点
やはり一番は見た目でしょうか…
私は、今まで使った機種でSHとFが好きでした。
画素数が良くてNを買った時は、最悪でした…(使いづらいったらありゃしない)
今使ってるのがSHなので、今回も…と思いましたが、SHARPさんは、機能など中身は良いのに、(同じ画素数のカメラでもFよりキレイに見えたと思います)カラーとデザインがイマイチなんですよね…
今まで使ってきたものは、中身重視でしたが、スマホならアプリなどでカスタマイズが自由だし…
その点、Fは
カラーが◎
全部入りってのも◎
画素数も◎
あとは、割引的な細々しいところでしょうか…
(もう、ここまで来ると恋は盲目的な)
あと小さな期待ですが、Fは いつも裏技とやらがあります。昔で言うと電池マークを特別なやつに変えられるとか…書体を変えれたりとか…
こんな遊び心も好きなんです…
この機種にもあるといいな…
因みに、スレ主さんSH買っちゃったのにココで良さを聞いて後悔したら悲しくないですか?…
書込番号:13896349
1点
皆さんありがとうございます。このスレに批判的なレスもあるかと覚悟していたのですが、みなさんきちんと答えていただいて感謝です。
やっぱりデザインですよね!ドコモの携帯(スマホ含む)ってSH-05Dもそうですが、他キャリアに比べてあまり冒険しなし中、F-05Dはとても斬新だと思います。また、地域が近いうちにXi対応になるならF-05Dを迷わず買っていたのですが、ド田舎なので2〜3年はかかりそうなので今回は見送ったのです。それに意外と私の職場の人のドコモ率が半分以下(3割)だったというのもあります・・・。24時間カケホーダイの恩恵すら受けられない…。テザリングの追い金がないのも魅力ですが、多分使わないと思われます。
F-05Dの良さを知ると確かに悲しくなります。しかし!F-05D人気が落ち着いてDSに常に在庫があるようになったら、奥さんとのバトル覚悟でF-05Dに機種変更することも考えていたりします。
書込番号:13896417
1点
いつも持ち歩く物だし安い買い物ではないのですから
デザインも重要な要素だと思います
いろいろな要素を考慮してF-05Dを選択肢から排除されたのでしょうが
何か忘れ物をして後悔しているような、あるいは妥協を後悔しているような
そんな気分では愛着も湧かないのではないでしょうか?
仲の良い友人は「電波がクソなんだよ〜」って苦笑いしながら
でもとっても大切そうにiPhone4Sを使っています
なんだかとても良い感じでした
書込番号:13898046
1点
選ぶ理由になるかどうかわかりませんが…
wikiでこんなデータを見つけました。
携帯電話契約数が約5,919万契約で、国内の携帯電話市場における市場占有率が約47.6%(2011年11月末現在、2in1(約33.4万契約)を除く)で1位。国内の携帯電話市場における第三世代携帯電話契約数が約5,860万契約で、LTEサービスである「Xi」は約648,900契約(2011年11月末現在)。総契約数に対する第三世代携帯電話普及率が99.0%(2011年11月末現在)。
Xiのエリアが狭い狭いって言われてますが、契約数にビックリです!
書込番号:13898203
0点
私の場合、初スマホという事もあり、中々発売日が発表されず、待ちきれなかった、というのも正直ありますね。彼女いない歴42年で、とても美人な女の子に「いつか付き合ってあげる」と言われた時に、顔は普通だけどすごく性格のよい女の子に告白された感覚です。
きっと初めからスマホユーザーだったら待てたと思います。
後悔しているというよりは、SH-01Dには満足はしているし、愛着も持っています。上手くいえませんが、未練がある、という感じです。確かに今の時点で機種変考えていると書けば愛着をもってないと思われても仕方ないのですが…。複雑なおじさん心です。
書込番号:13898410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
三石さん。どうでもいいですが、私も年齢=彼女いないです^^;
なんか物がないと寂しくて人生やってられません。
書込番号:13900104
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/31 16:02:48 | |
| 9 | 2017/09/02 18:21:57 | |
| 4 | 2017/02/24 21:00:17 | |
| 4 | 2016/06/22 19:51:27 | |
| 2 | 2016/05/15 16:00:27 | |
| 10 | 2016/04/12 1:12:34 | |
| 4 | 2015/09/10 23:56:34 | |
| 2 | 2015/08/20 11:13:10 | |
| 4 | 2015/06/18 13:28:36 | |
| 5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











