


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日のよる今まで使用していた充電器(FOMA充電器+変換コネクター)で充電しましたが、100%充電されませんでした。
それどころか2〜3時間でバッテリーが20%を切りました。
どうやら、買ってきた初期状態のままでは上手く充電出来ないようです。
マニュアルをダウンロードして確かめてみると、付属以外の充電器を使うための設定が記載されていました。
手順は
ホーム画面でメニューキー→[本体設定]→[初期設定]→[卓上ホルダー設定]→通常充電を選択
ポケットチャージャーを使用する際も同じようです。
以上参考になれば
書込番号:13913507 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

今まで使用していた充電器とは電圧が違うのでそうなると思います。
書込番号:13913566
1点

AlfaRomeo155さん コメントありがとうございます。
帰宅後、調べてみましたが旧充電器が5.4V、新充電器が5Vのようです。
0.4Vの差が原因なのでしょうか?
アンペアが旧充電器700mAから新充電器は1.6Aに変更されているようなので、ここら辺が影響しているということでしょうか?
この法則性が分かると、市販の充電器やポケットチャージャー選びの参考になると思います。
分かる方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:13915708
0点

最近のタブレット付属の物は、だいたい、1.6A対応です
バッテリーが少なめだから、大容量のアダプタで、早く小刻みに充電せよという事?
書込番号:13917596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





