『辞書の使い勝手など』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『辞書の使い勝手など』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 辞書の使い勝手など

2012/01/15 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ccm takaさん
クチコミ投稿数:2件

現在iPhone 3Gを使っていますが、近々docomoへ乗りかえ予定で、候補としてこの機種を考えています。理由の一つはプレインストールされている辞書が非常に充実しているからです。他の機種でも後から買ってダウンロードできるのでしょうが、広辞苑とリーダーズだけでも1万3千円もするようなので、二十数種類の辞書が最初から入っているのは大きな魅力です。iPhoneには大辞林とi英辞郎を入れて移動中の読書や仕事の出先などで非常に重宝していたのでスマホに辞書は私にとって切り離せません。できればこの2種類の辞書がほしいところですがアンドロイドにはないようですね。
そこで、お聞きしたいのですが、この機種の辞書機能を使っていらっしゃる方の感想、使い勝手、よいところ、悪いところ、など教えていただけませんか。

書込番号:14026038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/15 18:15(1年以上前)

携帯の辞書はあまり使ったことがないので、パソコンの辞書の同じ広辞苑同士で比較しての感想です。

単語の検索機能は同等だが、携帯という小さな画面で表示するための工夫なのだろが、最初は親画面と子画面の2画面で表示されて見易いものの、詳細を表示させるために子画面をタップすると親画面への戻り方が分かりにくい。
マルチ機能で複数の単語を表示できる事は評価できるが、一つ前の候補に戻りたいときに戻るボタンを押すと辞書が終了してしまうのは使いにくい。

実際に画面を見ないと分かりにくい表現で申しわけありませんが、感想のひとつとしてご参考にして下さい。

書込番号:14026377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/16 12:38(1年以上前)

大辞林は「デ辞蔵」用追加辞書としてあります.英辞郎もβ版ですがあるようですね.

http://www.androlib.com/android.application.com-zackapps-eijiro-jinD.aspx


http://ja.androidzoom.com/android_applications/books_and_reference/_hlci.html

書込番号:14029300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccm takaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 23:26(1年以上前)

大ガミラス総統デスラーさん
iPhoneだとどのアプリでも左上に親画面に戻るボタンがあるのですが、アンドロイドだとそうではないんですね。
ご教示ありがとうございます。

PC_harmony さん
貴重な情報ありがとうございます。英辞郎β版はオンラインのみのようなので、オフラインで使いたい私としてはちょっと・・という感じだったのですが、教えていただいたURLからいろいろとたどっていくとCD版の英辞郎をアンドロイドにインストールしている方もいらっしゃるようで参考になりました。大辞林と英辞郎が後からインストールできるということならこの機種にこだわる必要もないような気がしてきました。
正直、皆さんの評価を見ていると、バッテリーの持ちとか考えると今Xi対応にする必要性もあまり感じないので、この機種とAQUOS PHONE SH-01D 、MEDIAS PP N-01Dも候補に入れて考えたいと思います。

書込番号:14031630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング