『GALAXY LTEとARROWS』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GALAXY LTEとARROWS』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXY LTEとARROWS

2012/01/26 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

どっちがいいきしゅですか?ARROWSは1400GALAXYは1800と数字だけでみれば差はあるけど実際同じ使い方すればどっちも同じくらいですよね? 丁寧にどうもです。ARROWSは少ないバッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?

書込番号:14068902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/26 00:57(1年以上前)

ここの口コミを見ているとGalaxyではあまりバッテリーの減りについては言われていないですね。
Xiエリアではどちらも早いのかなとは思いますが。

>ARROWSは少ないバ ッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?

これってどういう意味でしょうか?


あとGalaxySU LTEでもスレ立ててますが、スレ主様は何が聞きたいのでしょうか?

書込番号:14068950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/26 01:19(1年以上前)

同じ使い方でも、F-05Dは解像度が高いですからその分バッテリ消費も高くなるかと。
週刊アスキーの実験でYouTubeの連続再生時間をテストしたところ、
ほぼ同じバッテリ容量だけど解像度が上のL-01Dより長かったテスト結果が出ていましたね。
それにプリインストールやらで稼動プロセスもこちらの方が多いのでは?
少なくともL-01Dよりかはプロセスが多いみたいです。

いい機種かどうかは方向性が異なりますから比較しづらいかと。
それぞれ良い点悪い点があります。

書込番号:14069018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 07:29(1年以上前)

スレ主さん、無駄にスレッド増やして、同じような質問ばかり、そろそろやめませんか。

書込番号:14069404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/26 12:42(1年以上前)

結論
ガラケー機能いらなかったらアローズ買う意味ないわ

デザインで選ぶ以外ね

書込番号:14070100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング