


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在第一候補としてF-05Dを検討しています。3月に引越しを予定していて、光回線の工事が入居後になるので、この際xi対応のスマホにして、工事までの間のネット接続をスマホで行おうかと考えています。
ところで、心配なのは、ドコモのスマホに変えて2年保たせられるかという点です。自分としては、購入補助金を放棄して(または違約金を払って)新しい機種を1年で買ったりする余裕はないのですが、初代xperiaや昨年のシャープのリンクス、レグザフォンを使っている友人は、フリーズしたり動作が遅いとのことで、すでに機種変している人がほとんどです。
冬モデルになって全体的に性能は上がりましたが、細かい部分での作り込みには、レビューを見ていると不安があります。すでに使っている方がいましたら、感想をお聞かせください。
2年使うことに、かなりのストレスがありそうなら、とりあえずFOMAテザリングでしのいで、次期iphoneか、春夏のガラスマを待ちたいと思います。
書込番号:14110924
0点

F-05Dを発売当初から使用していますが、ストレスはあまり無いですね。
しいて言えば初めの頃はバッテリーの持ちが悪い事で結構ストレスはありましたが、使い方次第で持ちも長くなりますし、サブバッテリーも一緒に持ち歩く事が普通になってストレスにはならなくなりました。
現状では2年ぐらいは十分に使えると思うんですが、今後発売される機種はもっと高性能で使いやすくなってくると思うので、それと比べて不満にならないかどうかだと思います。
私的には次期iphoneもちょっと魅力的なんで待つのもいいかもって思ってしまいます。
とりあえずFOMAテザリングでしのぐのでしたらパケット代は高くなるので、次はXiと決めているのならば今の携帯をXi契約に変更してしまえばパケット代も安くなると思いますよ。
他社携帯に通話が多いならばおすすめできませんが・・・・・
書込番号:14111180
0点

Ma〜くんさん、お返事ありがとうございます。
2年保ちそうなんですね。安心して検討できそうです。実は私も次期iphoneが夏頃に発表されるなら待ってもいいかなと考えているのですが(秋なら待ちきれないですが^-^;)、こればっかりは直前までわからないので、やきもきしているところです。
xiへのプラン変更もありかと思いますが、Mバリューでちょうどいいくらいの通話料で、そのうちドコモ通話が半分くらいなので、現状だとどっちがお得か微妙な状況です。もし次期iphoneがLTE対応でドコモから出るとすると、その時に通話プランも充実するのでないかと勝手な予想をしているのと、FOMAテザリングも使うのは3月中だけなので、今のままの方がよいかな・・・といった状況です。
書込番号:14111348
0点

2年使い続けられるかは、ご本人次第だと思いますよ。スマホはまだまだ進化します夏以降は、4.0搭載クワッドコアモデルも出るかもしれませんからね!
書込番号:14111419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買う前はいい面ばかりが目に付きます。
しかし、全てのものには短所もあります。
ガラケーに出来て、スマホには出来ない事もいろいろあります。
ここの口コミを読むと、短所も書き込まれているので、それを読んでもまだ欲しかったら買いだと思います。
書込番号:14111583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日丸さん、お返事ありがとうございます。
スマホは、本当に発展途上で進化が早いですよね・・・新しい機種を買おうとしたら、さらに高性能機種の発売が報道されるというのは困りますよね。
大ガミラス総統デスラーさん、お返事ありがとうございます。
この機種は気になっていたんで、昨年から注目しているのですが、電池やスムーズさ、細かい作り込みなど気にある部分もありますよね。悩みます(汗
書込番号:14111881
0点

ウゴウゴ03824さん悩んでいますね!
でもそんな時が一番楽しいのかも(笑)
今の機種がFOMAテザリングが使えると言うことみたいなのでスマホみたいですが、今の機種に何か不満がありますか?あればそれを比較すると満足するか、しないかはわかると思います。
私はこの機種の前はF-06BとiPodTouchをアクセスポイントモードでつないで使っていたのでスマホが出始めた頃、交換を考えたのですが、動作がカクカクしてTouchと比べると凄くストレスを感じたので購入をやめました。
そしてこの機種が出て、デモ機触れてみて結構スムーズ動くようになり、Touchと比べてもストレスにならないなと思って購入しましたが、ソフト面ではAndroidなんてiOSなんかに比べれば全然ダメかなと思っていたんですが、アプリも充実してきているし結構いけるんじゃないと最近は思っています。
今はまだXiが入りませんが、隣町まで行くとXiが来ていて圏内に入るとスピードが速く凄く満足しています。我が家は3月予定なのでもう少しの我慢です(>_<)
高性能の新機種はいつ買ったってすぐに出てきますし、完璧な機種はないと思いますので、ウゴウゴ03824さんも一度デモ機を触れてみて、これはいけるんじゃないと思えば買いだと思いますね!
書込番号:14112881
1点

Ma〜くんさん、おようございます。
FOMAテザリングなんですが、スマホのではなくて、p905iでUSB接続のテザリングを考えています。とりあえず、光回線の工事までの間だけですので。
実は、今のところスマホにしたり理由というのは、出張時にスマホだと地図とか調べ物できて便利だろうなーというくらいで、普段はwebメールのチェックとキャリアメールくらいしか使っておらず、むしろimode.netでPCからメールのやりとり(キーボードでガシガシ打てる)ができる現在の環境の方がメリットが大きいです。その辺りは、androidならcrome to phoneなんかでカバーできるかと思っています。
費用だけ考えたら、今のままの方が圧倒的にお安く済むのですが、いざというときにテザリングやネット(地図)検索できるとできないのでは、利便性が大きく異なりますので、そろそろ長く使えそうな機種が出てきたら変更したいところです。
個人的には、ワンセグ、お財布もあった方がいいので、前向きに検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:14114526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





