『ATOKについての質問』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ATOKについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKについての質問

2012/02/11 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hatena1231さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

有料アプリのATOKの購入を考えています。
その際、音声での変換や、手書き入力は使えなくなってしまうのでしょうか?

もし使えないのなら、使えるようにする設定や方法などはありますでしょうか?

書込番号:14139070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/11 17:58(1年以上前)

ATOKが元々入ってますが、有料の方が機能がいいのでしょうか?

書込番号:14139107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 17:59(1年以上前)

hatena1231さん

Android用ATOKは試用版があったと記憶しています。
試しにインストールして使ってみてはどうですか?

私は有料版に切り替えましたが 音声入力などは
無いです。

他のIMEアプリは切り替えれば使えますよね。

書込番号:14139109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hatena1231さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/11 18:06(1年以上前)

早速の返信、どうもありがとうございます。
もともとこの端末に入っているのと、有料では大差ないですか?

書込番号:14139143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/11 18:09(1年以上前)

手書き入力はできませんが、音声入力は「音声認識」のマッシュルームを使用すればよろしいかと思います。
https://market.android.com/details?id=com.empj.mushroom&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lbXBqLm11c2hyb29tIl0.

書込番号:14139160

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/11 18:43(1年以上前)

慣れの問題もあると思いますが、私は「A1あ」の切り替えやテンキーとQWERTYキーボードの切り替えがしやすいので、以前より使用していた有料版ATOKを使用しています。
大差があるかは、使用する方の感じ方によるところもあるので、 ひろさださんが仰るように、まずはATOKお試し版を使用された方がいいと思います。

https://market.android.com/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..

書込番号:14139307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/11 18:49(1年以上前)

NX!input(購入時より入っている物)と、ATOKでは、キーの配置(文字種の切替等)、マッシュルーム等の付属機能の利用方法、キーサイズの変更が無段階調整になったりする部分が違いますね。
ATOKにすると、デコメ絵文字変換機能と音声入力、手書きが無くなりますね。絵文字顔文字の利用方法も若干違いますね。後、ATOKにはパソコンでATOKを利用している場合は、漢字辞書の同期や、推測辞書の同期が可能ですね。

書込番号:14139334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/11 19:35(1年以上前)

音声入力に関して、
この機種ではないのですが、私の端末ではプリインのATOK環境でVoice Translatorをマーケットからインストールして、マッシュルームから呼び出して音声入力が出来ています。ただ、Voice Translatorを利用するにはGoogle翻訳が必要かもしれません。いずれも無料です。

書込番号:14139542

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena1231さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/11 20:08(1年以上前)

以和貴さん
詳しくありがとうございます。
お試し版をまず使ってみたいと
思います。

Mootさん
なるほど、キーの配置が異なるんですね。
手書きがなくなるのは残念ですが
仕方ないですね。。
ありがとうございます。

カモシカBBさん
無料ならインストールしてみたいと思います。
紹介してくださり、ありがとうございます。

書込番号:14139675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング