『おサイフケータイロック設定について』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『おサイフケータイロック設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイロック設定について

2012/02/15 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

おサイフケータイロック設定のまま使用していると、不意に電源が落ちて
それ以降、正常にAndroid OSが起動しないという事象が発生していて困っています。

今まで3回発生しており、いずれもおサイフケータイロック設定をしている
時に発生しているため、おサイフケータイロック設定を疑っています。

おサイフケータイロック設定をお使いの方で問題なく使えているという方はいらっ
しゃいますでしょうか。
(私の場合、早いとロック設定をして次の日に発生しました)


正常に起動しなくなるとは、起動後、背景が真っ黒(壁紙が表示されない)になり、
ロック解除(私の場合はパターン)の画面でタッチパネルがまったく反応しません。
Android OSが壊れてしまっているような感じです。

以下の対処を行っても復帰しませんでした。

(1)OS再起動
(2)SIM、バッテリーを付け直す
(3)外部microSDカードを抜いて起動する
(4)充電してみる

★注意★
 なお、一度、発生すると電源ボタン+メニューボタン+戻るボタンの同時押しで
 初期化しないと元に戻せません。


他のアプリとの競合も考えて、切り分けをしようと思ったのですが、さすがに
もう3回も発生しており、その度に初期化しているので…。


DSに持ち込んだ時は、
「バッテリーがまったくない状態で起動したために正常に起動しなかったので
 はないでしょうか。」
とのことで諦めて帰宅しました。


今はおサイフケータイロック設定をせずに問題なく使えています。

書込番号:14159195

ナイスクチコミ!1


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/16 00:59(1年以上前)

再現できるのであれば、電池100%でDSに行って再現すればいいかと思います。

ガラケーのときは、スリープ時にロックされ、スリープ解除時に解除されてました。
スマフォはそういう機能ないんでしょうか?

書込番号:14160031

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 02:41(1年以上前)

>waichanさん
書き込み、ありがとうございます。

ちょうど再現したときに、DSに持って行ったのですが、バッテリーが切れていると言われ、うまく説明できませんでした。
その後も、その場で充電してもらっても起動しなかったんですけどね…。

F-05Dも電源ボタンでスリープが解除されますが、押しても反応はありませんでした。

書込番号:14160285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 16:48(1年以上前)

自己レスです。

色々と思い出そうとしたところ、dメニューからインストールした、ICタグ・バーコードリーダとの競合かもしれません。

あくまでも推測ですが…。

検証してみようと思います。

書込番号:14162125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/16 21:14(1年以上前)

スマホの場合、他のソフトウェアが原因である可能性がかなり有りますので、詳しくない方はドコモショップへとなる事が多いと思いますが、せいぜい面倒くさがれて交換の提案をされるのがおちです。
アンドロイドは、ソフト競合などで変な挙動をする事は、別に珍しくありません。
ガラケー感覚を捨て気楽に付き合う必要が有ります。
何でもかんでも交換やドコモショップでゴファは、今後の端末価格を押し上げるだけです。そう思いませんか?

書込番号:14163261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyqleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/18 15:08(1年以上前)

書き込み、有難うございます。

私の場合、Windows Mobileを長く使っていましたが、Windows MobileよりもAndroidの方が
競合が発生にしにくい印象でしたので、購入して1週間足らずでOSが起動しなくなるような
事象が発生するとは思っていませんでした。

少なくとも、ドコモ自身が提供しているアプリとの競合は確認して欲しいですね。
(ICタグ・バーコードリーダが競合の原因である場合ですが…)

競合が疑われる場合には、ユーザ側でプリインストールアプリのみで事象の再現を
試みるしかないですね。

書込番号:14170762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング