スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんにちは
このARROWSのテザリングを使いこの度ネットを運用するように致しました。
すると、今までDLNAでHDDレコーダー内の録画番組を見ていたのですが、レコーダー側のネット設定をARROWSのテザリングを用いて設定したのにも関わらず見ることが出来なくなりました…
DLNAを使って録画番組を見るにはどうすればよいでしょうか?
書込番号:14785463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。いまいち話が見えないので確認させてください。
テザリング前の環境について。
今まではDLNAを使って録画番組を見る事ができていたのですよね。
その時のインターネット接続はADSLや光回線ですか?
その場合、無線LANアクセスポイントがあったと思いますが、何を利用されていました?
また、HDDレコーダーは有線LANでつないでました?無線LANでした?
HDDレコーダーのIPアドレスはいくつになっていますしたか?
テザリング後の環境について
HDDレコーダーからインターネットにはアクセスできていますか?
HDDレコーダーのIPアドレスはいくつになっていますか?
このあたりの情報があれば、視聴できる構成が見えてくるかもしれません。
書込番号:14785836
0点
聴かせてよ君の声さん
お返事ありがとうございます。
今まで光でネットをしており、この度解約してXiだけで運用しています。
光のときから全て(PS3,テレビ、HDDレコーダー)無線で運用してました。
色々調べたのですがDLNAを使うのは双方ネットにつながっている状態で機器登録をしていれば
よいものだと思っていました。
が、このスマホでテザリングをしルーターとして使用しているとDIXIMのアプリでレコーダーの中の録画番組が見れていたのに見れなくなってしまいました。
書込番号:14785987
0点
推測ですが、DIXIMプレイヤーはネットワークの上流側しか見に行かないのではないでしょうか。つまりスマホが普通にルータの下にあるときはルータ側を見に行くのでルータ配下のレコーダにアクセスできるけど、テザリングだとレコーダはスマホから見て下流にあり、上流側にはインターネットしかないので、レコーダは見えないのではないか、ということです。
書込番号:14787664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も光回線を解約して当機種でテザリングしてインターネットしています。
スレ主と同様にレコーダーとDLNAで運用していました。
私はディーガの古い機種ですが、レコーダーの設定をインターネット接続から家庭内ネットに変更したら見れるようになりました。
参考までに…
書込番号:14792440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HOOH.papaさん
お返事ありがとうございます。
レコーダーは無線には対応していないのでどうやらそもそもDLNAの基礎が出来ていないようです。
家庭内の場合もLANを使用するのではないでしょうか?
書込番号:14792538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
jake_noseさん
おっしゃる通りのようです。
スマホ側はルーターとして使用(テザリング)した場合、送信のみになってしまい、Wi-FiをONにしても受信にはならず、勝手にWi-FiもOFFになってしまうみたいです。
スマホでテザリングしてルーターとして使用し、手持ちのタブレットでDLNAサーバー検索かけましたらパソコンは見れました。
が、そもそもレコーダーは無線に対応していないみたいでして、どちらにしても録画番組はみれそうにありませんでした…
書込番号:14792561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wi-FiテザリングとWi-Fiは別物ではないでしょうか?
DLNAでDIXIMを使用するときは普通のWi-Fiでみています。
書込番号:14792571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HOOH.papaさん
お返事ありがとうございます。
HOOH.papaさんのDIGAは無線に対応していますか?
書込番号:14792611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いっPさんも今までwi-fiで使用できたのですよね? 無線に対応していないとは思えない?
うちの使用環境をのせときますね
レコーダー DIGA BW750
無線ルーター バッファローWHR-G54S
レコーダーと無線ルーターを有線LANでつないでいるだけです。(当然インターネットには接続されていません)
後は、レコーダーの設定をインターネット接続であったものを家庭内ネットに設定しなおしただけです。
書込番号:14792712
![]()
0点
HOOH.papaさん
ありがとうございます!
なるほど
無線LANルーターは光を解約して撤去していました!
では、ネットに繋げなくても無線LANルーターに有線で繋げれば使えそうですね…
試してみます!
あとは、家庭内に切り替えるのが私のレコーダーにあるかどうか…
同じソニーなので有ることを祈ります。
書込番号:14792783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/31 16:02:48 | |
| 9 | 2017/09/02 18:21:57 | |
| 4 | 2017/02/24 21:00:17 | |
| 4 | 2016/06/22 19:51:27 | |
| 2 | 2016/05/15 16:00:27 | |
| 10 | 2016/04/12 1:12:34 | |
| 4 | 2015/09/10 23:56:34 | |
| 2 | 2015/08/20 11:13:10 | |
| 4 | 2015/06/18 13:28:36 | |
| 5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











