


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私の周囲の人間も4人使っていますが全員、携帯じゃないと言ってます。実際、端末自体もい2回交換してますが無駄な労力。アップデートもしてます。アプリはFACEBOOKと乗り換え案内のみ。タスクマネージャーも必ず切ってます。朝、外出するとお昼過ぎには充電ないです。しょうがないので持ち歩ける充電チャージャーを使ってます。そうなると卓上では充電できないですよね???卓上持ち歩いて外出先で充電する人がいますか???充電の端子の部分が弱くすぐ壊れます。ドコモの返答は卓上で充電しないから壊れたんです携帯は悪くありません。じゃあ、どうやってこの携帯の充電が半日で切れてしまって使えない携帯を使えばいいのでしょうか???それだけではありません。SDの中身も全て消えてしまってSDと携帯が連動しなくなる故障もありました。友人もみんな同じ症状が出ていますがドコモ曰く一切、不良との苦情、報告はないそうです。携帯売ってる仕事をしてる友人に聞いたらこの機種を買って帰る人を見ると本当に心が痛む機種だそうです。そんな機種をまだ店頭に置いちゃうドコモは素晴らしい会社ですね。ちなみにドコモショップはドコモとは関係ない会社が派遣でやっとた人間を使っているので商品知識もなければどうしようもない対応しかしてきません。話になりません。もし検討されてる方がいるのであれば100%後悔します。絶対に購入されないほうが良いかと思います。少なくとも私の周囲では不具合しか聞きません。再起動ループなんて日常茶飯事です。
書込番号:15568616
10点

私が行った何件かのドコモショップではまだ普通に取り扱ってました。私の住まいが都内ではなく田舎だからかもしれませんが・゜・(ノД`)・゜・
書込番号:15568881
2点

並んでいても、買えますか?
入荷未定に成っていませんか?
それに新機種も大して変わらない値段なのに、予約して入荷まで待って1年以上前の機種を買うような物好きなんて居ません。
書込番号:15568929
5点

確かに今さらこの端末を進める人もいないでしょうし、購入する人も少ないでしょうね。
ですが、不具合に遭遇していない私としては良い端末です。
書込番号:15568933
3点

ナヴェさん
即日、持ち帰り出来るそうですよヽ(´Д`;)ノやはり私の住まいが田舎なんですねm(_ _)mそして私の友人はドコモショップではありませんでしたが携帯ショップで他の機種より安く売っていたから買おうかなと悩んでいたので全力で止めました《゚Д゚》新しいもの好きの方は1年前の機種なんて買わないでしょうけどこだわり無く安く購入したいという方は購入してしまうかもしれませんね、私の友人のように゚(゚´Д`゚)゚私の周囲の話ばかりで参考にならないかもしれませんが私もナヴェさんの様に快適に使えてるユーザーになりたいです・゜・(ノД`)・゜・
書込番号:15569005
2点

prego1969manさん
そうですね、今更、薦める方はいないと思いますが実際に最近、買おうとした友人がいたので書き込みさせて頂きましたm(_ _)m
快適にご使用されてるprego1969manさんが羨ましいです☆⌒(>。≪)
私は仕方なくドコモのガラケーと二台持ちしている状態です(+o+)出先では電源を切り、発信の時だけ電源を入れ、その他の作業はガラケーで行っている使用状況です(つд⊂)
書込番号:15569063
4点

ドコモショップではない「携帯ショップ」ですか…それならまぁ確かに他の機種よりは安いかもしれませんね。
因みに自分の場合は、用途の問題からかガラケーよりバッテリー持ち良いです。
書込番号:15569130
2点

ナヴェさん
ナヴぇさんの言う通り1年前の機種なのでショップでは他の機種より安く購入できるみたいです(´;ω;`)
パソコンも富士通を使ってますし、もう1台のガラケーもFシリーズ使っていて富士通製品に恨みなどは全くなく、寧ろ贔屓しているくらいですがこの機械には落胆させられましたΣ(゚д゚;)
もう1台のガラケーは2〜3日に1度くらいしか充電しないですし、とても使いやすくお気に入りです(o^^o)♪
用途の問題なんですかね(>_<)???あまり携帯電話は使わないタイプなんですけどね(●´ω`●)ゞ仕舞いにはガラケーがメインになってしまっていて、外出先でネットが出来ないのでPocket Wifi LTEとパソコン持ち歩いたりもしてます(>_<)
書込番号:15569269
2点

そんなに持たず対策するのであれば、予備バッテリーとバッテリーのみで充電できる充電器を使用したほうが良いと思いますが。
書込番号:15569290
3点

私は当り外れとかではなく環境によると思っています。このスマホを購入した時、色々と遊びつくそうと思っていましたが、実際には画面が小さくバッテリーの減りも早いので結局は電話のみに近い使い方をしています。このような端末は人によりインストールするアプリも違えばそれらの設定もそれぞれです。あるアプリをインストールすると不具合が出ると言った明確の物から、他との干渉による不具合と特定し難いものまで様々です。初期化で直場合が多いのも頷けます。そうでない場合もあるようですけどね。OSバージョンとか端末不良とかなんだろうなと思っています。
私は、Nexus7を購入して本格的にAndroidとやらを使うようになりました。色々とアプリをインストールして使用していますが今のところは問題なく使えています。ですが、やはりその端末でも同様の不具合「悪」発言はありますね。これらもハードにしろソフトにしろ環境がかなり左右していると思います。パソコン自作している私としては、そういった事は極々当たり前の事なのでメンテ次第でどうにかなるくらいにしか考えていませんね。
今後、更に携帯OSが枝分かれしそうです。私も歳ですので時期に理解が難しくなるのだろうなと、今言っているような事が通用しなくなるのだろうなと実は少し心配もしています。
書込番号:15569341
0点

予備バッテリーは購入直後にすぐに充電の保ちの悪さに嫌気がさして購入し、一応、常にもち歩いてはいますがそれでもネット(!?)なんかしたら2つバッテリーあっても足りないのでは極力使用しないようにしてます|д゚)ここまでしてあげないと使えないとなるとさすがに嫌気がさしてしまいました(=_=)何よりも私の様な人間にとっては決して安い買い物ではないので不満タラタラになってしまっています゚(゚´Д`゚)゚ナヴェさんの様に満足して使われてる方には不愉快な書き込みで申し訳ございませんm(_ _)m
バッテリーのみで充電できる充電器なんてあるんですね、諦めてその様な物を探す気にもならず存在を知りませんでした・゜・(ノД`)・゜・ご丁寧に色々、教えて頂きありがとうございます(ノ∀`)
書込番号:15569406
5点

バッテリー1個でどのくらいの時間ネットを見ることができますか?
書込番号:15569447
1点

prego1969manさん
環境によると言うのはやはりドコモショップに相談しにいった時も言われました。LINEが相性がよくないと言われた方がいるという書き込みも見たことがあります。あれだけポピュラーなLINEが相性悪いって言われてしまったら私だったら悲しくなってしまいますね(゜д゜)そんなことをドコモショップで言われたら火がついてしまいそうなのであえて私はLINEはこの携帯で使用していませんが相談や修理、交換などでドコモショップに行けば毎回、言われることも違いますし、何を改善して使用すれば最適な環境になるのかど素人の私にはもうわかりません(>_<)iphoneからこちらの端末に変え、やはり私も購入した時は遊びつくそうと期待して購入しました(つд⊂)この機種は通話のみの用途として使用すると開き直るしかないのですね(ノ∀`)ww
画面の明るさや着信音、アイコンシェルなどその他いろいろ私でもわかる範囲で節電も心がけています゚(゚´Д`゚)゚お詳しい方からしてみればまだまだ色々、尽くす手はあるのこもしれませんが|д゚)
心の狭い私は相性が悪いとか環境とか言って充電が保たず通話もメールも出来ない携帯電話なんて携帯電話の意味がないと思ってしまいます・゜・(ノД`)・゜・
パソコン自作してるなんて素敵ですね(・∀・)私の場合はそのようなことは出来ませんので納得出来ないことだらけですm(_ _)mお詳しい方はメンテすれば済むで終わるかもしれませんがそれならそれでしっかりとカタログに素人には不向きと書いてほしいです゚(゚´Д`゚)゚
書込番号:15570115
3点

ナヴェさん
通勤時の電車の中で40分ほど使用していたら一桁代になります|゚Д゚)))
動画などは特に見てません(´Д⊂ 天気やニュースを見たりFacebookを見たりする程度の使用です(・∀・)
書込番号:15570158
3点

勿論、100%充電してからの通勤ですよね…
僕の場合は普段昼休みに入った時点で80台〜90台残ってますが、そこから30分程度使用してもゲームや動画関係をしなければ60〜70%台で、1時間使ったとしても(休み時間の関係上無理なので)40〜50%台は維持しているはずですね。100%からの検証になるとまた変わってくると思います。
どこかに異常があるか、常駐アプリ(Facebookは自分の環境下では超大食いでした)の具合もあるのかもしれません。
LINEは非使用時にも定期的に消費電力が上がる上に、韓国のアプリなので怪しすぎて使っていません。自分の環境下では後発で未成熟のcommの数倍〜数十倍の消費電力でした。
ウイルス対策ソフトにもよるのかも…です。
因みに今は4.0のルート化済みですが、昼休みの検証は4.0でLINEとcommを比較した時は2.3でした。
ルート化してしまっている以上、新たに試しても目安程度ですね…。
書込番号:15570242
2点

みみ12345さん
板ズレですが、そういうお店ならSH-09Dありそうですね。。。
書込番号:15570350
0点

あっすみません、ひとつ見落としが。
電車で移動中ということは静止時よりは通信にかかるバッテリー消費が激しいですね。
書込番号:15570477
0点

僕のは二時間くらいのブラウジングなら
普通に持ちます。(まぁ家にいる時の話なんですけどね)
それにlineも入れています。
再起動ループなんて、なったことかないです。
(rootとってシステムいじるの失敗して無限ループはありますがねw)
僕的には良い端末です。
そんなにこの機種が嫌なら、
他の白ロム探してみたらどうかな?と思います。
書込番号:15571360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやいや この機種って60,000円以上してるんですよ なんでそんな気を付けて使わなきゃいけないの? 同時期に出た機種たとえばギャラクシーs2LTE,iphoneだったら4sに完全劣ってるじゃないですか オモチャじゃなく携帯電話なんだから最低限の使い方をしても耐えれる安定を求めてるだけでしょ
この機種の発売された時期ってギャラクシーの独り勝ち状態だったはず その時期にあえてこの機種を選んだ人は少なからず国産の信頼以上に期待と応援の気持ちがあったと思う
まあ今となってはタブレット含めて国産惨敗なんだけど、この機種のアフターぐらい出来ないようじゃ富士通もドコモもオワリじゃない?
書込番号:15571801
6点

普通に使っていて特に不都合はありません。
価格もバッテリーもスマホは大差ないですし。
書込番号:15571862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種って、よくレビュー数1の人に叩かれてますよね。
叩くために価格.comに登録したのだろうか…
書込番号:15571871
6点

ナヴェさん
あなたのおっしゃってる通りだと思いますよ
普段価格.COMを頻繁に見ないような普通の人が藁にも縋る思いで(F-05D)検索かけて
たどり着いた先がココなんだと思います。
書込番号:15572024
5点

ナヴェさん
それ僕も思いました!
普通に使えてる身としてはちょっとショックなんですよね…
書込番号:15572620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちゃとんさん
そして殆どの人が、対策方法を考えて対処しようとする周りの声を聞き入れませんよね。
書込番号:15574298
3点

藁をもすがって辿り着いて、悪評を書きまくる。
書いたところで、何の解決にもならないと思うけど。
まあ、ドコモで門前払いくらって、怒りのやり場がないんだろうけどね。
書込番号:15574393
2点

書き込みNo.[1545 5481]にも同じ事書きましたが…
3GやWi-FiをOFFにして、再起動し 満充電し Bttery mixのログを削除し て数時間放置後プロセスを確認しま す。 そうすることによって3GやWi-Fi 以外でどれぐらい Btteryが消費して いるのかが分かります。 他の方と比べるのでしたら3GやWi -FiをOFFの状態で比べないと電波状 態でかなりの差が出ると… 私は、Android2.3 4.0ともに0%まで300 時間程度でした。 無効化しているのは7個です。
節電方法は、いくつかありますが過去の書き込みを参考にすればだいたい↑は行くと思いますよ〜
ちなみに毎日再起動されてますでしょうか?
タスク管理系のアプリは、多少の知識がないと使用しない方がいいと思います、システム不安定にもつながるみたいですし… 標準のタスクマネージャーで十分ですよ。
とくに4.0の場合タスク管理系アプリはいらないと思います。2.3の場合は再起動のが安全安心です。
まずは、3GやWi-Fiをoffの状態でどの程度のバッテリーが持つのかを調べてみては如何でしょうか?
書込番号:15574406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、色々、ご教授いただきありがとうございますヽ(・∀・)ノ
この機種とちゃんと向き合えてる方々が羨ましい限りでございますヾ(´▽`;)ゝ
知識もなく、Facebookが重いからだとか、電車で使うからだからだとか、気も使えない私の様な人間や友人4人には相性が悪い機械のようですねヾ(*´∀`*)ノ仕事もありますし、出掛けないわけにも行かないので移動中に使えないなんて私としては携帯電話ではありませんm(_ _)m海外出張で持っていった時なんていつ充電が切れた???という速さで充電切れになるためもう持っていくことすらしてません☆⌒(>。≪)オフィスにこもりっきりでも終業すると必ず電源が入りません・゜・(ノД`)・゜・これだけ充電の切れの速さに困っているのですからもちろん100%で外出していますヽ(´▽`)/
富裕層の方は買え変えれば済むかもしれませんが安月給の私からしてみれば、あと1年のこの機種代を払って白ロム携帯を買おうなんて納得いきませんm(_ _)m
ドコモショップにも交換、相談等で何度も足を運んでいますが担当の方もいつも困った様子ですヽ(`Д´)ノ
価格.comさんは電化製品を買う際に利用させて頂いていますがこんなひどい電化製品に出会ったのは初めてだったので我慢に我慢を重ね1年以上使用させて頂いた私の感想として書き込みさせて頂きましたΣ(゚д゚;)
初めてのスマホではないですし、国産品ということで信頼して購入しましたが私としてははっきり申し上げますと使いものになってないですヽ(´Д`;)ノ
今回、初めてこちらに書き込みさせて頂きましたが十人十色という言葉を実感させられた所存でございますヽ(´Д`;)ノ
皆様、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
書込番号:15574940
5点

やっぱり聞き入れませんでしたね。
まぁ、赤の他人がどうなろうと知ったこっちゃ有りませんからね。ご自由にどうぞ。
書込番号:15575063
5点

みなさん対策方法、対処方法が知りたくてココに来たんですよ 少なくとも最初は
何の解決にもならないことぐらい分かってます 今更1年落ちのこの機種を買おうとしてる人なんていないんですから怒りのやり場でいいんじゃないですか?
和みまくりさん
たしかにそうですね買った当初、通話通信共に安定せずDOCOMOの方に家まで現地調査来ていただいたんですが3GとLTEの電波が干渉しまくってるらしく特に電池の減りが早いと言われました。
データー通信OFF&機内モード(着信コールのみ)で海外に行ってる時は2日以上持ったと思います
今は画面の明るさから始まってwi-fi〜GPSをOFF、バックグラウンドのデータ通信、CPU周波数を制限、アプリ無効も最大限してなんとか使ってます。
着信、発信を10本もすれば午前中で30%切りますけど^^;
最初から容量の少ないバッテリーですからもうしょうがないです。
しかし通話中に突然切れる、気がつくと電源が落ちてる、たまに再起動は治りません。
今までDSに4回行き2回交換しましたが疲れました 千代田区のDSですがいつも1〜2時間待ち よっぽど時間が余ってるかオキニのおねーちゃんがいれば話は別ですが普通なら苦痛で無駄な時間ですよ
別にDOCOMOも20年以上、富士通もFMー77からずっと使ってます なーんの恨みもありません
不具合がなく使えてる方がほとんどで私がアンラッキーなのかもしれませんが。。。
満足してる方は (こんなヤツもいるんだ〜私は幸せ♪2013年も絶好調ー♪)とでも思って良い週末をお過ごしください。
書込番号:15575122
7点

Battery+というアプリで、画面が消えているときはデータ通信もWifiも切れるように設定して使っています。
メールが来たときに、着信したことしか分からないので、メール受信をしに行かないとなりませんが、バッテリーの持ちはよくなりました。(当然ですが。)
書込番号:15577553
1点

主さんへ
>この機種は通話のみの用途として使用すると開き直るしかないのですね(ノ∀`)ww
何か私に同意したような書き回しですが、私は開き直っていませんので勘違いするような文は止めて下さいね。私はそもそもが、スマホでアプリ、ネット、メールなど全くする気になれないと言っているだけです。だからスマホは殆どが電話機能のみでアプリ等はNexus7でやっていると言っただけです。目が悪いせいもあってあの小さな画面(と言っても携帯・スマホ全般ですが)でチマチマと遣ってられないです。
主さんが開き直る分には全く問題なく関係もないのでご自由に。
>お詳しい方はメンテすれば済むで終わるかもしれませんがそれならそれでしっかりとカタログに素人には不向きと書いてほしいです゚(゚´Д`゚)゚
これもメンテと言ってもスマホで出来る事なんて知れています。同時起動をしない。アプリは確実に終了する。熱暴走しないように長時間アプリを使わない。熱のこもる場所に置かない。アプリは個別に起動して不具合がでるかどうか試す。その程度です。
また、こんな物に「素人は不向き」なんて書かなければならないようなら、それこそパソコンなんて大変な事が書かれているのでしょうね。パソコンに限らず最初は皆素人(仕事上は別)が使うんだけどね。WindowsOS上で動くソフト、AndoridOS上で動くアプリ…基本は何ら変わらない。ソフトでもアプリでも不具合はあるし、OS自体にも不具合はある。それらの相性や干渉で更に不具合が出てもなんらおかしくないですよ。その為に、OSにしろソフトにしろアプリにしろ随時アップデートして改善していくのですけどね。これくらいは知っていないと辛いですよ。
後、アプリは多少ですが入れてはいますが、全く使っていません。
基本的にタブレット端末(Nexus7)で殆どやってます。
LINE、SKYPE、COMM、EBOOK、RUNTASTIC、海パチ、EVAパチ、R-TYPE、Hulu、Youtube、ATOKなどなど(Nexus7には更に色々と入れていますが)
書込番号:15577616
0点

みみ12345さんにとって、スマホって何ですか?
スマホって、アプリや使い方次第で駿馬にも駄馬にもなるとは思いませんか?
では、お尋ねします。
1.購入するときに携帯電話販売店のお友達には相談されなかったのですか?
2.アプリを何も入れない状態では、どうだったのですか?それでも、半日しか持ちませんでしたか?
3.電車での移動中、アンテナマークはどうなってますか?
4.電車の中ではどの位触って見えるのですか?
5.今現在、電源入れておくと、熱くなってないですか?
・最後に一言、スマホって、使う人に対しても、パソコン使うときくらいの知識を要求してきますよ。
書込番号:15577761
8点

イプップさん
>・最後に一言、スマホって、使う人に対しても、パソコン使うときくらいの知識を要求してきますよ。
私はそうは思いませんよ。
所詮は携帯ですから。
そしてライフラインの一つだと考えてます。
そのライフラインがそんな難しくて良いんですか?
開発者側がそういう意識を持っている限りは
この不具合の数々は解決しないことでしょう。
残念なことです...。
書込番号:15584255
6点

ちゃお。さん
「所詮は携帯」…今やウイルスも蔓延し、その辺のパソコン以上の個人情報を入力され、その辺のパソコン以上の通話・メール・通信を行うスマートフォンが「所詮は携帯」…ですか。
今や4コアや4+1コアのCPU、12コアのGPUを搭載し、64GBや32GB級のストレージを搭載し無数のアプリや画像・動画・音楽等が使用出来て、その連携は下手するとパソコン以上のスマートフォンが「所詮は携帯」ですか。
書込番号:15584441
5点

では、災害時などに携帯としての機能も使えない可能性があるスマホが
世の中に出回っている現状はどう捉えます?
最低限の機能が使える上で便利な機能が使えるなら分かります。
でも、この機種は便利な機能を使いたいが為に、
最低限の機能を犠牲にしていると思いますよ。
書込番号:15584903
2点

電話できますよ。
メールできますよ。
バッテリー12時間以上持ちますよ。
書込番号:15584913
4点

説明不足でした。
この機種は、前々からどうも電波の掴みが悪いように思ってます。
これまでにLTEも3Gも、最悪な場合には通話も出来ない状況に
度々遭遇してまいりました。
ちなみに私が使用しているのは主に都心部です。
(千代田区、中央区、港区など)
けっこう重要なタイミングの時に限って使えないことが多いです。
近年、携帯の普及に伴い、公衆電話などは年々減り続けてます。
つまり外にいる時には、連絡を取る手段は携帯に限られると思います。
また、我が家は違いますが、固定電話を持っていない人も
増えているのではないでしょうか。
この方達は、家にいる時でさえ外部との連絡は携帯に限られます。
こんな状況で、以前の震災のようなことが起こった場合に、
皆さんはどうやって誰かと連絡を取るつもりなんです?
パソコン以上の通話・メール・通信を行えればそれで良いんですか?
この機種を使う限り、何らかの別の手段を準備しています?
普段でも繋がり難いのに、その時には繋がるということは考えられませんからね。
それに加えて、バッテリーが短時間しか持たないと言うことも
考慮しなければなりませんよね。
ナヴェさん
ちょっと分からなかったので教えてください。
バッテリーが12時間以上持つと仰ってるのはこの件と何か関係有ります?
災害で起こる色々な障害が12時間以内に解決するのが前提なら話は分かりますが。
書込番号:15584981
3点

その問題はこの機種に限りませんよね。
書込番号:15584988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

F-05D愛がものすごく強いって言うのはもうわかりましたよw(できない子ほどカワイイって言うし)
しかしこの機種が色々対処しないと普通には使えない物だってのには変わらないし同時期発売された機種はここまでの苦労をユーザーに求めてません
年末に発売された各メーカーのスマホにはこぞって大型バッテリーが搭載されてます メーカー側のターゲットは通話が出来る高スペックなおもちゃとして認識してる層ではなく 便利な携帯電話として考えてる層じゃないですか?
アンドロイドはまだ出始めですから 1年後には不毛な会話になってると思う(ココでのやりとりが)
所詮携帯電話ですよw 所詮携帯電話だからこそ、こんなにクレームが多くても富士通、ドコモは無視出来るんしょう? 車や家電製品だったらとっくにリコールでしょ
私のF-05Dは勝手に切れるし、再起動するし 最近は意思があるんじゃないかと思って可愛くなってきましたww
まあ私は二度と富士通製品は買いませんがw
書込番号:15585075
5点

ちゃおさん
おっしゃるとおり
DSの方に聞いたらこの機種はLTE,3Gが混合してるエリアでは掴み方がヘタ?らしいです。
去年の1月に言われました
書込番号:15585100
0点

ナヴェさん
ですよね?
その話、話の流れとも、この機種とも関係ないですよね?
なのでちょっと何を言ってるのか分かりませんでした。
ちゃとんさん
ありがとうございます。
確かにこの機種は電波を掴むのが下手ですよね?
私も確認した上で書いてたんですけど、どうしても
知ったかしたい方がいらっしゃったようで、困っておりました...。
(ナヴェさん、ごめんなさいね、だってそうとしか思えないんだもん)
良かった、私以外にも確認済みの方がいてくれて。
書込番号:15585156
2点

一年前に4.0で出していたら良い端末だったと
思いますよ。
あれだけwifiの不具合指摘したのに、修正したの
4.0からですからね富士通。
エンジニアの質がどうも悪いですね富士通さん。
書込番号:15586512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>けっこう重要なタイミングのときに限って使えないときが多いです。
私はそうは思いません。
それに話が飛躍し過ぎていませんか?
書込番号:15588079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちぁおさん。
話が飛躍し過ぎでは?
書込番号:15588093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あのーーーこのスレ主さんいいかげん解決済み出した方がよろしいかと思います。
すでにもう話しがあさっての方向ばかりになっているかと思います
毎度の事ながらここってスレが長くなると全然違う方向に流れますねwww
書込番号:15589531
1点

>今や4コアや4+1コアのCPU、12コアのGPUを搭載し、64GBや32GB級のストレージを搭載し無数のアプリや画像・動画・音楽等が使用出来て、その連携は下手するとパソコン以上のスマートフォンが「所詮は携帯」ですか。
横から失礼。
F−05Dってこんなスペックでしたっけ?
他所の機種ならそっちでやってくれればいいのに・・・。
書込番号:15589841
2点

ちゃとん さん
>しかしこの機種が色々対処しないと普通には使えない物だってのには変わらないし同時期発売された機種はここまでの苦労をユーザーに求めてません
私見を一般論の様に書くのはやめて下さい。
私は特段対処してませんが不具合なく使っております。
あと、ここは建設的な意見を述べる場であって、憂さ晴らしで良いと開き直るのも感心しません。
誰かが仰ってましたがネガキャンととられても仕方ないと思います。
書込番号:15589983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

藤沢周平さん
私にはあなたも私見を一般論の様に書いてるように思えますよ。
私見を一般論の様に書くのはやめて下さい。
(これはあなたの言葉です)
しかもあなたの書き込みにも建設的な部分は無さそうですし。
この方のおっしゃってることが一般論ではないと言うのは、
何を根拠におっしゃってるのですか?
過去スレを見ても同じ様な意見を多くの方が抱いているようですよ。
私の経験上も、この方のおっしゃることは
割と一般的な意見だと思えましたし。
また、あなたを含めて他の方達も私見を一般論の様に書いているのを沢山見掛けますが
この方だけをヤリ玉に上げた理由は何ですか?
それより何より、何でそんなに上からなんですか?
様々な考え方が有り、それをこの場を借りて共有しても良いんじゃないですか。
当然、あなたが書かれている内容にも別段建設的な意見が
含まれている訳ではありませんが、それを書き込むのも有りだと思います。
ただし、これは私の個人的な考えですけどね。
書込番号:15590517
5点

両者ともに一般論とかに成り得ない話ですよ。
一応、私も全く問題なく使っていますが、問題がある人もいる。
唯それだけの話でどんな風に書いても一緒のことですよ。
どちらにせよ、今更な端末である事には違いないねw
書込番号:15590851
0点

ちゃお。 さん
何点かご質問があるようですが、全部に答える気力がありませんので省略させていただきます。
このクチコミに対する返信が50件を超えてますが、
最初から目を通して、流れで、個々人が判断していただければと。
私としては、ちゃとんさんに返信したてまえ、ご本人からご質問があれば、
時間のある時にでも答えられる範囲でお答えしたいとは思いますが。
書込番号:15591370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素人がいきなりスマホはハードルが高いでしょうね。
またマイクロUSBを破損させる様なユーザーは
スマホや精密機械を利用しないほうが宜しいと思いますよ。
年始にドコモ解約時に、横の席の若い兄ちゃんが
「こんな壊れやすいもん付けるのが悪いんじゃ」
と怒鳴り散らしてましたねぇ。
横で大爆笑してしまいましたけど。
書込番号:15591996
4点

藤沢周平さん
お疲れ様です
>私は特段対処してませんが不具合なく使っております。
ホントですか? それはすごいですよ
F−05Dのバッテリーに関しては肯定派、否定派問わず満足してる方ってのはレアだと思います。
この板以外を見ても肯定派の人達がバッテリーの節約方法を建設的に建設的にアドバイスしてるのが目立ちますけどね。。。。まぁあくまでも私見ですのでw
なんで富士通は新しい機種に2420 mAhのバッテリーを積んだのかなw? バッテリー足りない
よーもーなんとかしてよ富士通さん!って意見が多いからじゃないのかな?
>あと、ここは建設的な意見を述べる場であって、憂さ晴らしで良いと開き直るのも感心しません。
感心しませんかw そうですかw 悲しいな〜w
>誰かが仰ってましたがネガキャンととられても仕方ないと思います。
ネガキャンととられても大満足なんですが 富士通?ドコモ?
もうね一年前の機種をどう言おうがなーんにも影響ないですよ 心配しないでw
突然電源が切れる、再起動する、通話が切れるどーしたらいいんですか?建設的なアドバイスお願いしますw
あ やっぱりいいですw
書込番号:15592045
3点

ちゃとんさん
擁護されてる方々が散々言ってるじゃないですか。
何も入れない、使わない。
これがこの機種を唯一まともに使う方法じゃないですか。
書込番号:15596219
1点

ちゃお。さん
そうですね〜 不必要に触らなくなりました^^;
battry mixと睨めっこの日々w←ただのグチ(私見)です反対意見いりません
トラブルなく使ってる方は幸せですよ^^
板違いですが AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビュー見てると羨ましすぎる(笑)
書込番号:15596792
3点

ちゃとんさん
その辺、私も一緒です。
バッテリーミックスと睨めっこ、私もしてます。
バカバカしいですよね?
下手に触れないのも一緒。
だって、朝、通勤時間に小一時間も触れば、もうバッテリー持ちません。
ちょっとでも使ったなら、昔言ってた「帰るコール」すら
できなくなっちゃいます。
特に、会社で充電できない場合は致命傷です。
ただし、触らなければ、12時間持たせることもできますが、
それって携帯なんですかね?
ところで、話は変わりますが、このスレ主さんはもう出てこないんですかね?
基本的には、私も含めて同じような体験をなさったユーザーは
多いと思うので、書いてることは全うだと思います。
ただ、こう放置されるのもどうかと思っちゃいます。
結局これも私見ですけどね。
書込番号:15604954
2点

さわる必要ないなら、それでいいんじゃないですか
受け待ちはしてるんだから
書込番号:15609239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スァカアトゥさん
オブジェ?
6万出すなら、もうちょっとまともなの買えたのに・・・。
趣味悪っ!
書込番号:15614513
0点

Facebookは、アプリからでしょうか?アプリからだと常駐しますし… ブラウザからではどうでしょう?
書込番号:15616506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





