『着信音の設定』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信音の設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

着信音の設定

2011/12/18 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

galaxy s2で使っていた着信音(mp3のデータ)Optimusでも使いたいのですが、どのフォルダにコピーすればいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13909966

ナイスクチコミ!0


返信する
gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/18 18:05(1年以上前)

microSDカードに適当にフォルダを作ってその中にコピーすれば良いです.

書込番号:13910352

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/12/18 18:40(1年以上前)

gsr5さん、早速のアドバイスありがとうごいます。
本体にフォルダを作りmp3ファイルを入れたのですが着信音のところにはすべてでるのですが電話帳から個々の着信音を選択しようとするとデフォルトの着信音し選べません。また本機をUSBで接続した場合本体のフォルダは見えるのですがSDカードはどのフォルダでしょうか?
よろしく

書込番号:13910544

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/18 18:41(1年以上前)

電話の着信音なら適当にほりこんでも勝手に判断して設定できますよ。
メールなどの着信音だとnotificationでしたでしょうか?
面倒なので「Ringtoneメーカー」と言ったアプリで作ることも出来ます。
https://market.android.com/details?id=com.herman.ringtone&hl=ja

書込番号:13910547

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/12/18 19:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。電話帳ProではSDから選択できました。

またよろしく。

書込番号:13910658

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/12/19 21:41(1年以上前)

おびいさん,
メール着信音ですがnotificationフォルダはどにあるのでしょうか? それともSdにつくるのですか,

書込番号:13915783

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/19 21:58(1年以上前)

「Ringtoneメーカー」と言ったアプリで「通知音」を選択するとnotificationを勝手に作ってくれます。
他には「メディアプレイヤー」から着信音にしたい曲を選択してメニューキーから「設定」→「この曲を着信音設定」→「メール着信音設定」or「spモードメール着信音設定」でも可能ですよ。

書込番号:13915901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokaさん
クチコミ投稿数:225件

2011/12/19 22:46(1年以上前)

おびいさん、早速のアドバイスありがとうございます。

またなにかお聞きするかもしれませんがよろしく。

書込番号:13916202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/19 22:55(1年以上前)

僕はRingdroidというアプリで着信音と通知音を作りましたが、編集したファイルを保存すると勝手にフォルダを作って保存されました。

僕のOptimus LTEで上記の操作をした場合、アストロファイルマネージャーで(あるいはパソコンにUSBメモリモードで接続して)microSDの中を見てみると、以下のディレクトリにnotificationフォルダとringtoneフォルダができていましたよ。

/mnt/sdcard/media/audio/

これ以降、用意したオーディオファイルをこれらにドラッグ&ドロップあるいはコピーすると通知音や着信音として設定できるはずです。

参考になれば...

書込番号:13916261

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング