


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/27/news014.html
第二 四半期にICSが来るそうで楽しみですが、
その結果、使えなくなるアプリがどれなのか、
事前にわかるんでしょうか。
使用頻度の高いアプリの中に
有料のものもけっこうあるので、不安。
書込番号:14048325
1点

うぅ〜ん、結局のところICSに対応させる無料アップデートを提供するのか?それとも新たなバージョンとして再課金するのか?はたまた開発を止めるのか?についてはアプリのディベロッパーの対応しだいでしょうから、ただのユーザーレベルではなんとも言えないでしょうね。
ユーザーからの要望が多ければゆくゆくは対応するようになると思いますが、これも絶対とは言えません。
こういうシステムのバージョンアップに伴うアプリ(ソフト)の対応問題ってAndroidに限ったことではなく、WindowsやMacなどでもよく有る話ですよね?
僕はMac使いですが、長年バージョンアップして使い続けているソフトがMac OS 10.7 (Lion) では使えなくなってしまい、そのソフトのMac版の開発は既に止まっているので、現状最新OSへのバージョンアップは控えていますし...
Optimus LTEへのICSアップデートがアナウンスされた時点でよく使用するアプリの対応状況を自身で調べるしかないのかなぁ〜って思っています。
ただ、おそらくOptimus LTEがICSにアップデートされる前にNexus以外にもデフォルトでISC搭載となる機種がリリースされるでしょうから、2ちゃんなどWeb上に対応状況をまとめたページがアップされる可能性は高いんじゃないでしょうかね?
もしかしたら、「Ice Cream Sandwich、アプリ、対応状況」とかでググれば既に徐々に集まりつつあるかもしれませんけど...
書込番号:14051587
1点

僕の環境で「Ice Cream Sandwich、アプリ、対応状況」をキーワードにしてググってみたところ、こんなページがトップヒットでした。
http://ad.liblo.jp/archives/51317643.html
こんな感じで徐々に情報が集まると思うので、あとは愛用アプリがICS対応になるかどうか、対応しない場合は愛用アプリの使い勝手・利便性とかを優先するか、ICS自体の新機能(例えばプリインアプリの削除!?)を優先するのかでICSアップデートするかをご自身で判断するしかないでしょうね〜
Optimus LTEのICSアップデートは第2四半期と言われていますが、大方の予想では第2四半期でも一番遅い6月頃じゃないかとなってたはずですので、それまでに愛用アプリのディベロッパーにICS対応予定を問い合わせたりリクエストしたりしつつ、わくわくしながら過ごしましょ〜!
なにはともあれICSアップデート、楽しみですね!!
書込番号:14053246
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





