


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
自分のも取れましたよ。色はホワイトです。
DSにて新品交換してもらいましたが、それでもバーの片方が接着が非常に弱く浮いた状態でした。
なのでもう諦めてメーカーに修理に出してます。
書込番号:13886152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カバーを付ける際に少し浮き上がりました。
両面テープの様なモノで
接着してるんでしょうね!!
書込番号:13886371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も購入して一週間もしないでとれました。
防水なのに最初からやけに「プカプカ」不安定、固定されてないなうと思っていたら何の上とれた。
よく見たら、接着剤の粘着が弱すぎでしょ!
しかも、部品の裏側メッキ処理してあるし、プラモデル作っ事ある人なら知っていると思いますが
メッキ処理のデメリットは接着力が弱いんですよね。これ常識だと思いますが、シャープの技術力;疑いたくなりますね。
DS行いったら修理代かかりますだって、ふざけてるとしか言いようがないです。
書込番号:13890863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかですけど、4.0化されたときにボタンを取っ払ってフラットな部品と交換できるなんてことはないですよね?
あくまでも私個人の希望的観測 ですが。
画面が下に寄ってることもあって、変に期待しています。
まあ、実際には故障時に部品交換しやすいようにとかですかね。
戯れ言ですのできにしないでください。
書込番号:13896776
0点

あたしのも取れました(>_<)
ショップ二店舗まわりましたが、一店舗めでは実費修理か保証サービスを使うよう言われ、2店舗めでは無償修理と言われました(>_<)
あやうく無駄に保証サービス代出すとこでした!!
ありえない!!
書込番号:13921454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも購入2週間目に左側だけが外れてしまいました。本当は端末交換してほしい所ですが、データーやアプリなどを初めから入れ直す事を考えたら気が遠くなりそうなので躊躇しています。修理に出した場合は、インストールしたアプリやデーターは残るのでしょうか?どの道消えてしまうのであれば
、自分でポンドで付けちゃおうかなぁとも考えております。無謀でしょうか…( ̄。 ̄;)
書込番号:13922509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





