スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
AQUOS PHONE (SH-01D)のカバーについて教えてください。
スマートフォンデビューを考えている初心者です。
機種は、docomoのAQUOS PHONE (SH-01D)にするつもりです。
この機種のカバーで、つけたまま卓上ホルダで充電できるものを探しています。
防水のためフタの開閉はあまりしない方が良いそうなので、卓上ホルダで充電することを考えています。
いろいろと探しているのですが、カバーを付けたまま卓上ホルダにセットできそうなものが見つかりません。
また、ご自身でコネクター部分に穴をあけて充電できるように加工し成功した事例などがありましたらカバーの型番を含め教えてください。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:14140490
0点
いろんなサイトにカバー付で出来るようにと格闘された方の記録が有りましたが、T-01Dや、F-05Dのようには行かないようですね。
卓上ホルダーを1から自作するぐらいの技量が必要なようですよ。
書込番号:14140900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いわゆるシュリンクタイプの「保護」カバーではありませんが…。
レアボイルドさん http://www.reahboiled.com/aquos-phone-sh-01d/
こちらの純正交換式の背面カバーは卓上ホルダで問題なく充電できます。
難点は、
・本体の「保護」にはならない。
・値段がちょっと高い。
・テクスチャーシート貼り付けタイプなので荒く扱うと、シートがはがれてしまう。
といったところでしょうか。
書込番号:14141564
0点
私はカバーと充電台を彫刻刀、ニッパー、ヤスリで加工して
充電出来るようにしました。
なお、ここで紹介する方法で加工する場合は
自己責任でお願いします。
ケースはレイアウトのRT-SH01DC3シリーズです
また、バッファローのハードケースBSMPSH01DHも大丈夫です。
基本的に厚みが薄いケースなら大丈夫だと思います。
(エレコムは厚すぎて駄目でした)
充電ピンと本体の端子がギリギリで接触する感じなので
うまく加工しないと充電出来ないかもしれません。
加工方法の画像をつけておきますので参考にしてください。
書込番号:14146441
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/11/15 22:07:23 | |
| 10 | 2015/06/18 14:02:44 | |
| 2 | 2015/05/28 21:52:45 | |
| 13 | 2014/12/06 21:42:14 | |
| 2 | 2014/11/07 14:06:07 | |
| 13 | 2014/09/10 13:13:45 | |
| 5 | 2014/06/22 22:06:42 | |
| 4 | 2014/05/24 15:33:45 | |
| 2 | 2014/09/26 18:49:43 | |
| 2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













