『つながらない』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『つながらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

つながらない

2012/03/01 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

皆さんに質問です。
ほぼ発売と同時に購入し使っているのですが、電波状況は良好なのに電話がつながらないことが、たびたびあります。
一度、繋がらなくなると時間をおいても戻りません。端末を再起動するか、電波オフモードにしてから戻す をしないと復活しません。

一度DSに相談に行きましたが、状況が再現出来ないので…と予想通りの返答でした。一応、新しいFOMAカードと交換してくれましたが。

良くわからないまま、自分でやった対策?は端末の初期化・SDカードを試供品からsundiskの2Gに変更したくらいです。

同時に機種変した主人は、一度もこのようなことはなく、快適に使用してます。設定はホームアプリが違う適度の差です。主人はパレットUI、私はSHのホームアプリを使用してます。

これは私の端末単体の問題なのか、それとも電波なのか…。私が繋がらない時でも、同じ家にいる主人は繋がります。私に出来る次の対応がありますか?
教えて下さい。

書込番号:14223061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/03/01 08:35(1年以上前)

アップデートをされましたか?
私はアップデートをしてからは、その不具合に会わなくなりましたよ

書込番号:14223156

ナイスクチコミ!2


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/03/01 08:36(1年以上前)

発売と同時に購入ということなのでソフトウェアの更新はやられてますか?
すでに3度ほど更新が出ていますのでもしされてないようであれば最新版に更新されるのがまず一番目にすることだと思います。

ちなみに私は発売日当日に購入し愛用していますが通話ができないとか再起動が起こるといったような
不具合は一度も出てなくそこそこ快調に使えております。

ソフトウェア更新をしても治らなければもう一度DSで相談してみてください

書込番号:14223163

ナイスクチコミ!1


スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/01 16:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アップデートは毎回、必ずしてるのですが…。主人にはおこらないのでハズレを引いたかな〜なんて思ってしまいます。
DS行っても再現出来ないので…と言われると、何て言ったら良いのか分からず、そぅですか…と引き下がってしまいます。
交換してもらった人もいるようなので、何てDSで説明したら効果的なのか知りたいです。
全体的には気に入っているので長く使いたいのです。

先ほど急に、下パネルが取れそうになったので保証期間内だし新品交換にならないかな!?なんて期待しています。

書込番号:14224503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/03/01 18:14(1年以上前)

下パネルが取れそうになったので保証期間内だし新品交換にならないかな!?なんて期待しています。>

おそらく新品交換とは難しいかもしれませんが完全にとれちゃう前に行った方がいいですね。
基本的に交換の場合は交換修理準備品とかという形でメーカーに引き上げられたものを
再検査及び再組み立てをしたものが渡されると思います。

通話に関しては旦那さんと一緒にいってDSで比較してもらうとか、
『今、再現がされなくてもいざ大事な通話中に出たりしたら非常に困るんです。』
とか多少強い口調でもいいのでいかにも迷惑してるんですってな感じでいいのではないでしょうか?

不具合品を売られたわけですからご自身に責任がないと思われるならば強気でいいのでは?

対応はDS及び店員によってさまざまなので普通に相談しただけで対応してくれる店員もいますし、
まったく聞く耳持たない店員もいます。

なのでご自身が後悔しないように粘り強く相談してみることですね。
けして安い買い物ではないのですから。。

書込番号:14224859

ナイスクチコミ!2


スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/01 22:21(1年以上前)

なるほど!参考になります。
先ほど又、繋がらなくなったので動画を撮影してみました。DSで相談して、再現出来ない…言われたら見せてみようかと思っています。これは効果あるかな!?

交換はリフレッシュ品?になるのですね。でも快適に使えるようになるなら良しとしましょう。
DSに行けるのは週末になってしまうので、それまで完全に取れないように気を付けなければ!!

書込番号:14226087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/02 06:21(1年以上前)

いくつか別のドコモショップへも行ってみてはどうでしょうか。
もっと良い対応をしてくれるショップが見つかるかもしれませんので。

ショップに拠る対応の違いについては、(症状は違いますが)
以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14089512/#14096758

書込番号:14227211

ナイスクチコミ!0


ゆうJrさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/02 13:52(1年以上前)

初カメさんこんにちは
自分もたぶん全く同じ症状が出てます
購入したのは2月27日くらいだったと思います
初めて症状が出たのは10日ほど前だった気がします
電話をかけると『プ・プ・プ・プ・・・・』と延々呼び出し音がなり1分04秒で切れます
最初はたまたまかと思っていましたが、その症状が出る期間が短くなっています
今は1日に1回は出てます
その症状になると液晶上の『3G』表示が緑でなく白になっています
何度かけてもダメで自分もその都度再起動しています
再起動で一応は直りますが、いつの間にかその症状になっているので困ります
その症状になっているときは相手からもかかってないようです
その症状のときに自分の携帯に電話したらいきなり留守電になっています
仕事で使っているのですごく困ります^^;
その症状のままドコモに行ってこようかと思いましたが週末で忙しく再起動しました
土日でなったらそのままドコモに行ってこようかと思います

書込番号:14228486

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 21:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。
納得行く対応してくれるDSを探すことにします。

ゆうjr.さんこんにちは!
知らない内に繋がらなくなるので非常に困りますよね。繋がらない時は、私は3Gが消えてます。毎回ではありませんけど!
前にDSに行った時、その説明もしたんですけどダメでした。私も、最近繋がらないことが多いので、今回はじっくりとDSで交渉したいと思います!
どの様な対応をして貰えたか、また教えて下さい。私は日曜に行く予定です。

書込番号:14230500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆうJrさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/03 12:31(1年以上前)

初カメさんこんにちは
不具合は今日はまだ起きていません
土日は平日よりかなり電話を使う頻度が減ります
使う頻度が多い日のほうが症状が出やすいのかな
不具合の動画を持ってショップに明日行かれるみたいですね
また結果教えて下さいね
自分もショップ行ったら報告します

書込番号:14233503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


megumix17さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/03 14:19(1年以上前)

私も同じような現象が出て困ってました。
繋がったり繋がらなかったり、繋がってもまた通話中に相手の声が聞こえなくなったり...
下のパネルというのはボタンの周りを覆っている部分のことでしょうか?
その部分のことでしたら、上記の状態+パネルが…という内容でDSへ相談したところ、
すぐに新品に交換しますと言ってくれましたよ。
ただ、在庫がなかったため少し待って交換してもらいましたが。
どちらかと云うと通話云々より、ケースの不具合の方で変えてもらった感じでした。
交換してもらってからは特に問題なく快適に使用してます。

少しでもお役に立てれば・・・

書込番号:14233896

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/03 23:03(1年以上前)

なるほど参考になります。
下パネルはボタンの周りの白い所です。左側から外れてます。
在庫あると良いのですが…。

書込番号:14236301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/04 16:15(1年以上前)

DS行ってきました!
結論から言いますと交換になりました。
行く直前にフリーズしたので、そのままDSへ…。

下パネルが、はずれかかってるのは店員さんが無理やりハメました。触ると簡単にパカパカ浮くのに、それでも直ってると言われました。信じられない!!
フリーズしてたからか、電話がつながらない動画を見せる事もなく修理 or 交換との事でしたので交換を選びました。在庫がなく今月中に渡せるかどうか分からないので修理の方を店員さんは勧めて来ました。どちらが良かったのかは分かりませんが、下パネルが簡単に取れる端末もイヤだったので交換にしました。
店員さんの対応には?の部分もありましたが結果には納得出来たので良しとします。

書込番号:14239482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/04 18:00(1年以上前)

>ゆうJrさん>スレ主さん

電話のつながりが悪いのはこの機種だけでなくiPhoneを含め全機種に見られる不具合です。
CPUに通話、通信用モデムが組み込まれている為
直前にWEBや動画など長めに使ってCPU温度が高くなったときに
症状が多く見られると思います。
CPUのバグかソフトのバグか分かりませんが全般に見られる為CPUに問題があると思います。

仕事で使っている人は通話が出来ないというのは大問題です。
ドコモも電話会社なので(電話機販売会社になってますが(^^ゞ)通話用の対策は
きちんとして貰いたいです。
通話用専用チップを搭載して貰いたいです。(原価自体は数百円でしょう)

特にこの機種は防水でもあり温度が高くなってしまいます。
裏蓋を金属にしヒートシンク構造にして放熱性を高めるとか
下部と上部に空洞のトンネルを造り熱を上部から逃がすような
色々な冷却対策してくれれば色々な不具合(ガガガなど)
が無くなるのではないかと思います。

CPUもどんど新しくなっていくと思いますのでこのような不具合は
減ってくると思います。
現状の対策としては長時間(といっても30分)使用した後は
再起動しておくしかないと思います。

書込番号:14239991

ナイスクチコミ!2


スレ主 初カメさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/04 20:26(1年以上前)

>dokonmoさん
コメありがとうございます。
これから長く操作した後は再起動するようにします!

でも操作時間に関係なく、その症状が出るのです。頻度が多過ぎます。他にも同様の繋がらないというスレがありますが、修理や交換、アプデした後は症状が出なくなった(少なくなった)等のコメもあります。
スマホ全体の不具合もあるかと思いますが、この端末特有の不具合もあるのでは?と私は感じています!

書込番号:14240786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/03/04 22:15(1年以上前)

そうですね。製品のばらつきはすごくあると思います。
年に3回も新製品を出すようにメーカーに強制しているドコモに問題があると思います。
通常海外(iPhoneなど)の製品は殆ど年に1回の製品発表です。
トヨタの車のエンジンですらカタログより10〜20PSも実出力が
落ちているケースが多く当たりや外れがあります。
開発期間4ヶ月、初期にしか売れないので急激な製造の立ち上げ。
不具合や製品バラツキがあって当たり前といったところですね。

そういった意味ではソニーの製品が安定して作り込みも良いのがうなずけます。
インセンティブ販売は結局ユーザーの為にもメーカーの為にもならなかったと思います。
結局メーカーはドコモにオンブしてしまった為海外にも出れず、
販売総数が落ち込んで来ている中で殆どの機種で大幅な赤字となってしまい
今から海外進出しようとしています。
しかし現状ではサムスンなどの1.5〜2倍近い原価がかかっている中で
性能面はともかく価格面で問題があり海外で勝てる見込みはありません。
製造も原価を下げる為中国で製造ですが頻繁な仕様変更や新機種で
中国製造では対応できないと思います。

ドコモの滅茶苦茶な販売方法で実は割を食っているのがドコモ本人ですね。
クレームの嵐やメーカーからの反発、今後の販売下落予想・・・・
しかし電波という天下の宝刀を持っているドコモは強い。
だからユーザーのクレームなんて屁とも思っていないと思います。
対処するのは売れる為だけのクレーム処理です。

Xperiaのようにシリーズ名を持っている機種が少なく
4ヶ月でその機種の寿命が終わってしまうのもおかしな話です。
SH-01Cはガラケーでその後継機が何故スマートフォン?
一応SH−12Cの後継機となっていますが後継機の証となる物がありません。
1年に1回の新製品で良いのでしっかりとした製品、不具合のない製品を
作って欲しいですね。(行政が介入しないと良くはなりませんが・・・)

書込番号:14241427

ナイスクチコミ!0


ゆうJrさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/06 23:50(1年以上前)

みなさんどうもです
自分の携帯のその後です
日曜日にやはり通話が出来なくなりそのままの状態でショップに行きました
不具合を確認してもらいフォーマカードを再発行しますとのことになりました
カードを交換したら『直りました』とのこと
再起動したら直ると店員に伝えていたのに聞いていたのか疑問でした・・・
再度、『再起動したら直るのはカード変える前からですよ』と伝えると『本当ですか』
とのことでした^^;
とりあえず、『様子を見てください』とのことでしたのでそのまま帰りました
今度、不具合が出れば初期化して、それでもまた不具合出れば携帯の部品が壊れていますとのことでした
その後、月曜日と今日はつながらないという不具合は出ていません
このままであれば良いのですが^^;
しかし、今日は通話して電話を切ろうとしたら液晶が真っ黒になり電話の切りボタンも出てこない状態になりました
その後、復旧してから嫁さんの携帯で何度も通話状態にしたら同じ状態になりました
これは再起動でとりあえず大丈夫になりました
しかし、いろいろやはり不具合多いんですね^^;

書込番号:14251785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング