『写真』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

写真

2012/08/13 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

携帯で撮った写真をUSBでパソコンに転送していますが、毎回、昔転送した写真まで取り込んでしまいます。
新たに撮った写真だけ転送する方法をご存知の方いましたら教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:14930687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/14 00:05(1年以上前)

パソコンにインストールされているソフトの設定を変更してみてはいかがでしょう?

多分ですが、デジタルカメラ等を接続した時でも 昔の写真を読み込んでいませんか?

ちなみにパソコンの方はどんなソフトをお使いですか?

書込番号:14931822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/14 15:41(1年以上前)

ねこ歩きさん
お返事遅くなりすいません。
パソコンのソフトは特に写真専用のものは使っておりません。そのままパソコンのフォルダに入れています。
パソコンのソフトの設定はどう変更すればいいのでしょうか。無知ですいません。

書込番号:14934041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/14 19:42(1年以上前)

順にご確認ください

●パソコンとSH-01Dを接続する前に
SH-01DのUSB接続設定 設定→USB接続→「    」が何になっていますか?

※一様「カードリーダモード」に設定してみてください

●その後USBと接続したら
http://support.microsoft.com/kb/2360651/ja

このアドレスに書いてある 自動再生 という画面が出ると思います。
そこでフォルダーを開いてファイルを表示を 押してください
※いつもは別の操作方法をしているのであれば返答お願いします。

そこの開かれたところから「DCIM」フォルダを選択して 写真の入っているフォルダを開き そこから写真をパソコンにコピー(ドラック)する。

というやり方ですか? 

※コピーのみの場合 元(携帯/microSD)内に写真データが残るため
 以前取った写真を携帯で見ることができます。 ただし、後でコピーする時に
 すべての写真を保存しようとすると 前のとかぶってしまいます

書込番号:14934809

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/14 22:52(1年以上前)

詳しく書いて頂いてありがとうございます。
携帯の設定も、転送の仕方も同じです。
これはUSBで繋いだら毎回以前転送したものまで読み込んでしまうのは仕方ないのでしょうか。。。

書込番号:14935659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/15 13:53(1年以上前)

フォルダごと転送してませんか?
デフォルトだととった写真はDCIMの中の101SHARPの中に保存されていると思います。
その中から自分で転送したい写真を選んで転送すればいいですよ。
USB接続等は関係ないですね。

書込番号:14937815

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/15 14:03(1年以上前)

家出ちゅう黒さん
ありがとうございます。
転送したいものだけ選んで、というところの手間を省略できるアプリや設定はあるかご存知ですか?
写真が何百枚もあり、前回転送した時より後の新たに撮った写真だけ転送したいんです。。。
やはりそんな楽できる方法はないのですかね。

書込番号:14937852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/15 14:17(1年以上前)

そうですね。picasa http://picasa.google.com/intl/ja/
などの写真管理ソフトをインストールなされてはどうでしょう。

☆取り込み picasa
@自動再生画面で 画像をお使いのコンピュータにコピーして表示
Aでてきた画像一覧の画面の 左上に「重複ファイルをコピーしないにチェックが入ってるか確認」
下の保存先を確認。
どこに保存すうか 
保存する際のフォルダ名をどうするか?(自由に決める/撮影日/取り込んだ日)
コピー後 どのような動作をした方がいいか(本体から消さない場合 カードに変更を加えない)を選択してください

出来たら すべてインポート を押す

※picasaをインストール際の注意点
@インストール時、新しい画像ビューアー(画像をみるソフト)をインストールするか聞かれます。 今までの画像をみるソフトの方が使いやすいので、 jpg png などチェックされている画面がでてきたら そのチェックをすべて外してください

Aインストールする際 パソコンの中にある画像をすべてスキャンしてソフトに表示させるようにするか?聞かれます。そのまま進んでいくと ピクチャ・ディスクトップ等にある画像がそのソフトで自動的に表示されるようになります。

書込番号:14937893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/15 14:40(1年以上前)

ねこ歩きさん
ありがとうございました!
出来ました。
家出ちゅう黒さん、お二方ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:14937973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング