『アップデート後に…』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデート後に…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート後に…

2012/09/24 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

端末の初期化をやった方がいいと聞きましたが、端末初期化をすることで、何か変わるのでしょうか?
又、初期化すると、とこまでのデータがきえてしまうのでしょうか?

書込番号:15115157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/24 18:52(1年以上前)

端末が購入した時と同じ設定になり、本体に入っているダウンロードしたアプリやその他のデータは消えてしまいます。

言わば本体内がリフレッシュされるような物です。
因みにSDカードにデータを移して、要らない物は
削除して、容量を残しつつ、大事なデータは
SDカードに移してからやると良いですよ!!

私は初期化をした事がないのでなんとも言えませんが、データをSDカードに移したら一旦SDカードを抜いてからした方が安全かと、

書込番号:15115320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/24 21:32(1年以上前)

4.0アップデート後に初期化をする場合
アップデートをすると端末内のデータが容易にバックアップできるアプリが入っているのでそちらを使用すると安全かと思います。
電話帳・メール等の最低限必要なデータを簡単にバックアップ・リストア(復元)できます。

ただし、バックアップできないデータには以下の物があります。
アプリ内のデータ(ゲームのセーブデータ・設定)
アプリ本体(アプリのAPKファイルのバックアップはできますがここでは不必要な物だと思います)
エコ技 等システム設定
壁紙・ホーム画面の設定

初期化をすると、
その名の通り初期化されます。(ただし、4.0アップデート後は4.0の初期状態に。2.3には戻らない)
概ね、購入時の状態に戻り 中身のシステムが4.0に上がっている状態になります。
弊害としてはSPモード 等といった必要なアプリを1からダウンロードし直さなければならないという点。 アプリ内のデータ及びアプリ本体・システム設定・電話帳 あらゆる物が消えます。
動作を害するアプリや設定も全て真っ白な状態になるので動作が軽くなります。
ただ、再び動作を妨げるアプリを入れると・・・

初期化をする際に注意が必要なところは
SDカードの初期化にチェックを入れない事と電話帳・ブックマーク・メールをあらかじめバックアップしておくことです。

書込番号:15116128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/24 21:46(1年以上前)

マナフィスさん
やはりデータは全て消えてしまうのですね…
やってみたい気もするし、一歩勇気が出ない自分もいます(。>д<)
お答えありがとうございます!!

書込番号:15116240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/24 21:59(1年以上前)

NEEDさん
詳しく、分かり易い説明ありがとうございます。 私自身知識が全くないのでとても参考になりました。初期化をすることで動きが軽くなるのは、とても魅力的ですね!!ですが、アイコンを自分好みにしたり、好きな歌手の画像を沢山撮ったりと、割りと気に入っている携帯なので、初期化はやはり勇気が入ります(。>д<)

もう少し、皆さんの回答を参考にしながら考えたいと思います。
お答えありがとうございました(^ ^)

書込番号:15116316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/09/25 00:22(1年以上前)

戻るボタンのバグ改善アップデートが配信されるまで様子をみたほうが良いですよ。

書込番号:15117128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/25 01:45(1年以上前)

「初期化」は何か不具合が発症した際に原因
特定できない場合の"最終手段"と思っておく
のが、賢明かと。

ましてや初心者の方が迂闊に行うと、元通り
復元するまではかなり苦労されると思います
ので、お薦めしません。

書込番号:15117375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/25 01:54(1年以上前)

ホッパエラーさん
そうなんですか?!分かりました!待ってみます!!
助言ありがとうございます(^ ^)

書込番号:15117388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/25 02:00(1年以上前)

りゅぅちんさん
貴重な意見ありがとうございます!!
私…初心者の中の初心者なので…
復元までには時間がかかりそうですねσ(^o^;)
最終手段としてまだやらない方がいいのか…?!
良く考えてみます!!

書込番号:15117401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング