『置くだけ充電』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『置くだけ充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

置くだけ充電

2012/11/15 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

先日、レストランに置いてあった、
置くだけ充電を使ってみたのですが、
充電ランプがチカチカして、
しばらくすると充電が止まってしまいました…。

この機種は置くだけ充電に対応していると、
説明書きに書いてあったのですが、
私の端末が、どこかおかしいのでしょうか?

ちなみに、置くだけ充電は、
端末のソケットに、充電用のケーブルをさしこみ、
先っぽのウチワみたいなのを、
充電板に乗せるタイプです。

書込番号:15344413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 19:19(1年以上前)

機種不明

SH-01Dはおくだけ充電に対応してません。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/wireless_charge/compatible_model/index.html

書込番号:15344504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/15 19:22(1年以上前)

スレ主様

何処からの情報なのかわかりませんが、この端末置くだけ充電には対応しておりませんよ。

置くだけ充電には、Qiのマークが電池パック側に記してあるのですが、この端末の充電方法は、通常の卓上ホルダーでの充電・microUSBに繋いでの充電・PC用のmicroUSBケーブルの充電しかありません。

充電については、取説の34P〜36Pに書いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_01.pdf

書込番号:15344513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/15 19:26(1年以上前)

Qi未対応端末とQi充電台をケーブルで接続して充電するものだと思います。

その充電機器の型番が判れば調べられるでしょうが、ケーブル経由で取り出せる電力が小さくて充電できなかったのかもしれませんね。

書込番号:15344531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/15 19:27(1年以上前)

ありゃ。私のみまちがえかも知れないですね。
リーフレットに書いてあったのですが…。
近いうちに、もういちど確認してみます。

書込番号:15344539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/15 19:33(1年以上前)

あるいは、SH-01DはUSBケーブルのデータ線(D+/D-)をショートしたケーブルを使わないと充電できない(特殊な仕様)らしいので、その関係かもしれません。

書込番号:15344569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/15 19:53(1年以上前)

補足しますと・・・・

パソコンと端末のUSB端子を繋ぐとパソコン−端末間でデータ線が繋がるので端末がUSB接続を認識して充電ができます。

USB充電器と端末を繋いだ場合には、USB充電器には通常データ線が存在しないので、端末がUSB接続を認識しないのでそのままでは充電出来ないのです。
そこでデータ線をショートさせたケーブルを使うと、端末がデータ線が繋がったと認識して充電できようになるのです。

書込番号:15344655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/15 20:03(1年以上前)

詳しいご解説、ありがとうございます。
つまり、お店にあるケーブルをショートさせれば使えるかも…ということなのですね。

でもさすがにそれは怒られそうなので、
端子をショートさせた延長ケーブルを接続するというのが、
現実的かも知れないですね〜。

充電ケーブルの延長ケーブルなんて、なさそうですが(笑)

書込番号:15344698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 20:15(1年以上前)

読解力が足りなかったです。
スマホ本体のみで置くだけ充電台に乗せたのでなく、
オプション品?を間に入れて?の充電のようですね。
そうなると私はよくわかりません。失礼しました。
m(__)m

書込番号:15344755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/15 20:22(1年以上前)

いえいえ、私の書き方がわかりにくかったみたいで、失礼しました。

この機種は、充電スタンドがあるから、
ケーブル差し込んでまで置くだけ充電を使うケースは、
ほとんど想定してないんでしょうね(笑)

書込番号:15344783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/15 21:30(1年以上前)

スレ主さま

その充電器のケーブルの端子にどんな種類が用意されているかが判れば良いのですが、判らないので仮定のはなしですが・・・

もしも、いわゆるガラケー(FOMA)端子(オス)が用意されているのならばSH-01Dに付属の「FOMA充電microUSB変換アダプタSH01」(10センチほどのケーブル)を使えば充電できるかもしれません。

書込番号:15345151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/16 13:23(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。

確かに、その充電器にはFOMA用の端子もあった気がします。今度行くとき、是非ためしてみます。

書込番号:15347646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング