『wifiについて』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB REGZA Phone T-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wifiについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiについて

2012/11/23 04:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

最近、パケホーダイの定額って高いなと思い出しました。
そこで携帯のデータ通信をWiMAXやEMOBILEなどのwifiを使った方がいいのでは?と思っています。

現在、家のネット(光)6,000円程度、パケホーダイが5,500円程度掛かっています。
WiMAXやEMOBILEなどを使えば月額4,000円程度でネットや携帯等をつなぐ事が出来ます。
この様な使い方をされている方はいらっしゃらないでしょうか?
もし使っているのならば、どこのwifiモデムがいいでしょうか?
当方、大阪で使用することを想定しております。

掲示板違いであれば申し訳ありません。
すぐに削除させて頂きます。

書込番号:15377820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/23 09:34(1年以上前)

ドコモユーザーならデーター専用、通話専用で2台持ちにしたら?
スレ主がどういうプランで運用しているか知らんけど
月々の支払いは今より安くなると思うよ、おそらく。

書込番号:15378483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/23 10:06(1年以上前)

私は、自宅の光回線を解約、シェアリーWiMAX(月額1,980円)を2回線契約し、自宅、出先共にWiMAXでデータ通信を行っています。
これにより、自宅のインターネット、スマホ3台(Wi-Fi運用、1台は嫁用)で月額6,500円程度で利用しています。
自分と嫁の行動範囲が、幸いWiMAX圏内ですので、特に不都合はありません。
光回線化と比べると、通信速度は遅くなりますが、それが許容できれば十分ありな選択であると思います。

書込番号:15378639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/11/23 20:06(1年以上前)

>おじゃっ
私は、自宅の光回線を解約、シェアリーWiMAX(月額1,980円)を2回線契約し、自宅、出先共にWiMAXでデータ通信を行っています。
これにより、自宅のインターネット、スマホ3台(Wi-Fi運用、1台は嫁用)で月額6,500円程度で利用しています。

とありますが,2回線契約分(1,980×2=3,960円と携帯使用料金という事でしょうか?

あとwimaxは色んな会社が提供していますが(例:@nifty wimax等)通信速度等に違いはないのでしょうか?

書込番号:15381155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/23 20:21(1年以上前)

その通りです。
スマホについては、2回線が780円(基本料金)+315円(SPモード+iモード)で、残る1回線は、月々サポートがあるので、300円位です。

WiMAXの通信速度については、本家UQ、ブロードWiMAXも利用したことがありますが、現在のシェアリーと速度に違いは感じられませんでした。

書込番号:15381244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/11/23 21:12(1年以上前)

>おじゃっさん
利用可能エリアが同じなら安い方がいいですよね。
仕様されているモデムのバッテリーの持ちは如何でしょうか?

書込番号:15381480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/23 21:26(1年以上前)

WM3600Rを利用しておりますが、私の使い方では十分1日持ちます。
連続通信でも、5〜6時間は持つと思います。
保険として、モバイルバッテリーも持って歩いていますので、現状困ったことはないですね。
T-01Dが、先に力尽きて予備バッテリーに変えたことがありますが(笑)

書込番号:15381554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/11/24 00:45(1年以上前)

なるほどです。

当方も三洋(現panasonic)のモバイルバッテリー(5200mAh)を持ち歩いておりますので、途中で充電出来ますね。

ありがとうございました。
通信の仕方も検討してみたいと思います。

書込番号:15382633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お風呂で 2 2015/02/25 21:31:24
リカバリーモードの起動について 4 2014/07/20 12:59:40
画像が読み込めない。 6 2014/06/16 14:07:28
外装交換後、画面に色ムラが 2 2014/10/07 18:55:27
電源が入れないです 1 2014/02/16 10:05:15
また故障?(怒) 1 2014/02/16 20:59:12
福岡県で白ロム売ってるお店 0 2014/01/12 1:06:33
BDZ-AT500 おでかけ番組視聴可能 0 2013/11/05 11:51:32
購入して1ヶ月が経過しての状況 0 2013/10/19 14:42:04
ワンセグ&REGZA APPSが映らない 4 2013/10/28 11:01:56

「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミを見る(全 3340件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01D docomo
FCNT

REGZA Phone T-01D docomo

発売日:2011年11月18日

REGZA Phone T-01D docomoをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング