


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
当方2年はこの機種は使わないと思ったが嫁に新機種を先に買われ予算の都合で私は当分機種変が出来そうにない。
購入当初は十分なスペックだったがジワジワと非力さを感じるようになってきた。
まず2年前のアプリと違い最近のアプリはどんどん機能も向上してるが故、重い。パワーも必要になってきた。
あと1年がんばって使い倒そうと思うが先は長い。
書込番号:16444173
2点

本当にそうですか。
非力さが、体感出来ますか?
この機種は、1.2GHzDual Core・RAM1GB ROM4GB・1,310万画素カメラ・4.3液晶。
防水・指紋センサー・おサイフ・ワンセグ・赤外線・microSD。
ROMが少ないのと、Xiが使えないのが、普通に使うには、非力は体感出来ないと思いますが。
何でもかんでも、Quad Coreがいいとは限りませんよ。
書込番号:16444329
0点

ん〜っとパソコンなんかと一緒で更新を繰り返してるうちに
いつの間にかおかしな動作になってるって事はありますよね。
例えば私のはSPモードのメールで着信があったから
見ようとすると操作しても無反応で
動いてんだか固まってんだかって症状がたまにあります。
まあ、何度かタップしてるうちにメールは開けるので
そのまま使っているんだけどこういった不良動作を
いくつも抱えたまま使ってる人だと嫌気がさしてくるのも
理解できます。
書込番号:16445075
1点

>普通に使うには、非力は体感出来ないと思いますが何でもかんでもQuad Coreがいいとは限りませんよ。
Quad Coreが良いとは一言も言っていないがQuad Coreの方が有利なのは確か。
この点は新型の端末を使えばその差は歴然。アプリの起動や諸々の反応速度が全然違います。
普通に使うときもバックグラウンドではたくさんのアプリのやり取りがあるのです。
>ん〜っとパソコンなんかと一緒で更新を繰り返してるうちに
いつの間にかおかしな動作になってるって事はありますよね
この点は避ける事は出来ないでしょうね。アプリのインストやアンインストの繰り返しでエラーの蓄積なんかも
一因でしょうね。今日、初期化してみました。重いアプリは入れないようにします。
書込番号:16445673
0点

あれ?
Xperiaは嫁さんなんですか?
僕は2年間待ちきれずに、またまた富士通買っちゃいました。
T-01Dと比べると…
比べたらアカン(笑)
書込番号:16485070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





