スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au
ベースモデルとなったIS11SH(CDMA SHI11)からの相違点は下記の通り。
・ディスプレイ部が3D表示に非対応
・カメラのスペックが若干ダウン(IS11SH・805万画素→IS14SH・804万画素)
・「エコ技」を搭載したお陰で連続待ち受け時間がある程度伸びている
(IS11SH・230時間→IS14SH・310時間)
・安心セキュリティパックにフル対応(IS11SHはウィルスバスターのみ対応)
・内部データフォルダの増加(IS11SH・約740MB→IS14SH・約2GB)
・L800MHz帯(旧800MHz帯・CDMA Band-Class 3)に非対応
など
以上です。
書込番号:13918200
4点
詳しい情報ありがとうございます(^_^)密かに狙っている機種なんですが、詳細がなかなか分からず困っていた所でした。
因みにバッテリーの容量などはベースとなっている前機種とさほど変わらないのでしょうか?
書込番号:13921726
0点
ドコモとソフトバンクからも同じような物が出ますが、
auが一番ロースペックなような。
他のキャリアは防水なのに、auは非対応です。
カラーもイマイチ。
書込番号:13923317
0点
>改版待ち さん
ちなみにIS14SHのバッテリーはIS11SHと共通です。
あとIS11SHと異なる点として通話キーおよび、終話キー、Delキーが
それぞれテンキー側に配置され限りなくガラケーに近づいたという点ですね。
書込番号:13924831
1点
発信キー、終話キーなど1列キーが増えたことは大きな違いだと思います。
IS11SHでは物理キーはあくまでも文字入力用だとどこかの記事で見ましたが、IS14SHではフィーチャーフォンと同じ操作性を目指しているようです。
書込番号:13925646
0点
セコウ゛ィーさん、早速のレスありがとうございます(^_^)
やっぱりバッテリーはベースとなる11と共通でしたか(苦笑)
今回待受時間が延びたのもエコモードの恩恵なんですね。(ひょっとして300時間越えはエコモードを起動しての計測とか?)
前機種がバッテリーの持ちの悪さで不評だったそうなので、少し期待したのですが残念です(^-^;私自身、ヘビーユーザーというわけではないので、使い方に気をつければ済む問題かもしれませんが(;^_^A
書込番号:13926516
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/16 19:53:38 | |
| 0 | 2015/09/08 11:28:34 | |
| 10 | 2015/09/03 2:37:37 | |
| 1 | 2013/03/12 6:31:05 | |
| 2 | 2013/02/15 15:59:33 | |
| 2 | 2013/01/07 0:18:34 | |
| 2 | 2012/11/30 11:13:49 | |
| 2 | 2012/10/30 22:43:58 | |
| 2 | 2012/11/09 10:23:52 | |
| 3 | 2013/05/06 0:44:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








