


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先ほどショップでホワイト予約しました。
当日受け取りOKと言われました。
前回のacroに比べて予約数は、かなり少ないと言われ何だか拍子抜けしてしまいました。
アンドロイド4.0とクアッドコアモデル待ちの人が多いんですかね。
書込番号:14229806
5点

LTE待ちの方が多いんじゃ無いかな?クアッドなんて必要?とも思うし。
http://www.datacider.com/21241.php
まっうちの町は、どうも今年中のxi化は無さそうだし・・・(年末かもしれないが)
書込番号:14229878
1点

皆さんは これを買うか夏の4.0xi付?(ほかに何か変化はあるのかな?)どちらがおおいですかね?
書込番号:14230220
0点

正直このモデルは中途半端ですよね。MWC2012見ても間違いなく今年からOSは4.0が主流になるのは世界的明らかですからね。パソコンOSで例えるとウィンドウズ7になるのにVista買うようなものですからね。
夏あたりにLTE OS4.0 Snapdragon S4搭載モデルが発売されるみたいだし様子見かな。
書込番号:14230311
2点

まぁこいつを買っても4.0へはアップデートされますけどね。
私は予約しました
書込番号:14230374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニエリさんはスナドラよりTI搭載してくれないかな。
書込番号:14230405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段が高すぎたのでしばらく様子見します
あとこの機種は発売時期が微妙なのが影響してるんじゃないですかね
冬春モデルであんだけ機種だしたからスマホ欲しかった人たちがどおっと流れみんな変えた頃にだされても…的な
この時期だと学生狙いが見え見えな気がします
書込番号:14231245
1点

>値段が高すぎたのでしばらく様子見します
なんかわかります。
夏のSO-02Cがバカ売れしたので強気の価格設定にしたのでしょうが、個人的には裏目に出るような気がします。
結構早めに価格見直しが行われそうな予感が。
書込番号:14231429
0点

1年前と比べると、スマホが多種多様?というか機種が多くなったからだと思ってます。
それだけ分散されているのかな?と。
以前のように人気が1機種に集まるのは今は難しいような。
似たような機種が多いけど・・・
書込番号:14232542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





