『音楽について』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『音楽について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽について

2012/03/25 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:533件

皆さんおはようございますm(__)m

スマホデビューにあたって、もう1つ、気になることがあるので、
宜しくお願いしますm(__)m

この機種のミュージックの入れ方なんですけど、


自分が今、使っているのが、
『P-01B』なんですけど、
音楽は、主に、レンタルで借りてきた、CDを、

パナソニックのBlu-ray(DMR-BW830)
を使って携帯に、音楽を入れています。

この機種も、Blu-rayから
音楽を入れる事は、可能でしょうか?

入れる事が出来れば、
直ぐにでも、スマホを買いに、行こうと思います。
(^^ゞ

わかりずらいかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:14343598

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 13:21(1年以上前)

DMR-BW830にてCD→SDに音楽コピーしているということでしょうか??

DMR-BW830の仕様を確認してみましたが、
SD出力時、AACの記録方式が使用されているようですが、
AACはファイル形式がいろいろ種類があるので、
念の為、ファイル拡張子を確認した方がいいと思います。

acroHDで標準で使用可能な形式は以下のとおり。
MP3、3GPP、MP4、AMR、AMRWB、SMF、XMF、WAV、iMelody、RTTTL/RTX、OTA、Ogg、vorbis

もし、普段スマホに挿して使用しているSDを、DMR-BW830へ挿して書き込む場合、
DMR-BW830による事前SDフォーマットが必要なものなのか、ちょっと気になります。

パソコンでCDをディスクに落として、
スマホにコピーするのが一般的なやり方のなのですが・・・。

明確な使用可否を返答できなくて申し訳ないです。

書込番号:14343913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/03/25 13:34(1年以上前)

HERO1965さん回答ありがとうございますm(__)m

う〜ん、出来るかわからないですか(^^ゞ

パソコンがあれば、手っとり早いのでしょうが、
パソコンがありません(^^ゞ


スマホデビューにあたって、音楽は、自分にとって、重要ですから、

出来ないとなると……


でもスマホは欲しい(^^ゞ

書込番号:14343972

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 13:54(1年以上前)

そういうことであれば、
確認しないで買うのは危険ですよね。

PCがないとファイル形式とかも確認しずらいだろうしなぁ(;^_^A

一度、SDに音楽を落としてみて、
それをドコモショップに持っていけば、
混んでない時間帯とかなら、
もしかしたら実機で確認してくれるかもしれません。
ダメ元でもチャレンジする価値はあるかと。

但し、MicroSDに落とす必要がありますので、ご注意を!!

書込番号:14344047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/03/25 13:58(1年以上前)

あちゃ〜もうスマホの手続き始めちゃいます(^^ゞ

書込番号:14344067

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 14:09(1年以上前)

おっ、チャレンジャーですね(;^_^A

書込番号:14344124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 14:11(1年以上前)

BW900で試してみましたが
デフォルトのミュージックプレーヤーなどでは再生できませんでした。
ファイルが対応していないと出てきます。

書込番号:14344132

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 14:21(1年以上前)

>funya_tomoさん

ということはSDのフォーマットの問題で、
読めないということはないということですかね??
もしかして、SD自体がフォーマット違いで読めないとか??

もしフォーマットの問題がないとしたら、
ちなみにファイル拡張子は何かわかりますか??

もしかしたら、
ファイル形式に対応したプレーヤを
別途ダウンロードすればOKの可能性も。。

書込番号:14344174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 14:25(1年以上前)

さらに調べてみました。

どうやら拡張子が.SA1となっていて、著作権保護ファイルとなっているようです。
XperiaにインストールしたESエクスプローラではフォルダ(SD_AUDIO)とファイル
があることは確認できますが、
USBでパソコンにつなぐと、フォルダ、ファイルともに消えてしまって
存在すら確認できません。

どうやら、Bluelayに保存されているファイルを転送して聞くのは厳しい気がしますが・・・。

ご参考になれば。

書込番号:14344189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 14:30(1年以上前)

HERO1965さん

コメント読まずに上のレスしていました。
だけど、運よく?ご質問に対する答えとなっている部分もあり、ちょっとびっくりです。

ちなみにXperiaでフォーマットしたmicroSDカードをそのまま
DW900にぶち込んで転送したら、そのまま転送できました。

SDカードの一番上の階層にSD_AUDIOっていうフォルダが自動的に作成され、
そこに保存されたっぽいです。

HERO1965さんのおっしゃるとおり、別のミュージックプレーヤーでと
私も思ったのですが、著作権がかかってるとなると、どうなんでしょうか。

書込番号:14344213

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 14:48(1年以上前)

>funya_tomoさん

著作権の問題であれば、ダメと思います。
PANA製の機器連携しか考慮されてないということですね。
SD-JukeboxというPANA製ソフトでは見れるようですね。
(スレ主さんのガラケーもこの辺の対応プレーヤーが
入っているのでしょうね・・・)

Android版のSD-Jukeboxなんてのがあればよいのですが・・・。

なお、PCで見れないのは、
隠しファイル/フォルダを表示するか否かの
フォルダオプションの設定が関係してるかもしれません。

書込番号:14344282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 14:57(1年以上前)

>なお、PCで見れないのは、
>隠しファイル/フォルダを表示するか否かの
>フォルダオプションの設定が関係してるかもしれません。

「隠しファイルとフォルダ表示しない」になってました・・・。(^^;

書込番号:14344309

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 15:06(1年以上前)

> スレ主様

ということで、
非常に残念な結果となってしまいましたm(_ _)m


> funya_tomoさん

巻き込んでしまって、すいません。
とても助かりました。

書込番号:14344349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 15:19(1年以上前)

HEROさん

いえ。タイミングさえあえば、自分でもやってみようと思っていたところなので、どうか気になさらずに。


スレ主さん

既に手続きしてるとのことなので、購入したら、一応試してみてくださいね。簡単にできるので。

書込番号:14344398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/03/26 18:56(1年以上前)

HERO1965さん
funya_tomoさん
色々調べて頂き有り難うございます。

返信遅れてすみません
スマホ中々手こずってます(^-^;

パナのBlu-rayでは、無理との事、
同じ、ソニーのBlu-rayでも無理でしやょうかね?

パソコンを使わず、
簡単に入れる方法は、
無いでしょうか?

書込番号:14350252

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/26 22:40(1年以上前)

ソニーは、
メーカーサイトで、ある製品の仕様表をのぞいてみましたが、
音楽CD再生機能、SDスロットがあるのはわかったけど、
音楽CD→SDにコピーできるか否かまでは、わからなかったです。
コピーできたとしても、プロテクト(著作権保護)がかけられてしまう
という問題もあるしね・・・。

>パソコンを使わず、簡単に入れる方法は、無いでしょうか?

友達に頼む!!なんてのは回答になんないっすよね(;^_^A

妙案浮かばず。
やはりパソコンになっちゃうよなー。
中古で、1万とかで安く入手するとか。
(ノートタイプなら場所とらないし・・・。)

お役に立てず、すいませんm(._.)m

書込番号:14351696

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/26 22:46(1年以上前)

ネットカフェへ

書込番号:14351737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/03/26 23:01(1年以上前)

HERO1965さんこんばんわです。

また調べてもらってすみません

パソコンが一番手っ取り早いですか(^^;

他の書き込みで、パソコンがネットに繋がって、
いないと、駄目らしいのですが?

家は、ネック環境が、ないためあきらめたます。

例えば、なんだすが、
今のオーディオは、
SDカードにも、
録音できるやつがありますよね?

そうゆうのでも無理でしやょうかね?

こういうのは、自分で調べなきゃいけないんでしょうね(^^;

書込番号:14351840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/03/26 23:06(1年以上前)

akinori11さんこんばんはですm(__)m

田舎なので、ネットカフェは無いです(^^;

書込番号:14351873

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/26 23:52(1年以上前)

>他の書き込みで、パソコンがネットに繋がって、
>いないと、駄目らしいのですが?

それはacroHDとパソコンを直接、ケーブルで繋ぐ際に、
必要なソフトを入手するためにネットが必要ということだと思います。

今回の件は、以下の手順で実行できるんで、
ネット接続してなくても可能です。
@レンタルCDを借りてくる
AレンタルCDをPCに落とす(itunesのフリーソフトを使用)
Bitunesのフォルダを覗いて、手動で、MicroSDへコピー
 ※PCへのUSB接続のSDリーダー/ライターは千円くらいで入手可能。
CacroHDへSDを挿入
DレンタルCDを返しに行く。

@、Dは余計なお世話でしたね(-。−;)


ちなみに、acroHDをテザリングで使用すれば、
今後は、パソコンで、ネット接続も可能だね。
(テザリング利用月は、
パケホーダイが8千円くらいになっちゃうけど・・・。)

オーディオの件は、
探せばあるかもね・・・

そのためだけにオーディオ買うのがいいか、
パソコンがいいかの選択かな・・・。

ノートパソコンも新品でも3万台とかであるからな・・・。

書込番号:14352159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/03/27 12:27(1年以上前)

HERO19653さん、
こんにちはですm(__)m

パソコンかオーディオの選択ですか(^^;

パソコンは、何だか、敷居が、高く感じて(^^;

パソコンの専門用語なんて、全く分かりませんし、

どうしたものでしょうか(^^;

書込番号:14353879

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/27 13:36(1年以上前)

うーん、どうしたものでしょうか。

パソコンはソフトさえ(場合によってはプラス周辺機器の接続)入れれば、
いろんな機器の代わりになるんで便利だけどね。
テレビにもなるし、ビデオに、ステレオにもなるし。

あ、ちなみに、洗濯機にはなりません(^_^)

今まで使う機会がなかったんであれば、
使い始める良いチャンスという考え方もあるけどね。

書込番号:14354144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件

2012/03/27 18:32(1年以上前)

HERO1965さん、
こんばんはですm(__)m

パソコンは、欲しいのですが、
買うとなると、どれが良いか分かりませんし(^^;

それなりに、良い機種が、
欲しくなるだろうし(^^;

しばらく、保留にします
何か良いアイデアが、ありましたら、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:14355017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング