


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日AUのacroからこちらのHDに乗り換えましたが、ひとつだけとても気になってることがあります。
それはHDの画面表示文字がacroより小さく感じることです。
ホーム画面上のアプリや文字の表示、ブラウザやアプリを立ち上げたときの文字表示がすべてacroより小さく感じています。しかしブラウザの文字サイズの設定は両方とも"中"となってますが、これってやはりこの端末の仕様なんでしょうか?また、文字を大きくする方法はありますでしょうか?
ご教授をよろしくお願いいたします。
書込番号:14590535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは解像度の違いによるものです。
IS11S 解像度 854×480
SO-03D 解像度 1280×720
例えばパソコンの液晶画面も解像度を上げると表示が小さくなりますよね。
考え方は同じことになりますね。
文字表示を【大】にすることしか方法はないかと思います。
書込番号:14590572
1点

http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-03d/function/display.html
とんぴちさんも既に書かれてますが、↑の所が参考になると思います。
書込番号:14590579
0点

液晶の解像度の違いからくるものです。
acroの液晶はFWVGA(480×854ピクセル)、acro HDの液晶はHD(720×1,280ピクセル)です。
より広い範囲を表示しているということになります。
より細かく美しく表示することが出来ますが、つい去年のモデルまではFWVGAが主流でしたのでネットでのページなどではほとんどHDに最適化されていません。
なので、この機種の仕様というよりは、HD液晶搭載機の仕様というか(^^;
SPモードメールアプリでも同じですよね。大き過ぎると感じるところと小さ過ぎると感じるところがありますよね(^^;
書込番号:14590587
0点

被ってしまってすみません。書いてる間にレスが(^^;
書込番号:14590588
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





