


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
正直デュアルコアとの事ですが、前機種のacroと比べてレスポンスや起動、操作性などはどうでしょうか?Xiを考えているんですが、通話料金で割高になってしまう為この機種を考えています。教えてください。
書込番号:14605428
0点

http://www.youtube.com/watch?v=TsTO-7AxSOw
これなんか どうでしょうか・・・
acroは触ったことありませんが 俺はこの動画を見てHDに決めましたよ^^
Xiは 料金もそうですが まだまだバッテリーの問題も大きいみたいですよね
ダウンロードやブラウジングがいくら早くても 長い時間見れないんじゃ意味無いなと思い
xiは2年後に期待することにしましたw
その頃にはRAMなども省エネ技術が進んでるだろうし・・・
書込番号:14605851
4点

galaxy nexusを操作した体感なので申し訳ありませんが、OS4.0はブラウザ表示が2.3よりも速い気がしました。
acro HDも4.0へバージョンアップが予定されているので、Xiでのメリット(ドコモ間無料や高速通信、テザリング等)に魅力を感じなければ、acro HDでも有りだと思います。唯一の防水のXperiaですし。
書込番号:14605883
2点

前機種がarcなので、arc=acroと仮定して書きますね。
レスポンスを含め、殆どの場面で快適になっていますよ(^^)
レスポンスはかなり良くなっています。
が、かなりと感じるかこんなものかと感じるかは個人差がありますので、docomoショップなどで実機を触ってみるといいと思います。
但し、展示機はホームアプリがdocomoUIなのでホームアプリは動きがイマイチです。
時期が時期なので、
LTE、防水、料金プランなど、発表されたXperia GX SO-04Dなどと比較して検討した方がいいかも知れませんね。
書込番号:14606367
4点

ドコモパレットUIも最新バージョンへUPすれば凄くスムーズに動くようになりますが
展示品はバージョンアップしてないでしょうね
書込番号:14606966
3点

私acro、最近妻がスマホデビューし、HDにしました。
横に並べて同じアプリをヨ〜イドン!で起動しました。
感想は断然速いです!!!
私の方が1年くらい経過しているので、インストールアプリの状況は違うかも知れませんが。。。それでも羨ましくおもいましたよ。
書込番号:14607069
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





