


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
充電しながら操作していたのですが、急に真っ暗になり、タップしても横の音量ボタンや電源ボタンを押しても何も反応がありませんでした。画面が真っ暗で充電器を外したのに左上の充電ランプがオレンジに常時光っていて、↓のバックボタンなども光っていました。何も出来ないまま10分くらいするといきなり電源が入りました。購入して3日も経ってないので困っております。よくあるフリーズなのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
書込番号:14624518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乍ら操作しないので、経験は無いですが”良くあるフリーズ”では無いと思います。
何をしながら起こったのかを、書かれた方が助言来やすいと思います。
因みに、一回ぐらいのフリーズは、まま有ることですが決まった動作で起こる場合は
アプリ、もしくは本体が原因かもしれません。(僕は、この機種ではフリーズの経験は無いです)
今回、一回なら様子を見ても良いと思いますよ。(神経質にならず)
書込番号:14624564
1点

10分後に電源が勝手に入った事については原因がわからないですが、操作中に起こっているようですので、その時のアプリが関連しているかもしれないですね。
望見者さんの仰るように、初めてで、それ以降問題なく使えているのであれば様子を見てはどうでしょうか?
1日に何度も頻繁に起こるようであれば、何らかの問題がある可能性も考えられますので、初期化をしてみるかDSに相談へ行くようにしてみてください。
書込番号:14625020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイド全般に関して「充電しながら操作」という行為に不向きな気がしますね。
私の経験では他機種ですが、充電中の着信による電話の対応などでもハングアップの経験があります。
操作の内容・程度によるとは思いますが、発熱やフリーズ、はたまた充電の供給が消費に追いつかない(要するにバッテリーが減り続ける)という現象が機種に関わらず散見されます。
特に充電しながらゲームといった高負荷の操作を5分ぐらい続けると結構な頻度で、「画面が消えてランプ点灯しっぱなし」という状態を再現できます。
スレ主さんの症状も「10分ぐらいして戻った」という点から、発熱による熱暴走(もしくはその予防措置としてのハングアップ)だと思います。
スマホの場合「充電中はなるべく触らない」が正しい対応と思います。
書込番号:14625487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





