


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
無償交換って購入何ヶ月以内という制限はありますか?
購入したのが去年の3月末なのですが時間がなく交換にいけるのが遅くなってしまいそうなので心配で、、、
どなたか知っていたらよろしくお願いします
書込番号:15743737
0点

それはスレ主さんの端末がAAから始まっているものでの交換ということでしょうか?
それであれば、基本的には期限はないと思います。
ただ店舗によっては交換してもらえない所もあるようなので、確認はしたほうが良いかと思います。
書込番号:15743765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無償交換の対象製造番号は、AAAEなど、最初から2つ目のアルファベットがAA**などAAで始まる製造番号のものです。
また、docomoショップに行った際は、
通話中に相手の声が聞こえにくくなり困っています。と、伝えましょう。
その場で再現性の確認をされますが、この現象は常時発生する事象ではないため、その場で再現が出来なくても、無償交換に応じてくれるはずです。
docomoに在庫があれば、その日のうちに交換してくれます。
書込番号:15743887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

説明不足で申し訳ないです。
ロットナンバーはAAACなので無償交換の範囲内に入っています
電話はもう諦めてます。小さいどころか少しうるさいと相手が電話をとっているはずなのに音が全く聞こえなかったりということも、、、、
正直、ケースに入れてたりフィルムを張ってて外装がまだ新品同様なのとホームアプリやアプリのインストールなどの初期設定が面倒そうなのでどうしようかと
電話以外は良機種なんですけど、、、
書込番号:15743933
0点

一年も使っていればバッテリーもそろそろ草臥れた頃じゃありませんか?
交換するのに良い時期ですし、休み前に交換してじっくりと設定し直せばよいじゃありませんか(^O^)
書込番号:15744174
1点

交換される新しい携帯電話には、2種類あります。
1:リフレッシュ品 これは、製造過程で発生した不具合などを補修して交換用にストックしてあるものです。
これは、OSが最新の状態になっていました。
2:本当の新品。お客に販売するための正規新品です。皆さんが買ったときと同じように、赤い箱に入っています。
これは、OSは、古いバージョンです。最初から自分でOSのバージョンアップを行う必要があります。
私も無償交換をしました。
最初リフレッシュ品を出され、交換手続きを進めていましたが、その店舗では、無償交換対応で、リフレッシュ品を使ってはいけない事が途中で分かり、新品を開封して交換手続きを行ってくれました。
どちらの場合でも、アプリの再インストールやメールの設定、Suicaの設定など発生します。
また、OSのバージョンアップなどを行う場合、もろもろ含めて,1日 携帯の復旧にかかりっきりになりますね。
書込番号:15744592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合はビニール袋から出されました。リフレッシュ品との説明は受けませんでした。そのためOSはヴァージョンアップ済だったのですが、使い込んで熱を持つに従って再起動の無限ループへ突入。(泣)
翌日DSに持ち込み再交換を申し出たところ、それもリフレッシュ品でした。
手間は掛かりましたが、最初より調子は良いし、カラーも運良く在庫切れのため違うカラーを選べました。(笑)
リフレッシュ品と言えども液晶にはシールが貼ってあったし、私はそこまで気にしません。8ヶ月使った個体より電池は新しいだろうしですね。
書込番号:15744732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんの無償交換の記述を拝見しDSへ行こうか迷っています。「AA** ●なし」に該当するが今は不具合なし。当方、購入時に裏蓋の不具合で交換の際「リフレッシュ品・新品」で店舗とモメたので・・・。どちらか名古屋市内で無償交換した方いますか?親切な店舗を教えてください。
書込番号:15749329
0点

2012年3月製造品で無償交換対象のようですが、
愛知県岡崎市内のDSに行きましたが
修理を薦められました。
どこか三河地区で無償交換した方がいらっしゃいますか?
どちらのDSかを教えてください。
書込番号:15753787
1点

スピーカー不良の症状が出てから交換された方がいいかも、保証期間はカウントされないみたいなんで、ちゃんと使えるのに慌てて交換しなくてもよいかと。
書込番号:15754868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼します。
端末の製造ナンバーはどこで分かるのでしょうか?
書込番号:15758363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん。
背面下にあるXPERIAとかかれた蓋を外すと記載されてますよ、勢いよくやるとツメが折れるかもしれないのでゆっくり慎重に。
書込番号:15758861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴい〜 auさん
親切にありがとうございます(^-^)
固くてなかなか外せなかったですけど見たら僕の端末もAAから始まってました。
書込番号:15759286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製造番号ラベル色表示の隣に●があれざ対策品同等のパーツと交換済み端末なんで交換対象外ですのでご注意を。
ショップによって、すんなり交換してくれる、預かり修理でしか対応しない、症状が出てなければ何もしてくれないとバラバラな対応なんでご注意を。
書込番号:15762841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





