


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
いつも拝見させて頂いており、勉強になっております。
ありがとうございます。
本題ですが、4.0になってからタスクキルなどあまり必要なく快適にこちらを使っていますが、1つだけ気になることがあります。
それは電話帳サービスです。
これはdocomoのサービスというのは、ネットで調べて分かったのですが、皆さま丁寧に書いて下さるが故に逆に分からなく複雑になっていて、??という感じです。
2.3の時はservice killerというアプリでキルしていたのですが、4.0になってからは、ログ見てもさほどキルされていませんし、実際この電話帳と電話帳サービスは不必要なように思えます。
以前DSで、これで機種変などした時に便利ということで、使っていましたがもっとバッテリーの減りもなくし、これから機種変などした際もバックアップ(SDに保存状態)でされた状態で安心して使いたいと思っていますので、何か良い電話帳アプリはないのでしょうか?
そしてその場合純正の電話帳、電話帳サービスは無効化しても大丈夫なのでしょうか?
公私共に1台を使っていますので、電話帳は増えるのでその度にバックアップせず自動的にSDなどに保存してくれるようなアプリだと便利なのですが…。
ご教授お願いいたします。
書込番号:15773071
0点

電話帳と電話帳サービスは、無効は出来ません。
強制停止は出来ますが、電源の入れ直しで、解除されます。
これらのアプリだけでなく、Updateと、キャッシュの削除は、した方がいいです。
電話帳はdocomoでも、Googleでも、同期かけておくと、面倒は無いです。
どうしてもというなら、SDなどで、backupを取ればいいだけです。
SDへのbackupは、上書き保存が出来ません。
やる度に、ファイル末尾が、1、2、3、4と、増えていきます。
ファイルマネイジャーを使って、external sdの中身の、番号の少ない方を、削除した方がいいです。
書込番号:15773153
2点

"電話帳サービス"は無効にできますよ。
再起動してもサービスは起動しません。
アップデートを削除して、無効にしてください。
その際、優先アプリをXperia標準に設定することをお忘れなく。(電話帳はドコモ電話帳にしているとアラートが出ます)
無効にした場合スケジュール・メモ、ドコモ電話帳などのドコモアプリとは同期が取れなくなります。
ドコモアプリを使用しないのであれば不都合はなかったです。
書込番号:15790844
3点

そうだったんですね!
ありがとうございます!
家に帰ったらやってみようと思います(*^_^*)
ありがとうございます。
書込番号:15827544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





