


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
このたび白ロム(新品未使用と記載がありました)にて当機種を購入することにしました。
過去スレを拝見しましたら、このタイミングでAndroid4.0に移行するのが良いような印象を持ちましたので
端末が到着しましたら実行しようと思っています。
過去スレの中でAndroidアップデート後、ドコモアプリのアップデートも必須の様に書かれているのですが、
ここで言うドコモアプリのアップデートとはドコモのサポートページのSO-03Dの製品アップデート情報の
更新のことでいいんですか?
また、来月からはビックカメラのIIJmioを導入する予定ですが、それまではwi-fi環境しかありません。
そのことでアップデートに支障がありそうな事がありましたら教えてもらえると助かります。
当方、今回がスマホデビューの為(実は携帯デビューだったりします)、つまらない質問ばかりで申し訳ありません。
よろしく、おねがいします。
書込番号:16361936
0点

端末のアップデートはPCコンパニオンを使用すればドコモのSIMの有無に関わらず可能です
ドコモアプリのアップデートはdメニュー経由でのアップデートになりますので
ドコモSIMが必要です
最悪DSに行けばアップデートしてくれると思います
参考にしてください
書込番号:16362312
0点

OSのアップデートは、SIMが無くてもWiFiがあれば本体だけで出来ますが、RAMの空き容量が減りますし、動作が重くなりますので、2.3のまま使った方が良いかと思います。
アップデートすれば、バッテリーの持ちも悪くなりますし、IIJmioのSIMではテザリングが困難になります。
WiFiやIIJmioのSIMで使用するのでしたら、root化して、ドコモのアプリは、全て消した方が快適かと思います。
書込番号:16362507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ちょこさん アドバイスありがとうございます。
やはりドコモSIMが無いとドコモアプリのアップデートは自力では無理なんですね
IIJmioのSIMはドコモ系という印象なので出来るのかな? と少し期待してたんですけど...
dolce4meさん お返事ありがとうございます。
そうですね アップデート反対の意見も過去スレの中にけっこう有りましたね。
再考してみますが今から運用を始めるというタイミングでは、遅かれ早かれ、通る道の様な気がします。
>root化して、ドコモのアプリは、全て消した方が快適.....ハードルが高そうで怖いですね
行けるとこまで2.3を満喫というのも考えなくも無いのですが、その後でのアップデートは今より少し難しくなりそうな
気がしています。(すいません スマホ初心者なので)
まあ、そんなこんなで今が良いタイミングなのかなぁーと.....
書込番号:16362695
0点

Android2.3で不自由がないなら、そのまま使うのもいいですよ、バージョンアップするとRAMに気を使わないといけないので、スクロールは結構重く、引っ掛かりますよ、私はとあるランチャーを入れる為に泣く泣くバージョンアップしました。
dolce4meさん、スマホ初心者の方にroot関係は記載しない方がいいかと思います。
書込番号:16362746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dolce4meさん
>アップデートすれば、バッテリーの持ちも悪くなりますし、IIJmioのSIMではテザリングが困難になります。
元々MVNO系のSIMではテザリングは不可です。Androidのバージョンは無関係です。
>OSのアップデートは、SIMが無くてもWiFiがあれば本体だけで出来ますが、RAMの空き容量が減りますし、動作が重くなりますので、2.3のまま使った方が良いかと思います。
一概にそうとは言い切れません。ICSにすることによりアプリの無効化が可能になるため、場合によっては軽くなることもあります。自分はICSにバージョンアップして動作も軽くなりましたし、またバッテリーの持ちも良くなりました。SIMはIIJnioの赤SIMを使用しております。
書込番号:16363636
3点

あさぴ〜 auさん ご連絡ありがとうございます。
チャリ大好きオヤジさん ご連絡ありがとうございます。
やはり、話はアップデートが是か非かみたいなところへ行ってしまうみたいですね。
すいません。
購入した白ロム品が未使用品であれば今が、スマホビギナーの私でも比較的簡単にアップデート出来るチャンスなのかなと
思い質問させていただきました。
しかし再考すると、あさぴ〜 auさんの言われる通り不自由を感じてからというのが普通に大人の対応でしょうね。
後戻り出来そうでもありませんし。
とりあえず2.3のままでスマホスキルを貯めていく方向で頑張ってみます。
大変申し訳ありませんがアップデートしようと思った時には、またここでお世話になることになると思います。
その時はまたよろしくおねがいします。
書込番号:16364257
1点

MVNOのSIMでテザリングを可能にする「fixAPN」や「APN切り替え」は、Android 2.3 で動作しますが、4.0 では動作しません。アップデートしてしまうと、root化して custom_settings.xml を書き換えて初期化しないとテザリングできません。
Android 2.3 の SO-03D は、何もしなくてもRAM が 300MB ぐらい空いてますが、4.0 にアップデートしてしまうと、無効化しまくっても 300MB 空けるのは、けっこー大変です。
書込番号:16365274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





