『充電できる条件が限られる』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電できる条件が限られる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

充電できる条件が限られる

2015/12/24 06:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:18件

半年ほど前から、特定の条件でしか充電できなくなりました。

(1)USB端子からの充電
    @本体電源OFFの場合、充電ランプは点灯せず充電されない。
    A本体電源ONの場合、充電ランプは点灯するが充電されない。

(2)クレードルからの充電
    B本体電源OFFの場合、充電ランプは点灯せず充電されない。
    C本体電源ONの場合、充電ランプは点灯し充電される。

つまり、充電可能なのはCの場合のみです。
Aから、USB端子が死んでいる訳ではなさそうです。
初期化しても症状は変わりませんでした。
何とも不可解な症状です。

外出中にモバイルバッテリーで充電するにも、クレードル経由でなくては
充電できないので何とも不便です。

以上、こんな症状もあるという、参考情報です。


ちなみに、家族がガラケーとの2台持ちで格安SIMで使用していたのですが、
性能的にも・・・なので、コスパの高い最新SIMフリー機種を購入して、
家でのWi-Fi使用専用としました。



書込番号:19430074

ナイスクチコミ!2


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/24 07:26(1年以上前)

>nyantekottaさん

バッテリーの寿命という可能性はありませんか?

バッテリーは2年程度で劣化しますし、充電不可なほど劣化しても充電をすると充電自体をストップする回路が働きます。

何年目でしょうか?

※バラツキがあります

書込番号:19430132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/12/24 07:41(1年以上前)

nyantekottaさん どうもです。

私も同症状がでました。

バッテリの寿命だと思いamazonにて互換バッテリーですが購入し、自分で分解して交換しました。
(メーカー保証は無いし、docomoに頼むと高い請求がくるのが嫌なので)

もう、この機種はSIM無しでWifi専用機として置いてます。

書込番号:19430152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/12/24 13:13(1年以上前)

〃〃〃さんさん、プレともさん、どうもです。

購入してから2年9か月ですが、3か月ほど前からこの症状になりました。
ただ、実質使用は今年の2月からので10ヵ月です。
それまでの2年間は、月に数回、家のWi-Fiでいじるくらいでした。

というのも、当時Xiスマホ(Xperia Z)を購入する際に、4,800円一括払いで
この機種を売っていたので、ついでに購入しました。
当時、Xi契約は無料通信分が無かったので、一番安いFOMAタイプSSでこの機種を契約して、
ファミ割分け合いで、Xi機種の通話分に料金を利用するだけで、
この機種は時々いじるだけだったのです。

そして、今年の2月から家族がガラケーとの2台持ち、格安SIMで使用するようになりました。

ちなみに、「設定」→「Xperia」→「電池性能表示」で確認すると、
「内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)」
となっています。

書込番号:19430741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2015/12/24 15:10(1年以上前)

ケーブルが不良って事はないですか?
過去の書き込みにも同じように電源ランプは点くが充電されないと言う書き込みがありましたので探してみてください。

書込番号:19430941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/12/24 18:38(1年以上前)

Ma〜くんさん、どうもです。

私も最初はケーブルを疑ったのですが、
ケーブル、ACアダプタ、モバイルバッテリーをそれぞれ
数種類試してみての結果があの通りです。


書込番号:19431275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2015/12/24 19:12(1年以上前)

いろいろ試されていたんですね。
Xperia acro付属のケーブルも試されましたか?
Xperia acroは確か普通に売っている通信+充電ケーブルではダメで、
acro対応の専用ケーブルでD+とD-が短絡している物しかダメだったと思います。

書込番号:19431363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2015/12/24 20:13(1年以上前)

家族は、家ではクレードル&付属のケーブル、
外出先ではUSB端子でドコモのモバイルバッテリー&ケーブル
(プレミアクラブで入手)を使用していました。

が、付属のケーブルが数か月で死んでしまい(寿命短すぎ)、その後、
家ではクレードル&百金の充電専用ケーブルで問題なく使用していました。

そして、ある時、外出時にUSBで充電できなくなったというので、
Xperia Z、SONYモバイルバッテリー、エレコム、レノボタブレット他の
複数の充電専用ケーブルを試してみたのですが、皆ダメでした。

更に、クレードルでも、スマホ本体の電源を入れたままでないと
充電できないことも判りました。

なので、家族は、新たな機種を購入するまでの外出時は、
モバイルバッテリーをクレードルに繋いで充電していました。

以上のように、いろいろなパターンを試した結果、
最初にアップした内容となった次第です。

ちなみに、新たな機種としてfreetel雅を購入しましたが、
二万円以下で性能バッチリ、コスパが高い!

書込番号:19431513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング