


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
はじめまして。質問(相談?)させてもらいます。
1日にPhotonからこの機種に変更しました。最初は快適なgalaxyライフを送っていました。
ですが変更から数日たって友人から電話があり取ろうとすると、何故かホーム画面に戻ってしまい、四本立っていた電波が一瞬圏外になり着信が止まってしまうのです。
最初は何が起きたのか分からず、もう一度かけてもらってまたなったのでとりあえず再起動をしてみたのですが改善されず…
galaxy特有のアプリの競合・相性の問題かと思い全アプリを消してみたのですが変わらず…
どう頑張ってもどうにもならないので初期化をしてみたら直りました。が、間もなく再発…
これらの事からショップに行き、一昨日新品交換の対応をしてもらいましたが、新しい方でも同様の事が起こり全く直っておりません。
他に何か要因があるのでしょうか。私はお手上げです。どなたか一緒に考えていただけないでしょうか。分かりにくい・訳がわからない部分があれば補足致します。よろしくお願いします。
尚、後日確認したところコール4回でほぼ確実に切れてしまう様です。(再現性100%)
その際に流れるアナウンスが『こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません』というものでした。
書込番号:14452401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あの?
もしかして「留守電サービス」を解除してないとかではありませんか?
auって、機種変すると勝手に「留守電サービス」に加入されてしまうんですよ(>_<)
これが原因で、私のも始めの数コールで切れていました。
間違っていたらゴメンナサイ
書込番号:14452817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カフェのおやじさん
回答ありがとうございます。
留守電サービスも確認したのですが関係なかったようです…
書込番号:14452837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの場合留守番電話は基本無料なので設定を解除しない限り『こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません』と言うアナウンスにはならないですよね。
taakshamさんは留守番電話サービスをOFFにされているのでしょうか?
書込番号:14452928
1点

おびいさん
回答ありがとうございます。
いえ、留守番電話サービスはオンにしております。試しに一瞬オフにしてみたりもしたのですが状況は変わらずです。
書込番号:14454656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふと思ったのですが、アプリが原因だったとして電話の発着信に支障が出るような事ってあり得るのでしょうか?
私がいれているアプリはメジャー所がほとんどで、マイナー所もちらほらありますが電話を邪魔しそうなパーミッションを持つアプリはないです。
そしてなによりPhotonでは全て何事もなく動いていたものなので…なんなのでしょうかね。
書込番号:14454864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taakshamさん
留守番電話サービスをONにしているなら『こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません』と言うアナウンスにはなりませんので、どうもネットワーク側の問題じゃ無いでしょうか?
新品に交換しても100%再現する不具合となると端末側の問題じゃ無いと思います。
ショップでは交換後すぐに発着信テストはしましたか?
そこでは不具合は再現しなかったのでしょうか?
書込番号:14455010
0点

>おびいさん
はい、新品交換の対応をしてもらった時に発着信テストをしてもらいました。
その時は4コールを過ぎても切れることはなく留守電に繋がるまで鳴り続けました。
ですがその後、帰宅して絶対に必要なアプリ6つをいれてからまた切れるようになりました(そのアプリに電話関連のパーミッションは入っておりません)
そのアプリ6つを消しても状況は変わらずです。
書込番号:14455067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taakshamさん
実際の発着信テストで問題無く、それと留守番電話サービスにならないのが気になりますね。
アプリをアンインストールしても変わらないとなると、やはりネットワーク側の問題だと思います。
因みに自宅では3G環境でしょうか?WiMAXはONにしていますか?
書込番号:14455339
0点

>おびいさん
ネットワーク側の問題の場合どうしたら直るのでしょうか?SIMカードの交換なんかで直るものなのでしょうか…
3G環境というのは電波の入り具合でしょうか?それとも普段使っている方の事を指しているのでしょうか?念のため二つとも書いておきます。
基本WiMAX運用です。3Gは常時つけてあります。電波は四本立っていますので問題はないはずです。
書込番号:14455373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワーク側の問題とは、留守番電話サービスをONにしているのに留守番電話にならないのが気になるって事です。
SIMカードの交換で直るのかどうかは正直やってみないことには分かりません。
一度、大きなデータのやりとりをする時以外はWiMAXはOFFで様子を見ては如何でしょうか?
WiMAXはバッテリー消費も激しいですし、屋内に弱いので通信状況が不安定になる場合があります。
書込番号:14455468
0点

おびいさん
なるほど。
SIMの交換って案外簡単にしてもらえるんですかね?
それがテザリングを多様するので、WiMAXなかなか切れないんですよ…
書込番号:14455565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカード交換で直るようなら交換して貰えますけど、念のためテザリング中以外はWiMAXをOFFにしては如何でしょうか?
書込番号:14455580
0点

おびいさん
後日ショップに行って再度相談してみます。ありがとうございます。
そうですね…では一旦切って様子を見てみます。
あと一つ追記です。
4コール→一瞬圏外から復活した後に、WiMAXのマークの横に並列して3Gのマークが出っぱなしになります。
特にどこかと通信してる訳でもないのにです。
書込番号:14455583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に状況が分からないので何とも言えませんけど、先にも申し上げたようにWiMAXは室内に弱いです。突然切断されると自動的に3Gでの通信へと切り替わります。
ただ、auはその通信規格上、3G通信と音声通話の同時利用が出来ません。
私が先程から申し上げているネットワーク側の問題とはその事も可能性があると言うことです。
ですので問題の切り分けとして、普段テザリングを使わない時はWiMAXをOFFにして様子をみて下さい。
書込番号:14455593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





