『充電器について』のクチコミ掲示板

optimus X IS11LG au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:4GB(データフォルダ容量:2.5GB) バッテリー容量:1500mAh optimus X IS11LG auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「optimus X IS11LG au」のクチコミ掲示板に
optimus X IS11LG auを新規書き込みoptimus X IS11LG auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

充電器について

2012/05/31 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au

本日購入してきました。
一括0円かつ学割+U-25+毎月割でかなり安く運用できるのでこれから先楽しみです。


みなさんに質問なのですが、この機種の充電器(持ち歩き用)はどちらをお使いでしょうか?


私は長らくSANYO eneloopのモバイルブースターKBC-L54Dを愛用しているのですが、この端末はうまく充電されませんでした。(充電スピードが異常に遅い)

電池持ちのスレッドでも挙げられてる問題だとは思うのですが、これはおそらくデュアルコアであること、CPU、GPUのクロックが高いこと、などによるパワー不足が原因だと思います。

電圧の高い充電器が必要になるわけですが、現状みなさんはどのように使っているのか教えていただければ幸いです。

回答お待ちしております。よろしくお願いします。

書込番号:14624709

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/31 19:46(1年以上前)

充電は 外部から入力された電気を安定化回路的なものを通して 充電池に蓄えるだけのことです。
CPU云々は消費電力に関係はしても充電に関係しません。

バッテリー交換出来る機種なら予備バッテリーを持つのがベストな選択では。。。


> 電圧の高い充電器が・・・
電気製品に何故 定格入力というものがあるか一度お考えください。

通電ロスを逆算した以上の入力は 受け側の負担になります。 最悪、焦げます。
取説を無視した充電行為で 不具合が発生したなどと言ってモンク垂れたり
【悪】評価するような腐れ消費者でないことを 祈りつつ・・・

書込番号:14626776

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/06/01 07:32(1年以上前)

充電スピードが遅いと言うのは、充電されるものの機器の電源が入ったままの状態ではないですか?
電源が入ったままでは、充電に使われる電気がその機器の動作にも使われる為、充電に時間が
かかる様になります。

>電圧の高い充電器が必要になるわけですが、・・・

電圧の高い充電器を使用すると壊れます。その機器で定められている入力電圧は必ず守って下さい。
また、充電を早くするために電流値の高いものを使っても、その機器で充電が出来る最大電流値は
決まっていますので、その電流値を超えて無制限に早く充電できる様になる訳ではありません。
なので、必要以上に高い電流値の充電器を使っても意味が無いですよ。

書込番号:14628411

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/06/01 07:40(1年以上前)

>CPU云々は消費電力に関係はしても充電に関係しません。

充電される機器の電源が入った状態であれば、その動作状況により充電時間に影響します。

書込番号:14628420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

optimus X IS11LG au
LGエレクトロニクス

optimus X IS11LG au

発売日:2012年 1月20日

optimus X IS11LG auをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング