『4.0、ダメダメじゃんか。Wifi不具合多すぎだし。』のクチコミ掲示板

optimus X IS11LG au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:4GB(データフォルダ容量:2.5GB) バッテリー容量:1500mAh optimus X IS11LG auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4.0、ダメダメじゃんか。Wifi不具合多すぎだし。』 のクチコミ掲示板

RSS


「optimus X IS11LG au」のクチコミ掲示板に
optimus X IS11LG auを新規書き込みoptimus X IS11LG auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au

クチコミ投稿数:147件 optimus X IS11LG auのオーナーoptimus X IS11LG auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

まずバッテリ−!
ゴリゴリ削られるかのごとく減りますね。
2.3の時はWifi常にOnでも1.5日くらいは持ちましたが、今はOffでも1日持たない。
(どこが最適化されてるんだか。)
動作!
ぶっちゃけいいますと重すぎですね!だるいです。

そして肝心な不具合!
出まくりです。
Wifi設定関連がもうボロボロ。
画面OFFでのスリープ設定は、常にON 充電中のみ常にON ONにしない(面倒なので言い換えたてます)のどれに設定しても切断されます。全く反映してません。

Wifiアクセスポイントの詳細設定ですが、保存ボタンが灰色になり保存出来なくなっていますね。

これはWifi関連のシステムにアクセス出来ていないのか?

あーーーー、4.0にアップデートにしたときのイメージファイルとっておけば良かった・・・。
有志の方がうpしてくれるか何かしてくれるのを待ちますか・・・。

書込番号:14993904

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/08/29 10:37(1年以上前)

出荷時に2.3に最適化されたハードに4.0を入れるんだから当然の結果、といえば当然の結果、ということでしょうね。
元々アンドロイドの思想では(ハードメーカーのカスタムが発生した時点で)1.x、2.x、4.xの各バージョン間で下位互換機能は100%ではないと思った方が良いと考えてます。
なので、私ならまがいなりにも安定稼働している2.3をわざわざ4.0に上げるメリットはないと思います。

そこがクローズなiOSとオープンなアンドロイドの害だと思います。

まあ、上げちゃったらどうしようもないですが、あとはauなりメーカーなりが修理対応でも2.3に落としてくれたりすると良いですけどね。

書込番号:14994193

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

optimus X IS11LG au
LGエレクトロニクス

optimus X IS11LG au

発売日:2012年 1月20日

optimus X IS11LG auをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング