


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
前回のスレ(IS12Sを使いこなそうーその1)に引き続きレポートをご報告します。
小生は72歳になる老人です。先日、14歳になる孫娘が韓国に旅行に行きました。
ソウル市の街中、地下鉄では老若男女のほとんどがスマートフォンだったそうです。
日本ではメールと電話だけだったらガラケーで十分と評価する方が多いようですが、
スマホのアプリはゲームや音楽だけでなく生活に役立つものが多くスマホのメリット
は大きいと思います。現時点のスマホはアプリを入れて活用できるようなコンセプト
であり、購入したままでは、メールと電話の使い勝手はガラケーより悪いです。
小生はアプリの本も4冊購入し、一か月間、毎日ネットでアプリを探しながらなんとか
使えるようになりました。
前置きが長くなりましたが、探したアプリを報告します。
1)マナーモード設定がガラケーでは専用ボタンなどで簡単に出来ましたが、本器は「設定」
で行う為不便です。ホーム画面でマナーモードが変えられるアプリを入れました。
しかしうっかりタッチすると切り替わるので注意。「SILENTMODE onoff」
2)着信通知LEDの点滅間隔が長い。スリープ中、LCDアイコンが表示する着信通知アプ
リを入れました。最初は「iLED」を入れましたがLED表示時バッテリー消費が大きいの
で「 iLED pro \299」に入れ替えました。誤動作がある報告もありますが、私の場合
Cメール対応しますとCメール受信が無いのにアイコン表示するのでCメール非対応
にセットしたら正常になりました。又「 iLED pro \299」はバッテリ―節約モードや
アイコンの大きさ変更等いろいろ設定できます。電話、メール、LINE ,SMSその他に対応。
3)標準で付いている電話帳はグループ振り分けが出来ないので「g電話帳」アプリ
を入れました。最初はグループ振り分け方法が判らないで苦労しましたが。やっと使える
ようになりました。
4)IS12SはLISMO PORTで電話帳や写真データをPCに転送できません。
PCの エクスプローラーと同じ様なツリー構造のホルダーアプリを探し入れました。
アプリ「X-plore」はフォルダー構造がツリー構造で分かり易く、内部のデーターも
コピー出来、USB でPCに繋ぎデータを簡単に転送できました。
次回引き続き報告します。
書込番号:14469616
3点

お疲れ様でした。また楽しみにしてます。
書込番号:14471694
1点

マナーモードは電源ボタン長押しでも出来ますよ。
書込番号:14471793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





