『基本的な設定、色々とです。』のクチコミ掲示板

MEDIAS ES N-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1400mAh MEDIAS ES N-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『基本的な設定、色々とです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ES N-05D docomoを新規書き込みMEDIAS ES N-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的な設定、色々とです。

2012/05/06 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

MEDIAS ES N-05Dで以下のことができますか?

またその方法を教えてください。

1、spモードでのメール作成時の音声入力、できますか?

2、省電力中および待機中にspモードからメールが来た場合の通知方法で、

     画面が明るくなって通知してくれることができるかどうか。
     できるのであればその方法

3、 Wi-Fiネットワーク接続中のspモードメールのリアル受信(通知)

     設定しようと思い手順を踏んでいたのですが、spモードの
     ネットワークワスワード以外に
     「Wi-Fiオプションパスワード」が必要になります。

     これはどこで設定したものなのでしょうか?

4、 省電力のため キータッチ時のバイブのみ OFFにしたいのですが、
   その方法を教えてください。

    *着信時、メール受信時などはバイブONにしたいのです。

以上、わかりにくい説明もあったと思いますが宜しくお願いいたします。

書込番号:14531562

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/08 10:13(1年以上前)

分かる範囲でお答えします。詳しい方がおられたら、補足・修正をお願いします。

>1、spモードでのメール作成時の音声入力、できますか?

こちらを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231232/SortID=12870727/
http://androidlover.net/apps/voiceinput/voice-editor.html

>2、省電力中および待機中にspモードからメールが来た場合の通知方法で、画面が明るくなって通知してくれることができるかどうか。できるのであればその方法。

通知ランプが光るだけではなく、画面にも表示されるようにとのことなのでしょうか?
使ったことはありませんが、このようなアプリがあります。
http://andronavi.com/2011/11/138049

>3、Wi-Fiネットワーク接続中のspモードメールのリアル受信(通知)設定しようと思い手順を踏んでいたのですが、spモードのネットワークワスワード以外に「Wi-Fiオプションパスワード」が必要になります。これはどこで設定したものなのでしょうか?

こちらを参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

4、省電力のため キータッチ時のバイブのみOFFにしたいのですが、その方法を教えてください。

メニュー→言語とキーボード→ATOK→入力補助キー→操作バイブのチェックを外す
メニュー→音→タッチフィードバック設定→タッチフィードバックのチェックを外す

もっと良い方法があるかもしれませんが、とりあえず。

書込番号:14536738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/08 14:31(1年以上前)

2について補足ですが、800v6さんが紹介されている【iLED】もしくは【NoLED】になるかと思います。
使いやすい方を選んでみてください。

【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result

注意点としては、スリープ状態時にでもメールがくると画面上で知らせてくれますが、そのままにしておくとディスプレイは点灯している状態になるので電池は消耗していきます。

書込番号:14537359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/08 21:03(1年以上前)

>そのままにしておくとディスプレイは点灯している状態になるので電池は消耗していきます。

やっぱりそうなんでしょうねぇ。私自身はこれらのアプリは使う気になれません。この機種には、せっかく通知ランプが付いているので使わないのは勿体ないと思います。

書込番号:14538579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES N-05D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES N-05D docomo

発売日:2012年 3月 1日

MEDIAS ES N-05D docomoをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング