


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
数日前にスレ建てたつもりが、何故か無い?ので、最初から。
以前から問題になっているセルスタンバイ問題の、N-05Dでの影響に関しての検証。
テスト環境は下記の通り。
・2台のN-05Dを用意(それぞれOSは最新、かつ、ファクトリーリセット状態)
・バッテリは2台とも新品
・SIMはヨドバシ480円SIMを2枚(一枚はSMS無し、一枚はSMSあり)
・N-05D個体差を考慮して、SIMを差し替えて都合2度検査。
6時間半ほど放置状態で「電池」項目で「画面」と「セルスタンバイ」の使用状況。
(データを記録した用紙が無いので、おぼろげに覚えている数値)
SMS無し 「画面」 33% 「セルスタンバイ」55%
SMS有り 「画面」 91% 「セルスタンバイ」2%
上記のようにSMS有無で極端な違いが数値上では出ます。
しかし面白いことに、肝心のバッテリ容量変化にはまったく違いが出ません。
有意な差がない(時折1%の差が出る程度)まま、ほぼ同じように減っていく状態。
「本当?」って思うほど、差が出ません。
そこで「グーグルナビ」稼働状態で、バッテリ消費をチェックしました。
方法は単純明快で2台のN-05Dを車に並べてマウントし、業務上の外出先までナビを稼働させた状態です。
(GPSはON、WiFiはOFF、なお外出先は道を知っているので、N-05Dの誘導では走っていません。)
実際にSIMを使った通信が走るので、SMS有無でのバッテリへの影響が見られると考えたわけです。
しかし、バッテリ消費は全く同じでした・・・。
都合3日をかけて4ルート往復で確認しましたが、結果は変わらず。
(往路と復路でSIMを入れ替えてN-05D個体差の影響を考慮)
今回の検証から考えて、N-05Dでは「セルスタンバイ問題」そのものはあるにしても、何故かソレがバッテリ異常消費には繋がっていないと言えそうです。
これならSMS代150円を余計に払わずに、SMS無し480円SIMで十分のようです。
書込番号:18376840
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/11/13 17:35:47 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 16:28:16 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/29 18:13:21 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/21 7:33:47 |
![]() ![]() |
18 | 2018/04/23 23:52:03 |
![]() ![]() |
1 | 2017/01/19 17:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/01 15:35:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/29 2:24:23 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/02 7:53:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/16 21:33:16 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミを見る(全 1077件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





