


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D
昨日F-08Dを購入したのですが、セキュリティ設定で指紋登録してロックも正常に動作
していたのですが、指紋を登録しなおそうと、「画面ロックの認証設定」のチェックを外し、ロックを
はずしました。指紋登録をいじったり、SIMカードロック設定でPIM番号の変更も行った後、ロックを
設定しようと、「画面ロックの認証設定」をおしてもうんともすんともいわなくなりました。
その下にある設定項目部分をおしてもうんともすんともいいません。
時間がたてば、指紋設定をタップしたら次の画面に遷移しますが、真っ黒の画面のままで設定も
しようがなく、戻るボタンで他のページにするしかありません。
どうやらこの設定ページ自体がバグっている感じです。
なにか解消法がありませんでしょうか?アドバイスをお願いします。
PS T-01Cを一年以上つかってからの買い換えでスマフォ初心者ではないです。
書込番号:14215920
1点

電源おとして5分後に再起動するとsimカードロック解除画面がでましたので、
ロックをはずしてから、設定画面でsimカードのロックを解除しました。これは
問題なく設定ページが動作しました。
次に、画面ロックをタップしても症状はかわらず、電源を再度おとしても
変化なしでしたので、simロックの影響ではなさそうです。
書込番号:14216021
0点

いろいろやってみて、症状が少しわかってきました。
まず、「セキュリティ解除方法」の部分をタップして、次の画面で指紋で解除から暗証番号に切り替え
ました。途中、なんどか指紋認証の画面になりましたが、ときどきブラック画面にきりかわりました。
それはきっと指紋認証画面なんだと推測して黒い画面のまま指紋センサーに指紋をあててみると、指紋
認証しましたということで次の画面になりました。
とにかくも、一端、暗証番号で解除 に設定にすると、今度は「画面ロックの認証設定」のチェックボックスは
何事もなくオンにできました。
その後は普通につかえています。結論からいって、指紋認証のプログラムに画面遷移するところで
バグが発生しているという感じです。おそらく指紋認証プログラムのクラス実装の不備かと思います。
すぐに改善されることを期待したいです。
以上ですが、もしなにか思い当たる節などございましたら書き込んでもらえるとありがたいです。
書込番号:14217280
1点

ちょっと現象は違うかもしれませんが、同じように画面ロック(指紋認証)で自分もはまりましたので、口コミに投稿しました。
初期不良
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337822/SortID=14218740/
交換品が届きましたら、自分の検証結果と「ぶるべあの博徒」さんの現象をDSに申告してきますね。
早く改善されないと安心して使用できませんよねぇ。
書込番号:14218761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > Disney Mobile on docomo F-08D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/02/10 16:00:08 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/13 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/31 22:41:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/29 16:46:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/05 21:40:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/19 14:12:26 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/21 19:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/02 21:41:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/29 0:05:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/24 13:14:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





