


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
auの夏モデルの発表会は明日ですが、もちろんこの機種の他にも発表があるのは確かです。
この機種を除いた、他の機種の発売はいつになるとおもいますか?
私は今までの前例から6月の中旬から下旬にかけてに発表するのでは?と思います。
皆さんはどう思いますか?
書込番号:14560883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分で触って見て確認したほうが早いですよ
百聞は一見にしかずです
書込番号:14560892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん??
あなたが言っていることと、私が質問していることのつじつまがあっていませんよ……
私が言いたいのはいつ発売されるか予想してもらいたいのです。
書込番号:14560894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明日わかるでしょあほかいな
書込番号:14561041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すいません
他の質問と勘違いしてしまいました
他機種の発売は来月中旬から下旬以降順次発売していくと思います
書込番号:14561081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発表はされても発売直前に延期もよくあるし、すぐ発売されても不具合多発はよくある話。
口コミが出揃うまで買う勇気はでないですな・・・
書込番号:14561266
1点

国産メーカースマホはそういう機種多いですね
書込番号:14561366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直近で建てたスレに対しての返信もしないスレ主です。
かまってチャンじゃないの?
後、12時間程で全貌は判りますよ。
少し位待てば〜〜(笑)。
因みに秋口までには販売するんじゃない。
書込番号:14561895
2点

公式に夏の新作アップされてます。
さぁ秋冬の発表会はいつかなぁ?w
なんとか夏をアローズで乗り切らねば。
書込番号:14563389
0点

夏モデル発表されましたね。
この機種にしようと思いました。
防水であれば一択なのに。
書込番号:14564230
0点

夏モデルはこの端末以外はパスですね。この端末ですらその出来次第。
今回はほとんどがマイナーチェンジ程度の小変更でOSがアップしただけの印象です。
本命はその後の年末以降だと思います。
LTE端末とインフラが整備されたらプラスWiMAX端末はその役目を終えます。
WiMAXはルータ対応で十分。何度か基地局障害でネット断線を経験しているWiMAXの代替手段としての特にauのLTEには期待しています。Xiはすでに帯域制限の話が出ている上インフラ整備もなかなか進んでいない印象ですね。都心ならいざ知らず実人口カバーで言えばau一択と勝手に思っています。
書込番号:14564402
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





