『発熱?』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発熱?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱?

2012/06/09 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 mi-gaさん
クチコミ投稿数:3件

6月3日にスマフォデビュー(ISW13HT)した初心者です。

スマフォを使用していると、
本体上部(カメラレンズ近辺)が、熱くなります。

電話時は、耳に触れないようにしてます。
持っている手も熱く感じて、下部を持つように・・・。
充電している時、電話以外使用時も、同じように熱くなります。
ちょっと熱いお風呂くらいの熱さだと、思います。

減りが早いようで、充電も毎日しています。

auに問い合わせしたら、
電池パックとICカードを入れ直して、
使わないときは、電源を切って、様子をみるようにと。

入れ直してから、スマフォを使ってないので、
発熱状態は、まだ、わかりません。


みなさんのスマフォ本体は、熱くなりますか?
もし、熱くなるのであれば、どのくらいの熱さですか?
なぜ、発熱すると思いますか?
故障を、疑っていいでしょうか?
使わない時は、電源を切ってますか?


アドバイスも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14657451

ナイスクチコミ!2


返信する
MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 01:44(1年以上前)

私はカバーしてますので通話中など
手へ熱さは伝わってこないのですが

私の場合 一番バッテリー落差が大きかった
状況で記載します。

測定時間:1時間
バッテリー:65⇒55%へ(10%使用)
使用状況:音楽再生(Bluetooth使用)+ネット閲覧+メール作成
 ※音楽は1時間ずっと再生、ネットも30分くらいの閲覧
液晶輝度:60%
※GPSはオフ

上記で 最高温度37度でした。
数値はBattery Mixの値を書いてます。


>使わない時は、電源を切ってますか?
 電源切ってたら、スマフォ・電話の意味がないかと(笑

スレ主さんが熱いと言われている状況(温度)が分からないですが
40度くらいなら、スマフォでは普通?なのかな?

個人的に前のISW11FがMAX50℃とかあったんで、
それに比べれば全然低いとか思っちゃってます( ̄∀ ̄;)

>なぜ、発熱すると思いますか?
>故障を、疑っていいでしょうか?
 中で不要なアプリが多く動いているとか?
 先ずは Battery Mix等のアプリで 状況を確認されてはどうでしょう?

書込番号:14657505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 01:53(1年以上前)

こんばんは。

下の自分がアップしたBatteryMixの画像を見て頂ければなんとなくわかるかも知れませんが、自分の場合も同じで30±3℃くらいですね。最高で37℃でした。(充電中も含め)

スリープ中でも動くアプリはあるのでそれがフルで動いているかも知れませんね。
その辺りはBatteryMixで確認出来ますので試してみてはどうでしょう?

書込番号:14657524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 03:30(1年以上前)

発熱に何の問題があるのでしょう?
使用しているのだから熱は当然あります。

書込番号:14657654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/06/09 09:57(1年以上前)

>発熱に何の問題があるのでしょう?
>使用しているのだから熱は当然あります。

確かに正論ですが、ISW11Fみたいに過度の発熱は構成部品の劣化を早め、
故障を誘発しかねないですから、ある程度で収まって貰わないと。
ISW11FのGPSを修理しても一時的に回復後、すぐおかしくなるのは個人的
には熱のせいじゃないかと思っていますので。この装備の通常状態で最高
36〜7℃としたら良い方なのかな?過負荷状態ではどのくらいなんだろう?

書込番号:14658464

ナイスクチコミ!3


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/09 11:57(1年以上前)

機種不明

省電力用のウィジェット

ネット見てると熱くなりますね。特に WiMAX 使用時。
感覚的にも「熱いお風呂くらい」と、同じです。
私も最初はちょっと心配になりました。
おそらく仕様だと思います。

WiMAX は電気食いますので使わないときはOFFにしましょう。
切り替え用のウィジェットがあるので、それを使うと楽です。
(添付のスクリーンイメージ参照)

他にも細かな技があります。詳しくは以下のページの
「FAQ:バッテリーの消耗が激しいんだけど?」を参照してみて下さい。

http://isw13htwiki.fxtec.info/

書込番号:14658859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mi-gaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/09 12:55(1年以上前)

MIKE@D40さん
 詳しい情報をありがとうございました。
 電源を切るなんてありえませんよね(笑)
 余分なアプリがあるので、削除します。
 Battery Mixをダウンロードして、観察中です(笑)

カミサマーさん
 返信をありがとうございました。
 カミサマーさんの、以前の書き込みを読みました。
 勉強になります。
 

カレー大大大好きさん
 返信をありがとうございました。
 スマフォを耳に当てた状態では、長電話できないのですね(-_-;)

type2-kanteiさん
 返信をありがとうございました。
 昨日は、起動も遅くなり、起動画面から動かくなったり・・・。
 フリーズ状態になったりで、故障でと思いました。


電池パックとICカードを入れ替えたら、
発熱状態は、普通になったと思います。
(まだ、普通がどのようなのか、わからないのですが)
購入の翌日(6月4日)に、auで、ICカードの入れ替えをしていただきました。
もしかしたら、その時の入れ方が問題だったのかもしれません。
ホワイト04さんが、紹介していたFront Pageを参考にして、
楽しいスマフォ生活を頑張ります。
ありがとうございました。


 
 

書込番号:14659065

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi-gaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/09 13:04(1年以上前)

p54cさん
 返信をありがとうございました。
 WiMAXを、OFFにします。
 
 いろいろと勉強しないと、ダメですよね。
 PCより、スマフォのが、難しいみたいです(笑)
 頑張ります。
 
 
 
 

書込番号:14659104

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング