


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
以前レビューした者ですが追加で
カバーは純正品のblack premium carbonを使っています(写真二枚目)
造りが精緻でとてもいいですが、カバー自体の素材がプラスチックなので、おしゃれカバーとして取り扱う方がいいかもしれませんね
以前はレイアウトのシリコンジャケットを使っていましたがつかっているうちにすき間が増えてふにやふにゃになってしまいました(写真右)
続いて、保護シートですが
こちらもレイアウトのアンチグレアシートを使っていました。(写真中央)
ですが、ギラツキが気になって今では使っていません。
初代evo(写真左)はゴリラガラスとはいえ、指紋がすごく目立ちます(写真から見て取れるかな?)
しかし、このHTCJは指紋がそもそもとても着きにくいことに保護シートを取ってみて気づきました
なんというか滑りがとても良く、ラウンドしているのが指から伝わり、触っているだけで気持ち良ささえ覚えます
galaxys3にはゴリラガラス2が使われているらしいのですが、この機種はどうなんでしょうね?
ゴリラガラス2では無いにしても初代と比べるとすごか進化しているのがわかります
皆さんは保護シートつけていますか?
思いきって画面裸で使ってみるのもいいものだと私は思いました(裸一週間で傷なし)
その分、落下には気をつけなければなりませんが、安心ケータイサポートにもこの機種から加入したので気休めにはなっています
書込番号:14727508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保護シート付けてます。指紋が更に付きにくく、指の滑りも更に良くなりました。
ただ、保護シートは無くても良いと感じています。
画面部分のみのシートを貼っていますが、ガラス剥き出しの面には傷が付いていません。
シートないほうが高級感があるし。
デジカメの液晶でもアクリルは保護シートを貼りますが、ガラスの場合は貼っておらず、スマホより扱いが雑ですが傷なしです。当然画面は見易いです。
書込番号:14727809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日以来、保護シートもカバーも無しのネイキッド状態です。
第一印象では「メリハリのない外観」と思った物が数日眺めてるとつい気に入ってしまったので(笑)
さらには安心サポートにも入ってないので落とさないように細心の注意を払っています。
(これだけハイパワーな機体なのにうちでは重要度は低いので安心サポートやフラットや
WiMAX使用で支出を増やすわけにはいかないのです(汗))
書込番号:14727858
1点

つけてません。
個人的にはスマホの表面をメガネと同じように思っています。
一昔前のメガネレンズなら(ガラスでもプラスチックでも)ちょっとした事で傷がついたでしょうが、最近の商品は普段使いレベルなら安物でもそう傷つく事はありません。
尤も仕事内容にもよるでしょうし外出先の落下は厳しいですが(メガネとスマホでは重量が違いますから笑)。
あと前々から思っていましたがガラケーでもスマホでも、どうも女性が使用した方が汚くなる感じです。
おそらく女性はバッグに入れて持ち歩く事が多く、どうしても日常的にコスメ関係の小物類とぶつかるからでは?と。
自分はスーツの内ポケットかジーンズの前ポケットですので落下さえしなければまぁ(笑)
書込番号:14728218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はレイアウトのハードカバーだけ付けてます!
おまけの保護フィルムは密着度がいまいちなので外してます。
レイアウトのハードカバーのお勧めは・・・カバーの裏側にストラップホールがあるので便利。
こんだけ大きな機種だと落下が心配ですからね!!
書込番号:14728409
3点

SKICAPさん
私の使っていたアンチグレアシートも画面だけのでした。
しかし、その分通知領域をフリックする時にシートとガラスとの段差に指が引っかかりがちょっと気になっていたので・・・
けれども、やはりシートをつけるメリットもたくさんありますよね。
SKICAPさんがおっしゃる通り、指の滑りはいいですし、指紋もつきません。
何より画面を下にして無造作に扱え、汚れても代えられます。
僕も気づけば他のゲーム機やカメラなど、画面があるものほとんどにシートをつけています。
この機種に限らず、上のような希望を叶えてくれるガラスが出来ればいいなぁとおもいます。
書込番号:14728414
0点

>あるえふさん
そういえばiphoneを使っている人はネイキッドが多いですね。
この機種もiphoneとは感じが違いますが、ネイキッドに耐えうるデザインだと思っています。
今の私のつけているカバーは半分しか守れていないので、画面から落としたらガラスが出っぱっている分、かなりの確率で割れそうです。
また、私はついこの前に25才になったばかりで、年齢の割引かなんかで月額2420円が割引されています。前の機種の時は1400円くらいの割引だったんです。(理由はよくわかっていません)
安くなった分、安心サポートに入ってもいいかなと思い入りました。
保険的な意味で考えていましたが、落としてもなんとかなると思っているので私もそのうちネイキッドに仲間入りするかもしれません。
書込番号:14728460
1点

>damage,inc.さん
ゴリラガラスは硬いので普段使っている分には確かに傷はつかなそうです。
でも、調べるとやはり衝撃には弱く、紙ヤスリなど粒子状の硬いものにも弱いみたいですね。
あと、僕のつれもスマホを雑にバックに放り込んだりしていてケースが無かったら傷つきまくりだと思います。
男のようにポケットがある服を着ないのも原因かもしれませんね。
つれにはTPU素材のものを薦めて付けさせています。
僕もラスタバナナのTPUケースが今気になっています。
書込番号:14728479
0点

>雨竜さん
ハードカバーもいいですね〜
今までストラップ付けたことがなくて・・・
でも、落下を防ぐには一番いいかもしれません。
良い物があったら教えていただけますか?
書込番号:14728493
0点

ケースは100均で買いました。
上1cm ほど出ますが全面覆われてピッタリで気に入ってます。
保護シートはいらないと思いますが、ガラスを汚すのが嫌で貼ってます。
高光沢だからクッキリでなめらかですよ。
書込番号:14728808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yofs12さん
おおかっこいいですね!黒にオレンジのラインがおしゃれ!
縫製もしっかりしてそうで百均でこの出来とは驚きです
今度行ったら探してみます!
書込番号:14728833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 僕もラスタバナナのTPUケースが今気になっています。
スレ主さん、私も気になっています。
私はこれまでTPUのケースを使うことが多かったので、今回もTPUでと思っています。
今のところHTC J用にはラスタバナナとiBuffaloの2つしかなく、iBuffaloの方はまだ発売されていません。
店頭でラスタバナナのものを見たところ、クリアのものは思ったよりも白っぽくて本体色が活きないので、ちょっとためらっています。
電源やボリュームのスイッチが押しにくくならないのかも気になるところです。
逆に良いところは画面側のフチができるので、画面を下にして置いても画面が床面に接することがなくなるところです。
画面が汚れにくくなるばかりでなく、画面保護シートがテーブルクロスとか机とかにくっついて剥がれるのも防げそうです。
どなたか使われている方は居ないんでしょうかね?
書込番号:14729559
1点

私は保護シートもカバーも使いません!!
ただし、落下防止としてスマーピーを付けています♪更にSOXというメーカーの靴下素材のモバイルポーチにネックストラップ付けてぶら下げてます♪
スマホが傷付くのって、バッグの中だったりしませんか?
スマーピーで全く落とさないようになってもバッグのなかで傷付かないように収納ケースは必須だと思います。
書込番号:14729964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さん
tpuやシリコンなどは前面も覆ってくれるタイプが多いので防御力が高く、多少粗雑に扱っても大丈夫そうでいいですよね。
ただ私も古狸庵さんが心配なさっているように、初代evoにtpuケースを着けていた時は電源ボタンと音量ボタンの塗装が少し剥げてしまいました。
多少の隙間で摩擦が起きてしまうのでしょうね。
また、色の話ですが出来れば僕も透明なものがいいと思っています。
HTCJの赤や白にはラメが入っていてその綺麗な色合いを生かせればと思います。
悩みますねぇ、そうこうしているうちにあれもこれも欲しくなってしまって、気付けばスマホカバーやらシートに2万くらい使ってしまっています。泣
書込番号:14729988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱぴょんさん
スマーピーこれですね?
色々カラフルなものもあって良さげですね!
スタンドにもなるようですし。
soxのケースですが確かにバッグをもっているときは気兼ね無くほうりこめそうです
ただ、私はズボンのポケットにしまうことが多いのでそういった狭いところの出し入れはどうなんでしょうか?
教えていただければと思います
書込番号:14730065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッグには入れますが、傷がつくのが嫌なので、場所をきちんと分けています。
コスメ(ポーチに入れています)やお財布などがいろいろ入っているところではなく、
スマホ専用にポケット(ファスナー付)を空けておいて、そこにそっと入れるようにしています。
携帯(CA005)の時、ズボンの後ろポケットに入れておくと、そのまま座ってお尻で踏んでしまったりしまったり、
座った拍子にポケットから飛び出て危うく忘れそうになったこともあったので、
ズボンのポケットには入れないようにしています。
はじめはシートなしで使っていたのですが、指紋が気になり貼りました。
ケースと保護シートは、レイアウトのものを使っています。
ケースは、気に入ったものが見つかるまでの間、とりあえずこれを使うことにして、
保護シートは、サンワサプライの表面全体を覆ってくれるものを注文しました。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-FHJ13KFP&cate=1
ケース・・・今とっても気になっているものがあるんです。
http://www.croyllc.com/life/htc_j.html
オプションで、好きな絵や文字を彫ってくれるらしいですが、お値段と相談です・・・。
書込番号:14731588
2点

蒼い夜想曲さん
レイアウトのスリップガードシリコンジャケットですね!落下防止にとても良さそうなので気になっていました!
ビビットな色がとても女性らしい
そしてワンコ可愛い笑
僕はズボン前側のポケットで潰してしまうことはないですね
そして、蒼いノクターンさんは僕のつれと違ってちゃんとバッグを上手く使っていらっしゃるようなので見習わせたいと思います
また、ケースマニアになりつつある私も木製のケースはもっていません
ですが、とても手触りがよさそうでいいですね
誰かもっている人いないかしらー
書込番号:14731891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蒼いノクターンさんのおっしゃっている全面保護シートですが、ラウンドしている分貼るのが難しいようですね
なんでも気泡が周りから入ってしまうとか
しかし、調べてみたらドライヤーを当てながら貼り付けている猛者がいらしたのでキレイに貼れれば満足いくものだと思います
書込番号:14731899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマーピーなんですけど、ポケットに入れても違和感はないと思います。厚みも僅かですしね♪
ただし、ポケットに入れるのはどうかと…
数年前に酔っぱらった友達がしりもちついた衝撃でバッテリーが風船みたいにパンパンになってケータイが壊れた上、お尻をやけどして病院送りになった事がありましたよ!!
書込番号:14733129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、携帯にドライヤーあてたり、保冷剤あてたりするのはやめた方がいいです。
もしもそれが原因で不具合が出たら、保証の対象外になりますから、修理交換は自腹ですよ。
書込番号:14733210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デザインにも力を入れているスマホなんで、いままで使ってたINFOBARみたいに新色が出てほしいなぁって思ってます♪
カバー使わない派なんで電池蓋が着せ替えの変わりです。
スマーピーはHTC j でも必須アイテムです。
落とした時を考える前に、落とさないようにする事を考えるべきだと思ってます♪
ハリウッドトレーディングカンパニー(HTC)のアイテムにレザーのパッチが付いてるので、レザーの収納ケース買って貼ろうかなぁなんて思ってます(笑)
書込番号:14733330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぱぴょんさん
情報ありがとうございます。使いかってが良さそうですね
バッテリーはgalaxyが爆発したってもいうのもニュースで見たことがあります
こわいですねぇ汗
書込番号:14733347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱぴょんさん
スマーピー使いかってがよさそうですね情報ありがとうございます
ぽちってみようかな!
バッテリーはgalaxyのが爆発したっていうのをニュースで見たことがあります
こわいですねぇ
ぱぴょんさんもけっこうコダワリ派ですね
そしてhtcのパッチイカしてます!
レザーケースが完成したら見せて下さい!
書込番号:14733374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません
古狸庵さん
ですよねぇーご忠告ありがとうございます
全面保護シートはなかなか貼りにくいようで、なにかいい方法はあるのでしょうかね
僕はおそらくこのまま画面裸でいきたいと思いますが、どうなんでしょう?
書込番号:14733408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

木製のケースかっこいいですよね♪
木のぬくもりが感じられそうです。
全面保護シート、難しそうですが、頑張ってみます!
今貼っているシートも、液晶の周りから浮いてきてます(泣)
うまく貼れたら、ご報告しますね!
書込番号:14733581
2点

> 僕はおそらくこのまま画面裸でいきたいと思いますが、どうなんでしょう?
ゴリラガラスですから、よほど無茶な使い方をしない限り、キズが付きにくいはずです。
デザイナーの方も、ラウンドガラスにはかなりのこだわりがあるようですら、シートを貼らないのがオススメなんでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=YZuGKUftYJ0
(2:10あたりからラウンドガラスについてお話しされています)
ですから画面保護シートは無くても平気でしょう。
私は「うっかり」に備えて貼るんですけどね。まさかのときの保険という意味で。
書込番号:14733764
0点

全面タイプの保護シート貼りましたよ!
位置決めが微妙に難しかったですが、キレイに貼れました。
位置を決めたら一気に貼って、
埃が入った場所は、メンディングテープでシートを持ち上げて、
隙間からメンディングテープを入れてペタペタと埃取り・・・。
地道に作業しました!
位置をきっかり決めたら、浮きは大丈夫かもしれません。
今のところ、問題ないです。
(写真はわかりにくいですね。すみません)
カメラのレンズ部分は、アスデックのものを貼りました。
http://www.mobilefilm.jp/shop/g/gND-ISW13HT/
ケースももう一個届いたので、その日の気分によって変えるつもりです。
このケースは、サラサラタイプのシリコンケースです。
ただ、ちょっとステータスバーが使いにくいかも。
書込番号:14736181
1点

>蒼い夜想曲さん
写真までつけてもらってありがとうございます!!
前面・カメラともに綺麗に貼れてよかったですねぇ
気泡も心配するほどのことは無かったのでしょうか?
それとも、蒼い夜想曲さんが貼るのお上手なのでしょうか?
何はともあれ良かったです。
僕なんて新しいシート貼る時すごい神経使って、何か儀式でもやっているんじゃないかと家族に心配されるほどです。
やり方は
@風呂場に行き、シャワーのお湯を撒き、湿度を上げてホコリを叩き落とす
Aスマホとシート用意し、画面をメガネ拭きで5分ほど拭く
B精神統一
Cシートの接着面を剥がし、自分の限界を超えた速度と正確さでスマホに貼る
D入ってしまった気泡やホコリを子一時間ほどかけて取り除く
E感極まって、小躍り
以上です
まぁそれは置いといて、ケースもまた可愛いのを手に入れましたね♪
その日の気分で変えられるのもカバーの魅力ですね
書込番号:14736452
1点

>古狸庵さん
動画ありがとうございました
制作者の熱意が伝わってきますね
HTCJのJはJAPANのJだそうで、名前は安易ですが、日本のauと台湾のhtcが協力を重ねてやっと実現したのでしょうね。
市場がそれほど大きくないのにありがたい話です
ですが、熱意を感じるからこそ、中途半端な防水やら蓋が硬いとかのちょっとしたところが残念でなりません
書込番号:14736476
0点

yuisuさん
シート貼りは得意なほうです。
でもけっこう神経使いますし、終わった後はめちゃくちゃ肩がこってます(笑)
まずは、シャワーキャップをかぶって、髪の毛が一本でも垂れてこないようにします。
周りにアルコールをスプレーして、埃が舞うのをおさえます(気休めですが)。
お風呂場までは行きませんが、画面はこれでもかというくらいに拭きますね〜(笑)
精神統一も必要です(笑)
気泡は大したことありませんでしたが、埃を取り除くのが大変でした。
小躍りはしませんでしたが、嬉しくて、愛犬に必死に喜びを伝えましたよ〜!
もちろん、「何言ってんだ?この人は?」みたいな顔されましたが・・・。
カメラ部分のシートも、貼り直しが効くので助かりました。
2枚入ってるんですが、1枚はカーッペットにペタッと落としてしまい、泣きました。
ちなみに、愛犬をケージinさせてたら、埃の舞う量ももっと少なくて楽だったかも・・・と今さら思いました。
書込番号:14736563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





