


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日店頭で購入したんですがHDMI機能無い機種と説明され・・・ここの掲示板見ると可能だと知りました
質問なのですがHDMI画面表示するにはアプリDLする必要ありますか?
もしアプリ必要なら皆様が使ってるアプリ教えて貰えると有り難いです
ELECOM MPA-MHL005BKの変換アダプター購入し使用したいと考えています
他の書き込み見ましたら使えるとの事でしたので
あとHDMIで表示されるのは限定された画面だけなのでしょうか?
以前使っていたHTC EVO WiMAX (ISW11HT)はYouTube・ギャラリー・メモリー内の動画しかHDMIでTVに表示
できませんでしたがHTC J ISW13HTもYouTube・ギャラリー・メモリー内の動画の限定された表示なのでしょうか?
HTC3Dみたいにアプリやホーム画面など全て表示できるのでしょうか?
書込番号:14782709
2点

公式の対応表には未対応と書いてあります。
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone_2/top.aspx?_isquery=&katabanInput=MPA-MHL005BK&TaiouOkInput=1&_end=#_cttableanchor
HTCストアで販売している「HTC Media Link HD」を使用すれば、ホーム画面を含めて、そのままHDMIへ出力することが出来るようです。
国内販売は正式には行われていない様なので、未対応と案内されたのかと思います。
「HTC Media Link HD」は「HTC ONE S」「HTC ONE X」用ですが、
HTC J は 「HTC ONE S」をベースにしているので、
使用できるようです。
書込番号:14782976
2点

iBAFFALOのBSMPC09BKを使っています。
ホームやゲームなどのアプリも表示しますが、接続すると自動的に横画面に固定されてしまいます。
私の場合主にTV に繋いで見るのは動画や写真なのであまり気にしてませんが、使い方によっては気になる点かもしれません。
あと前にも書きましたが、アダプタへの給電が必須ですのでご注意を。
書込番号:14784001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
ただTVに出力するだけなら、特にアプリのDLは必要ありません。
書込番号:14784027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答有難う御座いますm(_ _)m
アプリ必要無いのですか参考になります本体側で何か設定必要でしょうか?
そのまま挿せばOKでしょうか?
書込番号:14784445
0点

特に何か設定をした記憶はないので、そのまま挿せばOKですよ。
ただししつこいようですが、アダプタへの給電は必須です。
初めて使ったときは無反応で焦りましたが、挿したまま一回再起動したら認識しました。
使うアダプタが違いますのでメーカーによる仕様違いがあったら悪しからずです。
書込番号:14784504
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





