『アニメスケール』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アニメスケール』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

標準

アニメスケール

2012/10/10 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5
機種不明

ご存知のかたもいるかもしれないですが、こちらのシステム設定の開発者オプションのアニメスケールを0.5に設定したらものすごく動作がサクサクするようになりました

書込番号:15185101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 17:34(1年以上前)

開発者向けオプションの意味を簡単な言葉で教えていただけますか?
ググると出るのですが、いまいち分かりません。

で、そもそもアニメーションの速度(?)の設定がなぜこんなにあるものなのでしょうか?

書込番号:15186076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/10 19:04(1年以上前)

わざわざ設定しなくてもデフォがそうなってるし(笑)

書込番号:15186401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 19:16(1年以上前)

自分のは×1になっています。いじった覚えはないが‥、デホォはそうなのですか?

書込番号:15186448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 20:37(1年以上前)

追記

妻のHTC Jも1×になってました。
妻も分からないので、いじった覚えはないと
言ってます。デホォは「1×」なのでは??

書込番号:15186787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/10 20:54(1年以上前)

それじゃ何ヶ月もノロマの設定で使ってたてことですか。

書込番号:15186875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 21:07(1年以上前)

スレ主さまの情報に感謝致します!!(^_^)ゞ

書込番号:15186940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/10/10 21:18(1年以上前)

個人的にはアニメーション系は重くなるので切っていましたが?
これは切るのが一番軽いのではと、思いますがどうなんでしょう?

書込番号:15186998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 21:19(1年以上前)

SKICAPさん

>それじゃ何ヶ月もノロマの設定で使ってたてことですか。

購入して3ヶ月、それをいじったことないのでノロマで使用していたことになりますね(泣)

デホォは「5×」なのですか?

書込番号:15187004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 21:43(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます
今回アップデートしてからは重さは感じられないと思いますが、環境にもよるかもしれないので一度試されてはいかがでしょうか?
重くなったと思いましたら戻せばいいと思います

書込番号:15187132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 21:47(1年以上前)

間違えてたら申し訳ありませんが、開発者向けオプションというのは、そのままの意味でアプリなどを開発するかた向けな項目だと思います
CPU使用料などをどの画面でもリアルタイムに表示したり、タップしたところを視覚的にわかるようにしたり、いろいろできるようになっています

書込番号:15187160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 21:59(1年以上前)

スレ主さん

>そのままの意味でアプリなどを開発するかた向けな項目だと思います

自分もそう思っていました。なので意識せずにデフォのまま使用していました。
回答をいただいてませんが‥、私&妻のHTC Jは「1×」になってまして、開発者向けの項目はいじったことはありません。

疑問なのですが、開発する方向けなのに その設定を「5×」にすると動作に影響するのですか?

書込番号:15187216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/10 22:50(1年以上前)

アプリ開発者がアプリ動作確認に利用するためのオプション(機能)
を逆利用する形だと思います。
(参考)
http://techbooster.org/android/environment/11044/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120810/1042483/

書込番号:15187526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/10 22:55(1年以上前)

とりあえずやってみて体感するのが一番かと思います
特に何か不具合起きるなどは無さそうなので試しにやってみてはいかがでしょうか?
気に入らなければ設定を戻せばいいだけです

書込番号:15187555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/11 18:16(1年以上前)

端末所有者を驕り非保有者を卑下してきた輩は理解力が足りないことを露呈してるな。
自覚もせずよく小バカにしたレスをつけられると感心することしきり。

私もこのスレを見るまで全く知りませんでしたが多少は理解できました。
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメーション設定
ウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールでは、アニメーションの再生速度
(スケール)を設定できます。スケールをx10とすることで、0.1倍速でアニメーションできるため、
フェードイン・アウトなどトランジション(ビデオ編集する際に、カットとカットの間に挿入する
切り替え効果のこと。フェードイン、フェードアウト、ワイプ、オーバーラップなど、さまざまな
効果がある)が確認しやすくなります.。
--------------------------------------------------------------------------------------
つまり使用者側にはあまり必要のない機能ということで変な効果を嫌うなら倍率を落とせばよい、と
読み砕けないのですね(苦笑)私でもこの程度はわかるというのに・・・

これとサクサク感の関連は端末によって異なるようですし体感的なものなので評価しにくいですね。
またデフォは通常ほとんどの端末で×1のようです。相変わらず勘違いがいるようですがそれは
どうでもいいことでしたね。
確かに上述のように色々試験して各自に見合った設定にすればいいと私も思います。

また「GPUレンダリング使用」にはチェックしておいた方がよいようです、ハードウェア支援が
受けられるためですね。ただし場合によっては画面が乱れることもあるそうですのでこれも
様子を見ながら、ということでしょう。私が調べた限りはここまでです。間違いがあるやも
知れませんので気になる方は別途調査していただければと思います。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:15190588

ナイスクチコミ!1


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/10/11 20:16(1年以上前)

アニメーションは切った方がサクサクでは?

書込番号:15190968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 20:25(1年以上前)

切った方が余計な仕事のしないので軽くなると言われてますね。
でも切ったら味気なくないですか?自分は切ってもあまり軽くなったと実感しないのでONにしています。

書込番号:15191003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 22:01(1年以上前)

横スレですみませんが質問を‥

ウィンドウ&トランジションアニメスケールとは、どのようなことかは大体ですが分かっています。

先に質問しました「開発者向けオプションとは?」ですが、開発者とは使用者を指し、″使用者が端末を好みに設定する項目″との解釈で良いのでしょうか?

″開発者″と言う言葉に引っかかっていました …。詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:15191480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/11 22:09(1年以上前)

>切ったら味気なくないですか?
私は購入時から切ってますが、別に味気無いとは思いませんね。
ですから、これは個人的好みだと思いますよ。

>「GPUレンダリング使用」にはチェックしておいた方がよいようです
これはSUICAを使っている者としては不具合の元ですね(ONにしていると使えたり、使えなかったと不安定になっちゃう)。

書込番号:15191535

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 22:31(1年以上前)

セイジA1さん

>これは個人的好みだと思いますよ。

そのとおりですね。あたりまえのことですね。

書込番号:15191677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/11 23:43(1年以上前)

JFEさん

>「開発者向けオプションとは?」ですが、開発者とは使用者を指し、″使用者が端末を好みに設定する項目″との解釈で良いのでしょうか?
少し意味合いが違います。
この場合の「開発者」とは「SuperCID保有者」の事でAUの事ですね。
ですから、AUが私達使用者(CarrierID保有者)に許した事のみの変更が可能です。

root化すると「SuperCID」が取れますから、全ての「開発者向けオプション」が変更出来るようになりますよ(その代わりにAUのサポート、保障は一切無くなります)。

書込番号:15192108

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/11 23:56(1年以上前)

セイジA1さん

なるほどー!良く分かりました。
スッキリしました!!ありがとうございます。

書込番号:15192168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/12 01:24(1年以上前)

スレ主さん

アニメーションOFFの方が…との意見もありましが、自分はせっかくある機能なのでONにし、スレ主さんオススメ「5×」にしてみました。

確かにちょい動作がキビキビした感じしました。このまま使用し、悪影響ないか観察しながら使ってみますね。

今回は有意義な情報をありがとうございます。個人的に良く分かってなかったこと(開発者向け…の件)も分かりまして、たいへん有意義なスレでした^ ^

書込番号:15192527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/12 21:57(1年以上前)

「開発者向けオプション」の開発者とは、ソフトウェア(アプリ)を作る人
(ソフトウェアメーカーやユーザーなども含めて)のことです。

書込番号:15195571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/14 17:46(1年以上前)

「GPUレンダリング使用」について自己訂正です。

Android4.0以降でこの機能をONにするとモバイルsuicaでログインできない現象が生じるようです。
私が本日直面して面食らいました。アプリ起動はするのですがそれ以降が進まずそこまで確認は
していなかったもので。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html#anchor-5

ちなみに「GPUレンダリング使用」がONでもEdyやnanacoは別段問題は生じませんでした。
このように何かしらのところで影響があり、そして調査すると判明することもあるようですから
運用上は注意が必要のようですね(汗)

書込番号:15203452

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/14 18:53(1年以上前)

誰〜もアニメーションの説明なんて求めてないのに…、相変わらずトンチンカンなようで(笑)

書込番号:15203725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/16 00:05(1年以上前)

アニメーション設定すら自ら理解しようとしないよりはマシ。頓珍漢と言う言葉すらマトモに
使用できないよりはるかにマシ。このスレで何を学んだのか全く興味がないがそれすら述べる
ことすらできないようだね。スマホから見てるから理解が薄いんだよ。それをできるのは
そのような能力がある人に限定されることを知るべきだね。

書込番号:15209900

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/16 00:38(1年以上前)

意図的にカタカナにしました。読めるように。
前にも言いましたが絡んでこないで下さい。お願いします。

忘れかけてたのに‥、また現れ、絡まれ、不快です。

書込番号:15210044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング