『WiMAX不具合』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WiMAX不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

WiMAX不具合

2012/12/09 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:33件

この機種を使われている方へご協力のお願いです。

私は、7月よりこの機種を使っていますが、WiMAXに時々不具合が発生します。
症状としては。。。
1. WiMAXテザリングしているとWi-Fi子機側のPCで突然接続が切断
スマホ側で確認するとWiMAXが勝手にoffになってたりします。
2. 重症な時は、WiMAXをoffした後 onできず、バッテリーを抜いて再起動すると
正常な状態にもどります。
3. au marketをoffにするという対策があるようですが、私の場合、
発生頻度が、2日〜1週間以上10日出ない時もあるので除外かな。

皆さん、WiMAXテザリングで、突然切断という不具合起こっていませんでしょうか?
切断された後、バッテリーを外さなくて再起動だけで戻ってますか?

ここでこのお願いをさせていただいたのは、auでは、原因の追求、更には、
HTCに対してこの機種の不具合報告はしない、調査もしないとアッサリと
言われてしまいました。
コールセンターでは、工場出荷時にリセットしてお試しくださいと
言われましたが、アプリをインストールしないスマホが何の役に立つのやら。
リセットする理由は、アプリが影響している可能性があるからだそうです。

この機種を使われている方は、そういった不具合は、だましだまし使っている
のでしょうか。
もしくは、私が良くないアプリを入れて使用している可能性がある?
それとも、私が運悪く安心携帯サポートプラスで8月と先週送られてきた2回とも
ハズレを引いてしまったのか。。。
そろそろ、この問題から離れたいです。。。

機器的に不具合があり、だましだまし使うしかないのか、
WiMAXの不具合が発生しない正常品が存在するのかを判断したいと思います。

皆さんの不具合情報をお待ちしています。

書込番号:15455228

ナイスクチコミ!2


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2012/12/09 15:15(1年以上前)

まゆしょうさん

WiMAXでテザリングは
あまりした事がないので
分かりませんが

自分の
WiMAXが固まったりした場合は
WiMAXのウィジェットを
一度OFFにしてonにしたら
治ります

書込番号:15455359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2012/12/09 15:17(1年以上前)

すいません
×治ります
○直ります
誤字だったので
訂正します

書込番号:15455365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/09 15:53(1年以上前)

とりあえず初期化して、再発するかどうかみてはどうですか?
再発したら、ショップで修理に出せば、auも調査をせざるを得ないと思います。

書込番号:15455484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/09 18:14(1年以上前)

普通に考えて、WiMAXが切断される理由としては、接続している基地局に接続が集中している等が考えられますが、問題は、WiMAXがONにできない所ですよね。

どういう風にONにできないのかが分かりませんが、
 1、スイッチそのものをONにできない
 2、スイッチをONにしてもOFFになってしまう
 3、スイッチをONにしても、WiMAXを接続できない

上二つの場合は本機の不具合である可能性は高いです。

三番目の場合は、同じ基地局へ接続しようとして、拒否されている可能性があります。
バッテリーを外して再接続できるのは、無線機の状態がリセットされたからではないかと。
(この間のバッテリーの話が出るまですっかり忘れていましたが)設定→バッテリーの高速再起動をOFFにすれば、バッテリーを外さなくても再起動で復帰するかと思います。

auから、アプリケーションのせいではないかと言われるのは、WiMAX自動接続ツールのように、接続が切れた場合に、一度WiMAXをオフにするようなアプリケーションがあるためです。

インストールしたアプリケーションの一覧に、「WiMAXの状態変更」に関する権限を持ったアプリケーションがないか確認してください。

なかったら、auにその旨を伝えれば良いかと思います。

あと、不具合に関する問い合わせは、電話口ではなく、お問い合わせフォームからメールで問い合わせてみて下さい。

電話口よりは丁寧な対応を期待できるかと思います。

書込番号:15456142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/12/09 23:55(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

> 1、スイッチそのものをONにできない
> 2、スイッチをONにしてもOFFになってしまう
> 3、スイッチをONにしても、WiMAXを接続できない

1,2,3 いずれも発生します。。。


>三番目の場合は、同じ基地局へ接続しようとして、拒否されている可能性があります。
>バッテリーを外して再接続できるのは、無線機の状態がリセットされたからではないかと。
>(この間のバッテリーの話が出るまですっかり忘れていましたが)設定→バッテリーの高速再起動をOFFにすれば、バッテリーを外さなくても再起動で復帰するかと思います。

この設定は知りませんでした。有効な情報ありがとうございます。

>auから、アプリケーションのせいではないかと言われるのは、WiMAX自動接続ツールのように、接続が切れた場合に、一度WiMAXをオフにするようなアプリケーションがあるためです。
>インストールしたアプリケーションの一覧に、「WiMAXの状態変更」に関する権限を持ったアプリケーションがないか確認してください。

なるほどです。ありがとうございます。
>不具合に関する問い合わせは、電話口ではなく、お問い合わせフォームからメールで問い合わせてみて下さい。
>電話口よりは丁寧な対応を期待できるかと思います

電話で話をしていてもユーザであるこちらの方が詳しかったりしますので、
今後はそうするようにします。

みなさん、色々ありがとうございました。

書込番号:15457946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/10 21:24(1年以上前)

ひとつ懸念事項を忘れていました。

WiMAXウィジェットを使用されていましたら、ホームから削除してみて下さい。

以前、WiMAXが勝手にonされていた方が、ウィジェットの削除で現象が出なくなったと仰っていました。

しらずの内に触っていた可能性もありますが、ウィジェット自体の不具合の可能性も捨てきれないので。

書込番号:15461266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/10 22:26(1年以上前)

色々と可能性を考えてみたのですが、アプリの自動更新(AUマーケットやグーグルも)やセキュリティー・アプリの自動更新をONにしているとダメみたいです(理由は更新設定を優先させて接続しようとするから)。
更新設定を全てOFFにする事で大丈夫と思いますが如何でしょう(私個人の設定ですが)。

オマケ的に付いているWiMAXですから優先順位は下位(接続順位が)になってしまうみたいです。

書込番号:15461617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/12/11 23:11(1年以上前)

追加の情報ありがとうございます。
WiMAXウィジェットの削除。
自動更新プログラムの停止を試してみます。
皆さま、色々とありがとうございます。
やはり、auの電話応対ではもらえないような現場レベルの
生の声はありがたいですね。。。
同じ機種を使われている方がもっと使いやすくなるために、
引き続きレポートしたいと思います。
再交換のスマホも届いたので、色々とテストしてみます。

書込番号:15466416

ナイスクチコミ!0


YJKMDさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/12 17:59(1年以上前)

私の場合はavast!の更新時に、WiMAXが切断され、「WiMAXを開始できません」となります。
smsなどの受信関連で問題があるのかもしれません。

電源管理から高速起動のチェックを外すことで、バッテリーを外さず、再起動だけで正常に復帰できるようです。

書込番号:15469225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beaconさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/14 07:16(1年以上前)

同じくwimaxを使っていると、切断され再接続が出来なくなり再起動をして再接続をしています。 3g<->wimaxの切り替え時によく発生する印象があります。私も自動更新系を無効にして様子を見てみます。

書込番号:15476044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beaconさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/18 08:26(1年以上前)

google playの自動更新を無効にしてからwimaxが再接続できない現象が出なくなったのですが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:15495015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neko丸さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/08 02:22(1年以上前)

兎に角全てのアプリの自動更新をOFFにすること。

そして、自宅内で受信感度が上がる場所を探して

背面をアンテナ方向に向ける。

これでほとんど大丈夫だと思います。

EVOの初期型から使っていますが

最初は強制終了など大変でした。

使い方を工夫して快適に使用出来れば

とても便利なものです>スマホ

書込番号:15587971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界&#8265; 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング