


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
少し長くなります。
一年半前に夫婦で購入。
まず1年少し過ぎた頃に、私のスマホが例のバッテリー落ち。
自分の使い方が悪いのかと思いアプリを整理したりアップデートしたり初期化したりしてみたが改善せず、本体の故障かと思い主人の電池を入れ替えてみると普通に使用出来る!!
電池の問題と分かり電池購入を試みるも在庫切れ
周辺地域のショップに全て当たるも在庫なし
待てど暮らせど電池は入荷されず
困り果ててたどり着いた当サイトで、同じ不具合で困っているユーザーが多数いることを知り
157ヘ。
皆さんと同じように、マニュアル通り「申し訳ございません」を繰り返されるだけ
安心パックに入っているので、5000幾らか払って
リフレッシュ品を購入するよう言われる。
何故電池だけの故障とわかっているのに、電池だけなら2300円で済むものを余分に払う必要があるのか
伝えるも、安心サポートセンターでは対応出来ないの一点張り。
そんなこんなしてるうちに遂に夫のスマホも同じくバッテリー落ち
通常通りに使用も出来ないのに使用料はしっかり請求される!!
挙げ句の果てには、新しい機種を購入するよう勧められ、まだ分割払いも終わってないのに
せめて、予約出来るように上層部にまで訴えるが
「申し訳ございません、対応出来ません」
「何故電池パックの入荷が送れているかはお答え出来ません」
同じ症状で困っているユーザーがいる事を伝えるも
「そのような報告は上がってきておりません」
11月27日にオンラインショップで在庫有りになっていたので、やっと購入出来ると思い
買い物かごに入れてクリックすると
訳の分からない緊急メンテナンス
やっと繋がった頃には在庫なし
悔しいけれど、2年縛りもあるけれど解約しかないかと考えましたが、最後の頼みの綱で
生活消費者センターに上記を訴える。
そして
再度157より手のひらを返したような対応で連絡が入る。
「この度は電池パックの件につきましてはご迷惑をおかけし申し訳ありません。
今回●●様の為に特別に一つご用意させて頂きました」
まず、「特別」という言葉を平然と使うauのレベルの低さに呆れる。
特別といえばこっちが良い気分になると思ったのか
元々、電池パックは普通に購入出来るはずのもの
アホか!!!と心で叫ぶ!!
そして、怒りが込み上げてきて
「特別ってどういう事ですか!!当たり前の権利だし、私一人ではなくて、もっと沢山のユーザーの方が同じ様に困り果てているんです!!
本当に必要な人にちゃんと電池が回るようにまず誰でもが購入出来るシステムを辞めて下さい!
ユーザー限定で1人1つまでにして下さい!
転売出来ないように。
早急に対応して下さい!!
と激怒
そして夫の分も必要な旨を伝えると、暫くして再度二つ準備出来ましたと
本社から郵送になると言われました!
なんだかんだで、直ぐに二つも手配が出来て
本当に馬鹿らしい!!
個人がどんなに動いても変わらなかったのに組織が動けばあっというまに手に入る。
au の悪質な対応に本当腹が立ちます!!!
悪質過ぎます!!
2年縛りを待って、早期に解約したいと思っています!!
長文乱文失礼致しました。
とりあえず限界は有るかも知れませんが、同じ悔しい思いをしている方は、個人で頑張らず一度消費者センターに対応してもらうのも手だと思います!
又、沢山のユーザーが訴える事で、いい加減消費者庁も何とか対策を考えてくれる事にも期待して
少しでも参考にして頂けたら有り難いです!
書込番号:16890689 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

「auのKDDI、あきれた二枚舌営業〜強いクレームには特別に補償対応」 | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2013/09/post_3010.html
書込番号:16890934
6点

お世話さまです。
「波及性のあるトラブルの発生を未然に防ぐ」と言う意味で消費者庁には何度か電話したことがあるのですが、「あなたは法人ですか?、役所ですか?、個人からの情報申告は一切受け付けていませんので、国民生活センターへどうぞ」と言うのが実際で、要はいくら発生している案件が重要であっても、前向きには取り組まない体質です。
景品表示法など公正取引委員会が独禁法との合わせ技で取り組んでいれば良かったところ、消費者庁へ移管され、しかも申告開示の法律が無くなったことで、事業者への規制が離散して有効性を失うだけで無く、実際の規制も闇の中へ入った改悪状態だと思います。
(公正取引委員会は成り行き上で設けている景品表示法相談窓口の方がかなりマシという皮肉な状況=経験の長さが違うからでしょう)
国民生活センターとの連携も円滑にはできていないですし、まさに真っ先に事業仕分けしても良い組織だと思います。
それはそれとして、国民(消費)生活センターも地域・担当次第で大きく異なる様ですので、電話して少々話てダメだと思った場合は、早々に切り上げて都道府県⇔市区町村の両方確認することをお勧めいたします。
書込番号:16891415
5点

念のため、↑末尾は本ネタを参考にされる方へのコメントです。
書込番号:16892016
2点

皆様御丁寧に返答有り難うございました。
大変勉強になりました。
二枚舌。。。
まさにその言葉通りです。
ゆったもん勝ちみたいな世の中に嫌気がさしてしまいますが、それが現実なんですよね。
消費者センターも、元々余り期待せず連絡しました。
それでも初めは企業側を守る発言が見受けられたので、弱者の立場に立って考えてほしいと
食い下がった所、auから直接電話がかかって来ました。
そのあとは面倒と思われたのか消費者センターの担当者からは確認の電話も来ませんでしたが。
今回はエネルギーも使いましたし悲しい気持ちにもなりましたが、社会勉強にはなったと思いました。
書込番号:16892022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

世直し鬼嫁さん
> それでも初めは企業側を守る発言が見受けられた
それ凄くわかります。
一服盛られているのか?と思う様なビックリする対応でしょう?
「あなた、逆の立場でその回答をもらって、本当にそれで納得するのですか?」
とか言いたくなるほど。。。
この様に二度手間になる「一発で百戦錬磨の事業者に楯付けない相談員」は即刻更迭すべきだと思います。
相談員に食い下がれない弱者の役には立てず、基本業務であるはずの「弁の立たない弱者の代わりになって交渉する」ことさえできていない訳で、存在意義がほとんどありませんから。
書込番号:16892115
2点

メンテナンスでログイン出来ず157へ…
157の頼りない女担当者曰く『こちら157で受け付ける場合は電池代2310+送料520+手数料315?=¥3145となります』
通常オンラインショップの場合は電池代2310+送料は選択肢あり(メール便なら105)=¥2415で購入出来ます!
自分のところの都合でログインが出来ない理由にもかかわらず…なぜ送料選べず520円のみ?なぜ手数料がかかる?
TEL冒頭に『ご不便をお掛けしていまして…』と言っている言葉とやっている事の不自然さを感じました
結局…電波が悪く途中で電話が切れたのですがコールバックもしてきません…
書込番号:16892495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日のauもひどかったよね。
緊急メンテナンスとかでオンラインショップにログインできない状態の中、待ちに待った電池パックの販売開始。
ログインしないとauポイントで「ポイント交換」出来ない仕組み。
ログイン出来ないんだからポイントも使えない。
157に電話しても全然繋がらないし。
しかし「在庫あり」→「残りわずか」と確実に電池パックは在庫が減っている。
からくりは、ログイン出来ないが、ログインしないで現金にて購入する事は可能。
auに良心があれば、これだけ待たせたISW13HTの電池パックなのだから緊急メンテナンス中こそ電池パックの販売は一時中止にし、メンテ終了後に再開するんだろうが・・・。
auの良心は見られなかった。むしろ現金購入者優先できてauは利益が上がる。
切羽詰ったユーザーは次回販売が全くの不明状態なので、ポイントが余っていても現金使って購入した。
そーゆー人も多々居たと思う。
auは結局在庫切れの状況説明を一切してないよね。
auショップも、auオペレーターも「分かりません」としか言わないし。
「只今、メーカーに造らせています」って言葉は一切聞かれなかった。
しかもそのさなかオンラインショップのISW13HT検索から電池パックを削除した。
悪意すら感じたよ。
書込番号:16892651
2点

本当に皆さんの気持ちが痛いほどわかります。
理不尽な内容に逆に「申し訳ございません」が馬鹿にしてるようにしか聞こえて来ないです。
悔しいですよね(怒)
でもユーザーが馬鹿にされ続けるのも嫌です!
言わせておけばいつか諦めるだろうとか思われたくないです!!
思い通りに行くことは難しいとは分かっていますが
同じ思いをしている方には負けずに出来る限りの方法で訴えてほしいです!!
泣き寝入りなんて、悔し過ぎるから!
対したアドバイスも出来ないくせに自分の思いばかりぶつけてすみません。
書込番号:16892655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん動きましょう。
訴えるのも良し、怒鳴りつけるのも良し。
私は訴えて怒鳴って呆れ疲れたので
NMPしますが…
どのキャリアも売ったもん勝ちみたいな
感じですが、この様なバッテリー問題は
前代未聞では?
2度とauに戻る事は無いでしょう。
書込番号:16894034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

拝見しました
端末所有者の皆様へ 今回運良く購入できた方なんとか他で入手でき た方大変お疲れ様でした。m(__)m
今回惜しくも入手できな皆様お気持ちお探しし ます1日でも早く手元に入るといいですが・・( >.<)
さて最近の一部機種は電池自体が交換できない機種もあり修理扱いでお金と時間がかかる物もあるようです
今回の電池パックは在庫と販売方法が問題かとおもわれます
ネットで再販売しても個数制限なしで一時間しないうちに売り切れるしかも平日日中では買えない人たちも・・重要消耗品であるから
au側にメーカーから入荷状況が伝わっていなくau側の判断で多分すぐ入るしいつも通りの考えなのかそれともメーカーから在庫状況がわかっていながらいつも通りの考えなのかわかりませんが
こんなに待ちくたびれて待っていられない方もいるのだからせめて情報開示と入荷困難な状態なら販売個数制限とか個別に応じて柔軟な対応をしていらば問題点が緩和されたとおもわれます
機種自体も人気で売れたかつこのカカクコムでは銅賞を取っている商品だしね
でも唯一の救いは楽天やヤフーなどで互換性バッテリーが販売されてますので待っていられない人は無理をせずそちらを購入使用して
純正品が入手できるまで様子見てはいかがでしょうか?
お怒りはごもっともですし販売方法や販売時間も問題はあるとおもいますが
電池入荷困難で気になった事はメールでも良いから一人でも多く苦情を入れる
よほど困ったら消費者センタへ
多分消費者庁は緊急制がある事故とかの状態でもないし話しが違う(まとまらない)とおもわれます違う方向になりそうな
一般消費者は市区町村の消費者窓口と都道府県の消費者センタと行政法人の国民生活センタ
とその他の消費者窓口がありますから・・地域や場所に寄って多くの相談があるから一人に対して親身になってくれるくれないとかあるかとおもわれますが状況に応じて使い分けや別の人で再度などよほど困っいるならこちらも柔軟な心が必要なのかも
それでは
書込番号:16898859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回電池を購入できなかった件で157に要望(懇願)の趣旨で連絡を入れました。
毎度同じ決まり文句の回答でしたが、何気なく聞いた情報にびっくりしました。
依頼
1)11月からバッテリ不調でショップでもオンラインショップでも入荷時期不明で入手できないので困っている。
2)都度ショップや157に確認、オンラインショップを参照では双方に負担がかかる。
3)是非とも欲しいと望む人のところにバッテリーがとどくよう在庫なしでも予約とかを受け付けて欲しい。
回答
1)157も同様にオンラインショップで案内している以上の情報がない。申し訳ありません。
2)現状そのようにしていただくしか手段がありません。申し訳ありません。
3)上席に要望があった旨を上申致します。
質問
インターネットのクチコミみたいなサイト(157には具体的なサイトは説明していませんが、ここの情報です)では11月末にオンラインショップで販売し、購入できたとの情報があるようなのですが、実際に販売されたのでしょうか?
回答
オンラインショップ経由での販売は11月はありません。おそらく、店頭等に残っている在庫品を入手された情報かと思います。
さすがにこの回答にはあきれはてました。
書込番号:16899706
4点

昔、通信障害の件で消費者センターを利用して、AUは通信障害を認め、個別対応でそれなりのポイントで手を打ちました。
AUショップや157は、上申すると言うばかりで、何も解決しません。
所詮、派遣社員の集まりです。157の責任者だって、ただの派遣リーダーです。
私は今回、同等の機能の代替機を用意してもらい修理に出し、一週間程度で電池も新品になり、修理費も一切かかりませんでした。
電池パックが何ヶ月も購入できないなんて、本当にあり得ないです事ですね。
しかも、予約すら出来ず、入荷予定さえわからない。入荷になっても、すぐに完売では、入荷なんて怖くて待ってられませんでした。
今回も手に入らず、困っている人は、ショップや157で何度も文句を言うより、消費者センターに訴えたほうがいいです。
書込番号:16900564
2点

拝見しました
うずしお3002Dさん
> 11月末にオンライ・・
詳細は控えますがオンラインショップでいつ販売された事は把握しているようです(回答頂いた)
問い合わせた時期や問い合わせ方法と地域によら情報がまだ回っていない可能性もありますね(担当者がいない情報が届いていないなど)
どちらにしてもオンラインショップは11月下旬販売していた事と告知記載してあったし
来月4日販売するようですがいつも通り販売してあっけなくなくなるのでは不公平がでてしまうかと在庫が沢山あるなら別ですが
入荷状況が分からないならせめて販売制限を設けるなどの対応が必要なのかもしれません
それでは
書込番号:16900595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池については純正に拘ってないならサードパーティー製の大容量バッテリーを購入するのもアリだと思いますがムゲンパワーなど
電池問題はよく聞きますがなぜみんながみんな純正に拘るのかが不思議です
純正以外のバッテリーを使って故障したら保証外と言われますが純正バッテリーを入れて修理に出せばいいだけでは??
書込番号:16900969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zonbyさん
>純正以外のバッテリーを使って故障したら・・・
この一文に集約されていると思いますよ。
純正以外を使ったがために壊れる←このリスクを負いたくないんですよ。
書込番号:16901006
1点

>…え?ナニ言ってるの?
パンがなければケーキを、という事でしょう。
書込番号:16901346
2点

この機種に関してはバッテリー問題が話題ですね。
私も先日のオンライン在庫復活で入手出来た一人ですが、過去のauの対応には呆れた事があります。
経緯ですが、
・某ショップにてISW13HTのバッテリーを注文(代金は商品受け取り時に支払い。注文書を作成)
・入荷日は未定でしたが、入荷後に連絡をもらえるようお願いする。
・1ヶ月経過しても連絡が無いため、注文したショップに確認した所「注文していない」との回答。
・書類持参でショップへ出向き、不手際を認めた物の、再度注文する様に依頼すると「現在は受注受付出来ません」との回答。
・さすがに「どういうつもり?」となり「注文も出来ないしオンラインショップでも在庫が無いのであれば方法がない」と完全に逃げ口上を始め、謝罪はなく言い訳を繰り返す。あげく「安心サポート加入されているならば、そちらを使用して下さい」との回答
・「安心サポート未加入ならどうするの?」には、「オンラインショップをチェックして下さい。」
・「この件はKDDI本社にクレームすればいいのか?」の問いに対して「そうして下さい」との回答
・157に連絡。数時間後、責任者から電話連絡あったが、「現在は在庫がないのでどうにもならない。」とマニュアル通りの回答。
簡単ですが、この様な事がありました。
自分達のミスでありながら、最終的には「安心サポートを使え」と言い放つ始末。
ミスを犯したショップでは責任者すら出てこず、窓口の担当が言い訳をするだけ。
在庫もない。仕事もしない。どうもKDDIには肝心な点が抜け落ちている様です。
書込番号:16902550
3点

> …え?ナニ言ってるの?
(別の例え)
auのオプションの卓上ホルダが無保証という理不尽さがあるところ、付属の卓上ホルダに保証がある場合に、オプションで買った卓上ホルダが壊れた時に付属の卓上ホルダの保証書で修理するということ。
とか?
まぁ、厳密に言うと問題なのかもしれませんが、消費者契約法ならびに景品表示法に抵触するかのごとくサポート未加入者の3年保証を一方的に反故にしたり、上記の様な対応をしているauですから、どっちもどっちでしょう。
書込番号:16902909
1点

>suica ペンギン さん
情報ありがとうございます。
157のオペレータ、店舗スタッフも拠点によって対応の差があるようですね。
年内いっぱい地道にチャレンジしてみます。
解決していなければ国民生活センタ?に相談してみます。
P.S.
157スタッフの情報によると、PCのオンラインショップ>EZWEBのオンラインショップの順に情報を更新するそうです。なにかの参考になれば、幸いです。
書込番号:16904097
2点

オークションで新品の純正電池パックが7250円で落札されてました。
困ってる人かなり多そうですね。
書込番号:16905256
0点

拝見しました
オークションで七千円近くですか・・
で気になって調べてみたなんと!
運良く販売された時に買えた人が
オークションに出してました・・
いいんだか悪いんだかわかりませんが
au側の販売制限がないから本当に購入できない方に回らないだろうね
それでは
書込番号:16905367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正じゃないものを使用して実際に発火したり事故もあるようですし
スマホが破損するくらいならまだしも
怪我しても純正じゃないから何の補償もないですよね
au も販売制約しないとか、おかしいですよね!
なんか、特別な理由でもあるのか
色々疑ってしまいますね!
書込番号:16908584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は純正以外の電池も利用してますが、これが減りがはやく、大変困ってます
他のスレで、12/4発売とあったので、地元auショップに予約してきました
お金も払ってありますが、ちゃんと手元に届くのか?と思ってしまいます
電池の不安からは早く開放されたいです
私の場合はガラケーも温存してあるので、電池切れの際も、何度も助かってはいますが…
一時的な在庫切れではなく、一時的に入荷というのは、KDDI側の対応としては、やはりおかしいと思います
長文失礼しました
書込番号:16912250
0点

拝見しました
おんやまさん
オンラインショップの記載では4日以降に販売されるようです
ショップでの販売がどの様な扱い方がわかりませんが同じ時期に入手できるといいですが
まぁオンラインショップもチェックしたりショップに確認され最悪どちらか買える方で買うのも仕方がないかも
それでは
書込番号:16913214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
オンラインショップで電池購入の手続きできました。販売数量の制限(1個まで)をかけているようですね。
他の皆さまも購入できます事を願っております。
書込番号:16915652
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





